よみもの サイクリングで過小評価されている至福の瞬間を挙げてみなさい(海外掲示板から) サイクリングで過小評価されている至福の瞬間を挙げてみなさい、というスレッドを海外掲示板で見かけました。サイクリストならみんなわかる「あれ」が次々と言語化されていて、とても楽しめますよ。 出典 Underrated cycling pleas... 2025.03.31 マスター よみもの
よみもの 【自転車盗難】フリマサイトCraigslistに降臨した天使 (海外掲示板から) 北米を中心に人気のあるフリマサイト・掲示板"Craigslist"に天使が降臨した、という投稿を海外掲示板で見かけました。その人はなんと盗難されたと思われる自転車を自費で買い取り、本来のオーナーと思われる人に返却したい旨の内容をCraigs... 2025.03.29 マスター よみもの
よみもの 自転車を屋外保管するための「サイクルハウス」の売れ筋商品を観察してみよう 大切なスポーツ自転車は屋内保管が基本ですが、諸事情により屋外で保管せざるをえないケースもあると思います。この記事ではAmazonでよく売れている・現在セール価格になっているサイクルハウスなど、自転車の屋外保管関連製品を観察したいと思います。... 2025.03.26 マスター よみものセール情報
よみもの ありそうでまだ存在していない「2-in-1」なサイクルアクセサリーは何? 一番人気のアイデアとは(海外掲示板より) 学校で「2つの自転車アクセサリーを単一のフォームファクターにまとめる」というプロジェクトを与えられました。実際に役に立つものを作りたいです、という相談投稿を海外掲示板で見かけました。さてどんなアイデアが寄せられているか、観察していきましょう... 2025.03.25 マスター よみもの
よみもの ランでは+6.6℃と考えてウェアを着るのですがサイクリングではそういった法則はありますか?(海外掲示板から) 「ランでは外気温より約6.6℃(20 F)暖かい状態を狙ってウェアを着ます。サイクリングにおける経験則はどのようなものになるでしょうか? 」という質問投稿を海外掲示板で見かけました。ちょうど気温差が激しいこの時期に悩まれている方のご参考にな... 2025.03.24 マスター よみものウェア関連
よみもの スポーツ自転車の最高級モデルがオートバイでもないのに200万円とかするようになった4つの理由 ロードバイクもMTBもトップエンドの完成車が100万円超えは当たり前、という状況になってから数年経ちました。現在では日本円で200万円くらいが天井になっている感じでしょうか。さて、なぜそんなに高いのか? という素朴な質問投稿を海外掲示板で見... 2025.03.20 マスター よみもの
よみもの あなたがもう買わないであろうグラベルタイヤは何ですか?【あのメーカーはヤバい?】 海外掲示板のグラベルサイクリング・コミュニティで「あなたがもう買わないであろうタイヤは何ですか?」というスレッドを見かけました(2025年3月11日頃のもの)。コメント数が352と盛り上がっています。さて、有意に避けられているブランド・モデ... 2025.03.19 マスター よみものタイヤ・チューブ
よみもの 1x全盛のこの時代に3x(フロントトリプル)を再評価する声:もっといいのは「ワイドレンジ2x」? ここ数年(十数年?)はライドのジャンルにもよりますが「1x(ワンバイ=フロントシングルのドライブトレイン)」を支持する人が相当増えたと思います。人々は、ギアのほんの僅かな不足と引き換えに、調整が難しい(ことが比較的多い)フロントディレイラー... 2025.03.18 マスター よみもの
よみもの Canyonが在庫のある交換用フォークを売ってくれないというスレッドが海外掲示板で大きい話題に Canyon Grizl cf sl 1を1年前に購入したという方が、破損したフォークの交換品を自費で購入したいとCanyonに問い合わせたところ断られてしまった、というスレッドが海外掲示板で大きい話題になっています(約5時間でコメント数が... 2025.03.15 2025.03.20 マスター よみもの
よみもの 暗いコンディションでも十分な明るさをキープする調光サングラスってある? 海外サイクリストが推している2つのブランド 調光レンズのサングラスを使ってみたいけれど、夜はフルにクリアなレンズになってくれるのか、それともある程度の暗さはあって障害物やロードハザードに気付きにくかったりするのかどうか心配です、という投稿を海外掲示板で見かけました。暗所でも十分に明る... 2025.03.14 マスター よみものサングラス
