SIGMAのROXシリーズ最上位モデル・ROX 10.0が7月に発売されます。
Bike Rumorが詳細に報じています。
ANT+対応、GPSルートナビが売りです。ナビといってもGarmin Edge 800のような地図上での詳細なルート表示ではなく、大まかなルートが線で表示され、コースを外れたりすると音で教えてくれるもののようです。
ソフトは新たにDATA CENTER 3(マッピング機能付き)を用意。GPSナビの他にスピード、ケイデンス、心拍数、デジタル式三軸コンパス、高度IAC+、標高プロファイルのグラフ表示、斜度、気温、ANT+パワーメーター対応、パワーメーターなしでのパワー計算、ラップ機能、249時間分のログ保存、マイクロUSB。
販売価格は単体で$199、バイクキットで$299の予定だそうです。
コメント
発売延期ですか。
私もむかしSIGMAサイコンを使っていたので、ちょっと気にはなっています。独自パワー測定、試してみたいですよね。
9月にスリップしてます。
値段も安いんで、買おうかと思ってます。
あの独自パワー測定とちょい方向が出るコースアシストが使って見たく。
これ、電池寿命が気になります。
ROX9.1は付けっ放し出来るので存在価値がありますが、動画を見た限りではガーミンのできそこないになってしまうような・・・。
後発メーカーは、iPhoneアプリとLINK出来るようにしたところが勝機があるような気がします。