新着記事

よみもの

サイクリングで足りないところを補えるスポーツは何ですか?(海外掲示板から)

サイクリングを補完する(=サイクリングでは鍛えられないところを鍛えられるような)おすすめの運動には何があるでしょうか、という主旨の質問投稿を海外掲示板で見かけました。どんなスポーツ・運動が挙げられているか観察してみましょう。以下、スレ主さん...
セール情報

Amazonの大型セールは本日最終日!お買い得品をピックアップしてご紹介します

開催中のAmazonスマイルSALEが本日深夜に終了します。この記事ではあらためてお買い得品をいくつかピックアップしてご紹介します。 180mmまで対応するMARUTOのディスクブレーキローターカバー・ブラックが過去3ヶ月最安の¥1,007...
よみもの

ドロップハンドルのブリフター。フードを内側に傾けるのが現在では当たり前?(海外掲示板から)

プロサイクリングにおけるロードレースでは「ナローハンドル+ブリフターのフードを内側に倒す」スタイルの選手が近年増えてきているように思われますが、このトレンドはアマチュアも取り入れるようになっているのでしょうか? また、実際に試している方の意...
よみもの

ロードバイクで15-22%の激坂を登り切るコツにはどんなものがあるでしょうか?(海外掲示板から)

15-22%の激坂を登るコツを教えて下さい、という質問投稿を海外掲示板(競技系サイクリングコミュニティ)で見かけました。おもしろいコメント・アドバイスが寄せられていたのでご紹介します。 以下、スレ主さんの投稿からの抜粋です。 来週、バカげた...
セール情報

CBN Blog読者に人気のAmazon取扱商品TOP30(2025年11月1日版)

皆さんこんにちは! 毎月恒例「CBN Blog読者がAmazonで買ったものランキング」のご紹介です。集計期間は2025年10月1日〜31日。よく売れたものは多くの人に支持されているものが多いので、お買い物の参考になれば幸いです。 当サイト...
よみもの

2025年のクマ出没の多さはあなたのサイクリング活動に影響を与えていますか?(アンケート結果&プチ考察)

先日「最近のクマ出没に関するニュースはあなたのサイクリング活動に影響を与えていますか(ルート変更・計画中止等)」というアンケートをXで実施しました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございます。 サイクリストへの影響も大きい 結果としては...
よみもの

次のバイクをDi2搭載モデルにするかどうか悩んでいる君の背中を押すだけのコメントを集めてみた

次に買うロードバイクは予算を500ドル増額してShimano Di2電動コンポ搭載モデルにするか、それともメカニカルにするかどうか悩んでいる人の相談投稿を海外掲示板で見かけました。この記事ではそのスレッドから「Di2推し」のコメントだけを拾...
セール情報

Amazonで大規模セールスタート!秋冬物のサイクルウェア・アウトドア・生活用品のお買い得品等をピックアップしてみました

Amazonで本日から「今欲しい秋モノ & 冬支度 スマイルSALE」と銘打った大型セールがはじまりました。終了は11月4日(火)深夜。合計10,000 円(税込)以上でポイントアップもあります。この記事では注目品・お買い得品をピックアップ...
よみもの

Oakley Vanguard(AI & カメラ搭載サングラス)の使用感と海外サイクリストの反応

MetaのAIとカメラを搭載したサングラス「Oakley Vanguard」を実際に使用した方による感想と、それに対する海外サイクリストの反応を読めるスレッドを発見しました。このスレッドには実際にVanguardによって録画された数秒の映像...
よみもの

俺が乗るバイクはシートポストやフレームが壊れてしまう。何が問題なんだろう…【未解決問題・海外掲示板より】

自分が乗っているバイクはどれも壊れてしまう。一体何が原因なのでしょうか、という悩み相談投稿を海外掲示板で見かけました。添えられている写真はDecathlon Riverside Touring 900とのことで、シートチューブとトップチュー...
よみもの

適性サイズよりも大きいフレームのバイクに乗るとどんな問題が起こりますか(海外掲示板から)

適性サイズよりも大きいフレームのバイクに乗るとどんな問題が起こりますか、という質問投稿を海外掲示板で見かけました。ロードバイクのようなスポーツバイクをこれから始めようとする方が一度は疑問に思うことかと思います。どんなアドバイスが寄せられてい...
よみもの

秋に心拍変動(HRV)が揺れ動くのはバグではないから君たち落ち着きなさい(海外掲示板でのオピニオン観察)

秋になると「Garminウォッチの数字、最近おかしくないですか」という質問投稿が増えるけれど、それは全然おかしいことではない、というオピニオン投稿を海外掲示板のGarminコミュニティで見かけました。個人的にも共感するところのある面白い主張...

製品レビュー

iGPSPORT BiNavi vs iGS800!iGPSPORT製GPSサイクルコンピュータの頂点はどっちだ?
KODAK印の「カメララップ」はポタリングや自転車旅行との相性が良い【省スペース・クッション・撥水】
COBAGS BIKE ZAC 2.0は使い方のコツをつかむと重宝する「折りたためるパニアバッグ」【買い出し・キャンプ・輪行でも】
ALPINAとColemanのオーバーサングラス:使用3年目の感想【メガネの上からかける 6000円 vs. 1600円】
【新発売】COOSPO CS600!1万円台で買えちゃうタッチパネル&ナビ対応GPSサイクルコンピュータの実力って、どんな感じ?
TOPEAK スーパーツーリストDX:これが使えないバイク・これで使えないバッグって存在するの? と思えるほど万能なリアラックの優等生
【使用5年目】シュワルベ・ビッグアップル & Dahon K3:タイヤの耐久性とリムへの影響はどうであったか
OsmaR(オスマ)ボトルホルダー!それは、もっとも保冷ボトルにキズを付けにくい(多分)ボトルホルダー(のはず)!!
CXWXCのアジャスタブルステム(XT-AS822)は全体的には良いものなのに重大な欠点がひとつあってとても惜しい
iGPSPORT BSC300T!1万円台で買えちゃうタッチパネル搭載GPSサイコンって、使いものになるの?

Tips & How-to

SPDクリートのボルトに石が挟まったことはある? どうやって取ればいいの?(海外掲示板より)
ORTLIEB アクセサリーパック:ベルクロストラップの剥がれを補修してみた
あなたはバイシクルツーリング派? それともバイクパッキング派? 走る道のタイプから自分に合った装備を考える
あなたの自転車バッグも押入れの中でカビだらけになっているかもしれないぞ【高温多湿な時期にこそやっておきたいメンテナンス】
ROCKBROSのハンドルバーバッグ(13L)をS SENQI “Hフラットバー”に装着する【JONES H BAR + ORTLIEB HANDLEBAR PACK 下位互換】
MKS Ezy Superiorペダルから異音が聞こえてきたら最初にこれを点検してみよう
ねじこむタイプのハンドルグリップを少ない力でインストールする方法(BBB BHG-27 MULTIFOAMを題材に)
ROCKBROSのバックミラー(ハンドルバーマウント・菱形)をJones H bar形状の変形ハンドルに取り付ける
リアラックからはみだすサイズの大きいバッグがホイールに接触しないようにしたい(数百円で解決)
リアディレイラーをテンショナーとして使う(フロントトリプル・リアシングルの3×1バイクにて)