よみもの東京がTDFのグランデパールになる可能性は、と聞かれて 先日、J-SPORTSで別府史之、栗村修、Sasha、ベルナール・イノーのトークショー(?)のようなものをやっていました。2010.01.15マスターよみもの国内サイクル情報
国内サイクル情報「つーりんぐムサシ」が終わってしまった!! 雑誌CYCLE SPORTSの連載「つーりんぐムサシ」がなんと電撃終了してしまいました!!2009.12.102009.12.22マスター国内サイクル情報書籍・DVD・ソフト
国内サイクル情報“My LBS”の素晴らしさを全国に発信しよう!! 英語圏の自転車関連フォーラムを読んでいると、"LBS"という言葉をよく目にします。"Local bike shop"、つまり「地元の自転車屋さん」という意味です。「このパーツを地元のショップで買ったんだけど・・・」が"I bought th...2009.12.08マスター国内サイクル情報運営
国内サイクル情報Campagnolo 75 Years of Cycling Passion の日本語版 サイクルベース名無しにレビューもある"Campagnolo 75 Years of Cycling Passion"の日本語版が出るようですね。2009.12.052009.12.22マスター国内サイクル情報書籍・DVD・ソフト
レース・イベント熊本国際ロード2009 サイクルベース名無しのレビュワー専用掲示板に遊びにきてくれたkuma-miyaさんに教えていただいたのですが、明日、11/15(日)にUCI Asia Tour 熊本国際ロード2009が開催されます。2009.11.142009.12.22マスターレース・イベント国内サイクル情報
フレーム・完成車グラファイト・デザインが二種類のフレームを発表 長らく梅丹にフレームを提供してきたグラファイト・デザイン社が、ついに二種類の製品版フレームを発売し、ちょっと話題になっているようです。2009.11.012009.12.22マスターフレーム・完成車国内サイクル情報気になるパーツ
よみものサイクリンググローブにはじめて汗拭き機能を搭載したのは? 皆さん、サイクリンググローブにはじめて汗拭き機能を搭載したメーカーをご存知ですか。2009.10.302009.12.22マスターよみものウェア関連国内サイクル情報
レース・イベントサイクルモードの季節がやってきた! 今年もサイクルモードの季節がやってきましたね。まず大阪で11/28, 29(土日)、東京では12/11, 12, 13(金土日)に開催されるようです。2009.10.282009.12.22マスターレース・イベント国内サイクル情報
よみもの「日本一のサイクリング道」ランキング 先日紹介した、雑誌Tarzanの自転車特集号に「日本一のサイクリング道」ランキングが載っていましたよね。2009.10.22マスターよみもの国内サイクル情報
国内サイクル情報Tarzanの544号は自転車特集です マガジンハウスの雑誌、Tarzanの10/14日号(544号)は自転車特集です。大友克洋のかっちょいいイラストが表紙です。2009.10.172009.12.22マスター国内サイクル情報書籍・DVD・ソフト
よみものCATEYEがライト新製品を準備中? だいぶ日が短くなってきましたよね。皆さん、ライトの準備は万端ですか? ライトといえば、日本が誇るCATEYEがまず思い浮かびますが、そのCATEYE、どうやら新製品を準備中ではないかと囁かれています。2009.10.142009.12.22マスターよみものライト関連国内サイクル情報気になるパーツ
よみものランドナー人気再燃の兆し? 昨日のブログに、「ロードレーサー的な世界」と「ランドナー的な世界」という言葉が出てきましたが、なかなか良い本を手に入れたのでご紹介します。2009.10.08マスターよみもの国内サイクル情報