toppopoporoさんのSHIMANO SL-7900レビューを読んで、えー、と思われた方も多いのでは。
toppopoporoさんのSHIMANO SL-7900レビューによると、SL-7900はフリクションモード非対応なのだそうです。そのため、フリクションで10速シマノを動かしたい人は今のうちにSL-7800のデッドストックを探しておく必要があります。もしかするともうどこにもないのかもしれませんが、近所のお店でひっそりと眠っていたりするかもしれません。海外ショップをあたるのもいいでしょう。
カンパニョーロはもうだいぶ前からフリクションモードには対応していませんよね(Wレバー自体もう製造しておらず、バーコンがあるのみですが))。シマノは10speedになってもフリクションで使えるSL-7800を出していてすごいなと思っていました。ちなみにSL-7800は、シフトメイトを併用すればカンパニョーロコグでも使えます(フリクションならシフトメイトは不要では? と思われるかもしれませんが、コグ全体の厚みがカンパとシマノで違うので、使わないと9枚目までしか引けません)。
クイルステムのクロモリロードにはWレバーしか考えられへん! ってな方は結構多いのではないでしょうか。ダイアコンペのフリクションWレバーとか、他にも全くないわけではありませんが、SL-7800は本当に良いものです(私も持っています)。近々クロモリロードを組む予定のある方は、今のうちにゲットしておいては如何でしょうか。たまにSTI、たまにWレバーと、半年とか一年おきに交換して乗ったりするのもおもしろいと思いますよ!