よみもの Brompton G Lineの予約注文は予想されていたほど伸びていない? その理由は…(海外掲示板から) Brompton G Lineの予約注文枠がすぐに埋まらなかったようなので、もしかしたらあまり需要がないのでは? という投稿を海外掲示板で見かけました。 G-lineのプリオーダーは思っていたほど多くなかったように見えます… サブスクライブ... 2024.09.27 マスター よみもの
よみもの Brompton G Lineが正式発表される 思ったよりも安くて軽い? 海外掲示板での反応を観察する Brompton G Lineが本日9月17日、正式発表されました。Shimano Alfine 8スピード搭載のG Lineと、ハブモーター+外装4速のG Line Electricの2ラインナップ。価格は£2399〜3299(本記事時点... 2024.09.17 マスター よみもの
よみもの Brompton G lineは50万円? リーク画像が続々と登場 あなたは欲しい? 海外ブロンプトンファンの感想を眺めてみよう 話題のBrompton G lineのリーク画像が海外掲示板に続々と投稿されはじめています。正式発表がかなり近いものと思われます。この記事では海外のブロンプトンファンの感想を眺めてみたいと思います。 出典 New brompton G li... 2024.09.14 マスター よみもの
プロサイクリング 自称「元ワールドツアー選手」が海外掲示板に降臨し「何でも聞いてくれ」コーナーを開く 海外掲示板Redditに「元ワールドツアー選手」を名乗る人物が現れ、AMA(Ask Me Anything, 「何でも聞いてくれ」)スレッドを立てていました(9月8日頃)。かなり多くの質問に丁寧に返答していて、とても読み応えがあります。この... 2024.09.09 マスター よみものプロサイクリング
よみもの Brompton G-lineがマレーシアのショップでフライング公開された? 海外掲示板の情報によると、マレーシア(またはシンガポール)のあるショップが噂のBrompton G-lineの予約販売を開始したそうです。また、フロントフォークとステム、ホイール回りの画像もアップされています(本物の写真かどうかは不明。まぁ... 2024.08.26 マスター よみものフレーム・完成車
よみもの なぜGIANTはこんなにも嫌われているのでしょうか?(台湾人の意見・海外掲示板から) 台湾人の方が、台湾ではGIANTの悪口を言う人がものすごく多いのですが何故でしょうか? と海外掲示板で質問していました。 以下、スレッドの抄訳・概要です。 私は台湾人の学生で、自転車関係の工場でアルバイトをしたことがあります。母の友達は自転... 2024.08.24 マスター よみもの
よみもの コースティング中に大音量を発するフリーハブが存在する本当の理由とは 高価な完成車ほど、コースティング中(=足を停めているあいだ)にフリーハブからバカみたいにうるさい音がするのはなぜですか? という質問投稿を海外掲示板で見かけました。大喜利ネタ回答、真面目な回答、おもしろいものが様々寄せられていたのでご紹介し... 2024.08.24 マスター よみもの
よみもの Brompton G-Line(20インチモデル)が10月に正式発表か:公式サイトで一瞬だけ「謎のモデル」が目撃される 約1年ほど前から「20インチのブロンプトンが確実に登場する」という噂が海外で流れていました。プロトタイプと思われる車体がロンドンの街中で目撃されてもいました(写真下)。しかし、そのプロトタイプはカスタムショップによるワンオフ品ではないかとい... 2024.08.20 マスター よみものフレーム・完成車
よみもの (まだ)存在しない夢のサイクリング関連製品のアイデアを教えてください(海外掲示板から) 現実には存在していないけれど、こんなものがあったらいいのに、というサイクリング関連製品を教えてください、というスレッドを海外掲示板で見かけました。おもしろいアイデアがたくさん出ていたのでご紹介します。 どんな製品が皆にとってサイクリングをよ... 2024.08.15 マスター よみもの
よみもの 【ミニ英語ジョーク】コーヒーブレイク:ライトローストをお願いできますか? 今日は個人的にツボったお笑いミニネタをご紹介します。午後の仕事休憩中にでもお読みください。英語の"roast"には「こんがり焼く・焙煎する」という意味の他に、「バカにする・厳しく批判する」といった意味もあります。下の投稿はインスタの筋トレ系... 2024.08.06 マスター よみもの
