ロード乗りの定番ライトといえばCATEYE VOLT800。周期的にあちこちのショップで安くはなるのですが、ここ最近はどこも16,000円前後という謎の高価格で推移していました。amazonでさえ¥ 10,377ですから、なんとなく「いま在庫ないから買わないで」メッセージなのかな。在庫あり表示ではあるのですが。
売り上げランキング: 283
それがつい昨日からTweeks Cyclesがふたたび爆安でVOLT800を叩き売り状態に! 本体¥6,766、送料込みで¥7,064と底値レベル。在庫はあるようで、即納となっています。
最近のTweeks Cyclesはなんか元気ですね。元気というか、CRCやWiggleやPBK等の大手の勢いが落ちたところを見計らって、破壊力の高いキラーディールを仕掛けてきます。
ただしいきなり「気が変わった」という感じで価格を戻すことがよくあるので注意が必要。この情緒不安定っぷりが最近のTweeksの魅力でもあります。
VOLT800以外にも、至高のローラー台と呼ばれているTacx Neo Smart Trainerの安売りもTweeksが先鞭をつけました。そのTacx Neoですが、後継のNeo 2がすでにTweeksで販売開始しています。しかも安い。本体¥139,884、送料込み¥150,833です。
ちなみにTweeksでは旧型Tacx Neoはもう売っていません。旧型NeoはWiggleやCRCで175,000円ほどで、国内ではもっと安いところがあるので旧型ならいまは国内がいいでしょう。また聞くところによるNeo 2はマイナーアップデートにとどまっていて、初代Neoより劇的に何か変わったところはないとも言われてます。
一応、旧型Neoよりも静粛性がより高くなり、データの精度もさらに正確になったとメーカーは主張しています。ただ旧型Neoでも静粛性やデータの精度への不満の声はほとんど聞かないので、旧型を買った人もNeo 2待てば良かったー、という感じではないと思います。
ただ今から買うならせっかくなので新型のほうが良いでしょう。
これからクリスマスセールなどもありますが、このNeo 2は新製品なので特に安くはならないでしょう。欲しい時が買い時です。
さて、新製品情報のついでにこちらもご紹介しておきます。PBKでContinental Grand Prix 5000が爆安です。1本¥7,128で、コンチのチューブが付属するので実質¥6,546。いまのところ世界最安価格と言っていいでしょう。話題のニュータイヤ、すぐに試してみたい方は是非。
このおばちゃんたちが頑張って作ってるらしいよ!