ラック

TOPEAK TetraRack もうダボ穴の有無でバイクを選ぶ必要はない?

TOPEAK(トピーク)の2020年新製品にTetraRack(テトララック)というものがあります。まずは下の画像をご覧下さい。ダボ穴のないCervélo ÁSPERO(サーベロ・アスペロ)の前後にラックが装着されています。これがTOPEAK TetraRackです。

サーベロのアスペロは下の記事でも紹介したように、基本的にはDirty Kanzaのようなグラインデューロ・レースを意識した、非舗装路をガチでぶっ飛ばしたい人向けのグラベルバイクだと思います。

サーベロの最新グラベルレーシングバイク「ÁSPERO」目指すのはスピードとコントロールの両立
サーベロからグラベルロード新モデル「ÁSPERO(アスペロ)」が発表されました。"ÁSPERO"は英語の"Rough"に相当するスペイン語・ポルトガル語の単語のようです。このグラベルロードの2大テーマは「速度とコントローラビリティ」というこ...

そのため「このバイクにラックってどうなんだ…」と思われる方も多いかもしれません。

が、何かができなくて困ることはあっても、何かができて困ることもあまりないと思うので、まぁいいんじゃないでしょうか。

とはいえ、上のインスタ投稿には次のようなコメントも寄せられています。

  • このラックがきっかけでフレームのメーカー保証について興味深い議論が発生するだろう
  • なぜアスペロにそんなことをするのかな… 特にこのペイントは(ラックの)接触面で破壊されてしまうだろう

確かにアスペロはラックをマウントして重い荷物を運ぶことは想定していないでしょうから、このRotorによる投稿はあまり良い例ではないような気もします。もっと細いシートステイのカーボンフレームなんかだともっと心配ですよね。

しかしそれなりに丈夫そうなフレームだけれどダボ穴がないから前後ラックを諦めていた…という方には、このトピーク・テトララック、なかなか面白いパーツではないでしょうか。

ロード用とMTB用あり

TOPEAK TetraRackにはロード用とMTB用があります。ロード用は型番に「R」が、MTB用は型番に「M」が付きます。そして数字の「1」が前キャリア。「2」が後ろキャリア。そのため「R1」ならロード用前キャリア、「M2」ならMTB用後ろキャリア、といった具合です。

公式 Racks | Topeak

下はロード用のTetraRack R1とR2です。それぞれ4ヵ所のフック・ストラップで留めるようです(Tetra = 数字の「4」という意味)。使用中にずり落ちてこないのかどうかがまず気になりますね。

TOPEAK TETRARACK R1 & R2

TetraRack R1 & R2 © TOPEAK

フロント用のR1は重量が840gで耐荷重が7kg。リア用のR2は重量が870gで耐荷重が9kgとなっています。また、どちらもTopeakのQuickTrackシステム対応なので同社のトランクバッグなどをカシャッと簡単にハメられるようになっているのが良いですね。

QuickTrackについては下の記事で詳しく解説してあるので、ご興味のある方は是非お読み下さい。

参考 TOPEAKのトランクバッグが気になる俺のためにあの難解なラインナップを整理する

ちなみに私も使っているリアキャリア、TOPEAKスーパーツーリストDXの実測重量が856gなので、TetraRack R2のほうがちょっとだけ重いですね。あとTOPEAKのトランクバッグはいいとして、普通のパニアバッグがどれだけ安定するかも気になるところ。ちょっとお店で観察したいですね。

TOPEAKスーパーツーリストDX

はじめてのリアキャリア選び TOPEAKスーパーツーリストDXが簡単でとても良い
最近リアキャリアとパニアバッグに興味を持ちはじめました。はじめて買ったパニアバッグについては、先日以下の記事で紹介しました。シンプルなバッグですが、今のところとても満足しています。 しかしバッグを載せるリアキャリアの選択では紆...

いずれにしてもクロモリロードなどでは問題なく使えるでしょう。いつものロードで夏にちょっとキャンプを試してみたい、という方や、常時キャリアを付けていたくはないんだよな…という方にも便利そうです。デザインも個人的にはカッコ良いと思いますし、ちゃんと水平も取れるようになっているそうです。

国内定価はそれぞれ税抜12,000円。国内での取扱いも少しづつ始まっているようです。実勢価格は税込み11,880円です。ちょっとお高めですが、それだけに良いものであることを期待したいところ。

追記:筆者はその後、このTOPEAK TetraRackのリア用「Topeak TetraRack R2」を購入しました。詳しい使用感を下の記事で紹介しているので、ご興味のある方は是非どうぞ。
Topeak TetraRack R2を試してみた 積載量を除けば完全に合格点の良きラックだった!
キャリア用ダボ穴(アイレット)がないフレーム・フォークにも装着できる夢のキャリア・ラックとして注目を浴びたTopeak TetraRack(テトララック)。今年の春に下の記事で紹介したところ大反響。これ、気になった方かなり多かったみたいです...

余談ですが、私はTOPEAKスーパーツーリストDXの他にもエクスプローラー・チューブラーラック(ディスクブレーキ対応型)も使っています。こちらのほうがスーパーツーリストDXより少し軽量なので重さを気にする方にはオススメです。パニアバッグの安定性は、よほどの悪路を急いで走るのでなければスーパーツーリストDXとさほど変わらない印象です。

TOPEAK(トピーク) エクスプローラー チューブラー ラック(ディスク ブレーキ対応型)

著者
マスター

2007年開設の自転車レビューサイトCBNのウェブマスターとして累計22,000件のユーザー投稿に目を通す。CBN Blogの企画立案・編集・校正を担当するかたわら日々のニュース・製品レビュー・エディトリアル記事を執筆。シングルスピード・グラベルロード・ブロンプトン・エアロロード・クロモリロードに乗る雑食系自転車乗り。

マスターをフォローする
CBN Blog
タイトルとURLをコピーしました