Rotor 1×13 油圧グループセットの価格と重量に関する情報が発表されました。既に公式サイトで予約受付が開始され、出荷は4月になるということです。今回発売されるのはドロップハンドル用のみ。MTBバージョンは夏になるそうです。
Bikeradarが伝えるところによると、用意されるのは全部で4つのラインナップ。「2Inpower」キットはパワーメーターとカーボンホイール込み。「Super Light」キットはAldhuクランクとカーボンホイール込み。「Adventure」キットはアルミホイール込みの価格。「1×13 Ready (Compatible)」はホイールなしAldhuクランクのセット。
以下は英ポンド・ユーロ・ドルでのメーカー希望小売価格です。
| 1×13 Groupset Kit 2Inpower | €4,499 / £3,999 / $4,900 | 
| 1×13 Groupset Kit Super Light | €3,449 / £3,050 / $3,800 | 
| 1×13 Groupset Adventure | €2,599 / £2,299 / $2,800 | 
| 1×13 Ready Groupset kit (12 Speed) | €1,999 / £1,750 / $2,200 | 
本記事執筆時点でのレートでユーロを日本円に換算すると以下のようになります。上から3つが異様に高いように思われるかもしれませんが、先述のようにこれらはホイール込みの価格です。なぜホイール込みかというと13speed対応ハブは他社からはまだ出ていないからです。
| 1×13 Groupset Kit 2Inpower | ¥566,601 | 
| 1×13 Groupset Kit Super Light | ¥434,364 | 
| 1×13 Groupset Adventure | ¥327,316 | 
| 1×13 Ready Groupset kit (12 Speed) | ¥251,753 | 
なお「Ready (Compatible)」キットには12speedカセットが付属します。Rotor 1×13は12speedとの下位互換性があります。そのためメーカー各社から13speedハブが出るまでの「つなぎ」としてこのキットを手に入れたい方向けのセットとなっています。
次に重量に関する情報です。
| 1×13 グループセット合計重量 (未カットホース, 10-36カセット, 未カットチェーン含む) | 1,785g | 
| 右シフター・ブレーキセット | 863 g | 
| 左ブレーキセット | 443 g | 
| 12s Cassette 11-36 / 11-39 | 225 g / 221 g | 
| 12s Cassette 11-46 / 11-52 | 282 g / 314 g | 
| 13s Cassette 10-36 / 10-39 | 236 g / 241 g | 
| 13s Cassette 10-46 / 10-52 | 290 g / 321 g | 
| Q RINGS chainring 48t | 131 g | 
| 2INpower ロードクランク (アクスル含む) | 608 g | 
| ALDHU cranks (アクスルなし) | 352 g | 
| スタンダードアクスル (ALDHU) | 96 g | 
| RVOLVER 1×13 リアハブ | 246 g | 
| RVOLVER 1×13 フロントハブ | 124 g | 
| チェーン | 269 g | 
| カーボンホイール | 1,476 g | 
| アルミホイール | 1,556 g | 
同梱されるチェーンはKMC X12。12speed用のチェーンをそのまま使えます。Rotor 1×13の詳細については下の記事で紹介しています。

Rotor 1 x 13のリアメカがツアー・ダウンアンダーのイベント会場に再び登場
オーストラリアで開催されたツアー・ダウンアンダー2019のイベント会場にRotor 1x13(ワンバイサーティーン)の実物が再び展示され、話題になりました。これがLOOK 785 Huezに取り付けられた1x13リアディレイラーの写真。