よみもの 猛暑でiPhoneが妊娠した ミニ記事です。サイクリングにiPhoneを持っていく方には少し参考になるかもしれません。 この夏の猛暑で、人間の私はなんとか健康を維持しているのですが、長年連れ添ったiPhoneが妊娠してしまいました。もう何年も使ってきたのでいつ壊れてもお... 2024.08.04 マスター よみもの
よみもの フロントラックは単にオシャレなだけのアイテムなのか? リアラックに比べてどんな利点があるかについての考察(海外掲示板から) フロントラックはリアラックに比べてどんな利点があるのだろう? みんなは単に見た目がオシャレだから、好みだから使っているのですか? という質問を海外掲示板で見かけました(xbikingというコミュニティでの投稿で、そこではフロントラックを愛用... 2024.08.03 マスター よみものラック
よみもの サイクリングの「ちょっと嬉しくなるような瞬間」を教えてください【マニアックあるある】 サイクリングで感じる「ちょっと嬉しくなるような瞬間」を教えてください、という「ジワる系」のおもしろいスレッドを海外掲示板で見かけました。大きな感動というよりも、「フフ…」という感じの小さくて密やかな愉しみ、のようなものが紹介されています。不... 2024.07.30 マスター よみもの
よみもの 一度もコケることなくビンディングペダルをマスターすることは可能でしょうか?(海外掲示板の人気スレッドから) 一度もコケることなくビンディングペダルをマスターすることは可能でしょうか? という主旨の質問投稿を海外掲示板で見かけました。よくある質問なのですが、コメント数が395件(本記事時点)と盛り上がっているので読んでみたら面白いことがたくさん書か... 2024.07.28 マスター よみものペダル
プロサイクリング ポガチャルやヴィンゲゴーと同レベルで争える選手は「そのへんの無名の17歳」なのかもしれない 近年、あまりに高すぎるレベルで僅差の戦いを繰り広げているタデイ・ポガチャルとヨナス・ヴィンゲゴー。しかし「この2人とまともにやりあえるライダーがいるとしたら、誰になるのだろう?」という疑問を海外掲示板で見かけました。 ポガチャルやヴィンゲゴ... 2024.07.26 マスター よみものプロサイクリング
よみもの あなたにとって「きつい登り」とはどんなもの?【二桁・長距離・景観なし?】 あなたはどのくらいの坂を「きつい登り」と呼びますか? というシンプルな質問投稿を海外掲示板で見かけました。観察してみましょう。 出典 What do you all consider a tough climb? 12%で俺は人生を楽しむこ... 2024.07.25 マスター よみもの
よみもの リクセン&カウル(系)の便利小物を観察してみよう【付かないよな…「付くよ。」…えっ?「付くよ。」】 ドイツのリクセン&カウル社からは様々なバッグ・アクセサリーマウント製品が出ています。「あれをこんなふうに取り付けられたらな… でもそんなパーツ売ってないよな…」と諦めかけていた時に見せられると「えっ、あるんだ!?」と驚かされるものが結構あっ... 2024.07.24 マスター よみもの
よみもの 自転車の守護天使に会ったことはありますか?【ピカピカで一点の曇りもなく透き通った肌でしかも親切】 海外掲示板で都市伝説っぽい面白い話題を見かけたのでご紹介します(冗談っぽいスレッドです)。確かにこんな感じの「きれいでカッコいいサイクリスト」をたまに見かけることがあるような気が私もします。皆さんはどうでしょうか。 よぅ、みんな元気? 頼む... 2024.07.21 マスター よみもの
よみもの 路面温度が上がりすぎる猛暑日は空気の入れすぎに要注意?【チューブレスタイヤのトラブル】 とても暑い日に走っていたらチューブレスタイヤがリムから外れてしまった、という投稿を海外掲示板で見かけました。最近は猛暑日が続いているので、少し気になる話題ですね。何が起こったのか、観察してみましょう。 とても暑い日に舗装路を走っていました。... 2024.07.19 マスター よみもの
よみもの カーボンフレームはヒビが入ったらもう終わりですか? なんとかなる場合とならない場合(海外での事例から) グループライド中にポットホールにはまってしまい、後続のライダーが追突。その結果、カーボンロードのシートステイにヒビが入ってしまった、という投稿を海外掲示板で見かけました。スレ主さんは「パーツを移植する金属フレームを見つけないとなぁ」と写真付... 2024.07.03 マスター よみもの