ハブ

ベルギーのClassifiedから1xでも2xのギアレンジを実現するワイヤレス内装変速ハブが登場予定

CBN BlogはAmazonアソシエイトとして適格販売により紹介料を得て、良質なコンテンツの作成とサイト運営のために役立てています。当サイト内のリンク経由で Amazonにてお買い物 していただくと、大変助かります。いつもご支援ありがとうございます

ベルギーのClassifiedというメーカーが内装変速ハブを開発しています。しかもグラベルロード愛好者にはかなり注目を集めそうな製品です。

Ridley Kanzo Fastのプロトタイプに…

まずは下の画像をご覧下さい。これはリドレーが開発中のエアロ・グラベルバイク、Kanzo Fastのプロトタイプらしいのですが…

Classified Power Shift

Classified Power Shift © classified-cycling.cc

リアハブの付近のクローズアップがこちら。スルーアクスルのレバーが何やら大きいですね?

Classified Power Shift

Classified Power Shift © classified-cycling.cc

スルーアクスルのレバーにグリーンのLEDライトが灯っています。キサマ…通信しているなッ!!

Classified Power Shift

Classified Power Shift © classified-cycling.cc

実はハブの中にはこんな遊星ギアが! このハブは「ワイヤレス通信による2段変速ギア」を内蔵しているのです。

Classified Power Shift

Classified Power Shift © classified-cycling.cc

Classified Power Shiftのスペック

このハブについての詳細を箇条書きにしてみます。出典はClassified公式サイトBikerumorです。

  • Classified社はベルギーに本拠を置き企画・開発・製造も全てベルギーのトゥルンハウトで行われている
  • ワイヤレスの2段変速で「Power Shift」と呼ばれる製品
  • 外側には専用の11スピード・カセットスプロケットを装着して使う
  • 標準的な電動シフターまたはサテライトボタンで動作し、現行のShimano Di2で操作可能と思われる(ワイヤレス送信機はドロップバーの左側に入れる)
  • ハブ本体はバッテリーを必要としない
  • 変速アクチュエーターの役割を果たすスマート・スルーアクスルは12x142mmで充電用のmicro USBポートを備える
  • 1回の充電で3ヶ月間は変速が可能
  • トランスミッターのバッテリーは1年以上持ち交換時もバーテープを剥がす必要はない
  • シフトに要する時間はフルに負荷がかかっている状態でもわずか150ミリ秒
  • ハブ内部のPower Shiftモジュールは簡単に着脱可能なので複数のホイール間でスワップが可能
  • Classifiedは11スピードのモノコック・カセットスプロケット4種を用意している:11-27, 11-30, 11-32, 11-34
  • Power Shiftのギア比は1:1または1:0.686で、ちょうどフロントディレイラー的な役割を果たすと考えれば良い
  • 使用可能なチェーンリングの下限は40Tで、11-34カセットの使用時には11-49.6に近いギア比(450%)が得られる
  • SRAM Eagleの最大ギアレンジは500%なのでそれには及ばないが、1x GRX(40T x 11-42)の381%よりははるかに広い
2021年7月、Classifiedはこのシステムに対応する12スピードカセットの販売を開始しました。下の記事で紹介しています
内装2段ワイヤレス変速ハブのClassified Power Shiftが12スピードカセットに対応
ワイヤレスで動作するハブ内装の2段変速システムで昨年話題になったベルギーClassified社のPower Shift。下の2つの記事で紹介しましたが、現行の11スピードカセットに加え、12スピードカセットもリリースされました。Bikeru...

FDが取り付けられない1xバイクでも2xの恩恵を

この内装変速ハブが誕生した理由は、近年のグラベルロードはリアのタイヤクリアランスを確保するためもあり、フロントディレイラーが取り付けられないモデルが増えていること、しかもフロントディレイラーを使うよりエアロ性能が優れていて、1xのセッティングでありながら2xのクロスレシオとワイドレンジが実現できるから、ということのようです。

内装変速ハブというと気になるのは重量ですが、Classified Power ShiftとShimano 1x GRX Di2の組み合わせでは、2×11のGRX Di2にDT Swiss 350ハブを組み合わせた場合とほぼ同じになるそうです。

つまり重量面では長所も短所もない変わりに、2xのメリットをそのまま1xバイクに持ち込める、という感じですね。

内部構造的には複雑なものらしいですが、Classified社によるとメンテナンスは特に必要なく寿命もかなり長いそうです。また補修パーツも用意されるとのこと。調整不要な点もフロントディレイラーより優れていますね。

11スピードカセットは専用品しか使えないのが少しだけ残念ですが、これは何らかの寸法をシマノ互換にするのが難しかったからでしょうか。あとは遊星ギアによるエネルギー損失がどの程度になるのかも気になるところです。

さてこのハブ、いつからどこで買えるようになるかというと、いまのところハブ単体での発売はまだ予定されてはおらず、まずOEMでメーカー完成車ホイールに組み入れられるようです。記事冒頭で紹介したRidley Kanzo Fastがそのパッケージの第一号になる可能性が高いと思います。

BikerumorによるとKanzo FastはNoah Fastがベース。こちらの完成車が100万円近くするので、Classified Power Shift Hub搭載のKanzo Fastは決して簡単に買える値段ではないかもしれません。

著者
マスター

2007年開設の自転車レビューサイトCBNのウェブマスターとして累計22,000件のユーザー投稿に目を通す。CBN Blogの企画立案・編集・校正を担当するかたわら日々のニュース・製品レビュー・エディトリアル記事を執筆。シングルスピード・グラベルロード・ブロンプトン・エアロロード・クロモリロードに乗る雑食系自転車乗り。

マスターをフォローする
タイトルとURLをコピーしました