レース・イベント

レース・イベント

UCI eSports 世界選手権が12月9日にWatopiaで開催 全員があのスマートトレーナーを使用することに

UCI eSports 世界選手権が12月9日に開催されます。場所は仮想空間のZwift! そして今大会の冠スポンサーも決定しました。 出典 OFFICIAL PARTNERS OF THE INAUGURAL 2020 UCI CY...
レース・イベント

2020ジロ・デ・イタリアは延期が決定。しかしリスケジュールは可能なのか?

今年2020年のジロ・デ・イタリアは、ハンガリー・ブダペストでのグランデ・パルテンツァの中止後に危惧されていた通り、全日程の延期が決定。3月14日深夜、主催者のRCS Sportが公式サイトやInstagram、Twitterで発表すると世...
レース・イベント

2020ツール・ド・フランスは東京オリンピックの開催可否を占うか

今年2020年の第107回ツール・ド・フランスは果たして無事に開催されるのでしょうか? 今年のツールは6月27日から7月19日まで開催されます。一方、懸念されている2020東京オリンピックは、7月24日から8月9日の開催です。開催自体...
レース・イベント

UCIによる最初のグラベル世界選手権は「エロイカ」の舞台で開催?

UCIがグラベル世界選手権(Gravel World Championships)の開催に興味を示しているようです。そこに名乗りを上げたのが1997年、イタリア・トスカーナで州「エロイカ」(L'eroica)イベントを立ち上げたジャンカルロ...
レース・イベント

ロード乗りがSDA王滝に参加した話

ロードバイクに乗り始め数年、ひょんなことからフルサスマウンテンバイクを手に入れました。 近所の公園で小さな段差を上り下りしてみたり、スタンディングの練習をしてみたりと、バランス感覚を鍛えバイクコントロール技術の上達につながれば・・・と...
レース・イベント

ツール・ド・フランスが道徳の教科書に載ったら

7月6日(土)、遠いフランスの地で世界最高峰の自転車レース「ツール・ド・フランス」が開幕します。7月28日までの3週間、約3500kmを走る厳しいレースです。 Embed from Getty Imageswindow.gie=w...
レース・イベント

いよいよツアー・オブ・ジャパン2019が開幕 サイクリストのための観戦ガイド

いよいよ5月19日より”TOJ”こと、ツアー・オブ・ジャパン(Tour of Japan)が開幕します。 堺ステージからはじまり、京都、いなべ、美濃、南信州、富士山、伊豆、東京と全8ステージ、毎日レースと移動繰り返しながら開催されます...
レース・イベント

パリ〜ルーベ2019の見どころ 日本時間4/14(日)17:55から放送開始

今年のパリ〜ルーベは日本時間4/14(日)17:55から放送開始。AmazonのPrime Videoチャンネルで見られます。
レース・イベント

BROMPTON WORLD CHAMPIONSHIP JAPAN 2019 今年の優勝者は…あの人!

2019年3月24日に千葉県袖ヶ浦市・袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催されたブロンプトン・ワールド・チャンピオンシップ・ジャパン(BWC JAPAN)。ジャケットとタイの着用義務のあるこのレース、チャンピオンクラスの男女優勝者は8月3日に...
レース・イベント

4月6〜7日の名古屋サイクルスポーツデイズ TIMEやCerveloのハイエンドロード、FUJIやJamisのグラベル試乗車あり

4月6〜7日の土日、名古屋で「サイクルスポーツデイズ」というイベントがあるようです。去年まで「名古屋サイクルトレンド」と呼ばれていたものが今年は改名。いろんな自転車に乗れる大試乗会になるらしいです。
レース・イベント

近代ロードレースの対極にあるような「エロイカ」という価値観

近年ロードレースはつまらなくなった、という話をよく耳にします。Team Skyが強すぎてつまらない、という声は多いですね。 もう何もかも計算して、参戦してくる。結果も出す。お金もあるので良い機材をどんどん投入する。戦略がすごい。勝利す...
レース・イベント

トライアスロンをやる女子は世界的に見ても少ないんだって。でも、どうして?

元プロロードレーサーで現在はリオモ・ベルマーレ・レーシングチームの監督を努めている宮澤崇史さんとホリエモンの対談を聴きました(audibleにお試し登録すると無料で聴けます)。13分くらいの短い内容なのですが、その中でトライアスロンについて...
ショップ関連情報

La Belvedereというスイスのスローライドイベント

先月の8月26〜27日にかけて、スイスのメンドリジオで "La Belvedere" という面白いスローライドイベントがあったそうです。運営には海外通販で有名なベラチスポーツが携わっていたとのことで、情報を共有していただきました。
レース・イベント

クリス・フルームの救済措置は妥当だったのか ー 日本の反応

ツール・ド・フランス2016の第12ステージ。モン・ヴァントゥーで優勝候補のクリス・フルームがまさかの落車。観客によって足止めされたカメラ・バイクとの接触に巻き込まれたフルームは、シートステイが破断したバイクを捨てて走り出しました。チームカ...
レース・イベント

ニャンニャン落車(未遂)

宇都宮ブリッツェン監督の栗村修氏がJSPORTSでの放送中に命名した「ワンワン落車」はあまりにも有名ですが、「ニャンニャン落車」とでも呼べそうな状況の動画を発見しました。
レース・イベント

ユーロップカーのトマ・ヴォクレールはまだ契約書にサインしていない模様

ユーロップカーのトマ・ヴォクレールですが、まだチームとの契約更新書類にサインしていない模様です。
レース・イベント

「ドーピングした選手はレース界から一生追放すべき」

「ドーピングした選手はレース界から一生追放すべきだ」とTeam Skyのクリス・フルームが述べています。
レース・イベント

ウィギンスの次の目標は2016年リオでの勝利。そして有終の美へ

Team Skyのブラッドレー・ウィギンスが残りの競技生活のロードマップを示しました。
レース・イベント

サー・ウィギンスはクリス・フルームにまだおめでとうと言っていない模様

ウィギンスとフルームの関係にはまだなかなか微妙なものがあるようです。
レース・イベント

イェンス・フォイクト、Trekと契約成立

イェンス・フォイクトとTrekの契約が成立したそうです。
タイトルとURLをコピーしました