【Amazon】ファッションポイント Deal 祭り 開催中【22(水)まで】

心拍計

製品レビュー

COOSPO BK9S/BK9C/HW9!サイコン周りを、COOSPO製品で埋め尽くした男の末路。

もしも友と呼べるなら 許して欲しい 衝動買い(あやまち)を いつかつぐなうときもある 財布の中身はもうないが いのちあったら、真実を語るnadokazuです。 というわけで、本日の駄文はこちら! 本稿も忖度マシマシです! COOSPO様より...
心拍計

Wahoo TICKR 心拍計シリーズは使えないという共通認識でよろしいか?【海外ユーザーの故障体験談】

Wahoo Tickrはダメだ(Wahoo Tickr just sucks)というのは共通認識ということで良いでしょうか? というスレッドを海外掲示板のWahooコミュニティで見かけました。これまでにもTickrの故障報告はたびたび目にし...
Tips & How-to

心拍センサーを付けるのって、「胸」と「腕」のどっちがいいの?

こんにちは。倉田恵…すみません、すみません、CBN Blog駄文担当、などかずです。 実走でもバーチャルライドでも、「心拍センサー」ってスポーツ自転車を楽しむときの必需品のひとつです(よね?)。今までなーんにも考えずに胸に付けるタイプを使い...
心拍計

AIRFIT サイクリストを乳バンドの圧迫感から解放する話題の製品

普段からブラジャーを着用されている男性を除き、心拍バンドになんとなく圧迫感を覚えるサイクリストは少なくないようです。過去のCBNレビューを読むと、バンドを嫌って心拍だけ腕時計タイプのデバイスで計測してBluetoothやANT+でサイコンに...