よみもの FTPが低い俺達が元気になる投稿(海外掲示板のZwiftコミュニティから) 海外掲示板のZwiftコミュニティで「みんなのFTPがスゴすぎてあなたが凹んでいるなら…」というタイトルの投稿を見かけました。スレ主さんが添付しているZwiftのFTP増加検知のスクリーンショットでは、FTPが109wから112wに向上して... 2025.03.13 マスター よみもの
よみもの 自転車ツーリングをするみんなはどんなモバイルバッテリーを使っているの? 軽量なものでおすすめはありますか? 海外掲示板の自転車ツーリングコミュニティで「軽量なモバイルバッテリーのおすすめはありますか? iPhoneとGarminだけ充電できれば良いので、アンペア時が多くて重いものより軽量でアンペア時が少ないものの方が良いです」という質問スレッドを... 2025.03.12 マスター よみもの
よみもの TPUとラテックスチューブ、乗り心地が良いのはどっち?(海外掲示板の議論から) TPUとラテックスチューブの「転がり抵抗」の違いについては興味がないのですが、乗り心地(ride quality)の違いについては興味があります。実際に両方をしばらく使ったことのある方の意見が知りたいです、という質問スレッドを海外掲示板で見... 2025.03.09 マスター よみもの
よみもの サイクリストのみんなはどんなサプリを飲んでいるの?(海外掲示板から) サイクリストのみんなはどんなサプリを飲んでいるの? という主旨の質問投稿を海外掲示板で見かけました。コメント数が現時点で109となかなか盛り上がっているのですが、多くの方が挙げていたものは果たして何でしょうか? 出典 Do you take... 2025.03.07 マスター よみもの
よみもの シマノの11スピードチェーン本物当てクイズ【パッケージに有力な手がかりはあるの?】 海外掲示板でシマノの箱入り11スピードチェーン3つの写真が投稿されていました。スレ主さんによると、このうち少なくとも1つはAliexpressで購入したものだったとのことです(または全部Aliexpress購入の可能性もあり。覚えていないら... 2025.03.06 マスター よみものチェーン・チェーンリング・カセット
よみもの 去年使ってみてすごく良かった自転車用アクセサリー・ガジェットであまり知られていないものを教えて下さい(海外掲示板から) ロードバイクやグラベルバイクで去年使ってみたアクセサリーやガジェットの中で最高だったもの(いちばんクールだったもの)は何でしたか? 特にまだあまり知られていないものや最近のバイクショーでリリースされた新製品などをお願いします(Garmin ... 2025.03.03 マスター よみもの
よみもの Schwalbe CLIK(独自規格バルブシステム)の長所と短所:一部の空気圧ゲージが動作しない?(海外掲示板から) Schwalbeがだいぶ前にリリースした独自規格のバルブシステム「CLIK」が流通しはじめたらしく、実際に使用したという方の感想を海外掲示板で見かけたのでご紹介します。 出典 Presta no more...(Reddit) 参考 Sch... 2025.03.02 マスター よみもの
よみもの 偽造シマノ・クイックリンクの特徴(eBay購入のSM-CN900-11 )バルク品は特にご用心? 偽造品と思われるシマノの11スピードチェーン用クイックリンク(SM-CN900-11)と本物の比較写真、偽造品の特徴が海外掲示板で紹介されています。下の写真では赤枠が偽造品、緑枠が本物となっています。 出典 Buyer Beware: eB... 2025.02.26 マスター よみものチェーン・チェーンリング・カセット
よみもの チェーンを新品交換した時に出る「余り」はどうする? 捨てずに保存しておくと実は大活躍 (海外掲示板から) 新しいチェーンを適切な長さにするために詰めると、4リンク分が余ってしまいます。これを捨てずに取っておく理由は何かあるでしょうか? という質問を海外掲示板で見かけました。なかなか参考になるコメントが多く見られたのでご紹介します。 出典 Any... 2025.02.25 2025.02.26 マスター よみものチェーン・チェーンリング・カセット
よみもの 人々がチェーンワックスを使う理由。それはマージナルゲインのためではなく…(海外掲示板から) 俺はチェーンにワックスなんか使わないぞ!という投稿を海外掲示板で見かけました。少し冗談的な雰囲気のあるおもしろい文章で、ワックスが流行っているけど俺はオイルで問題ない、という意見です。 告白:私はチェーンワックスはやりません ローラーにTr... 2025.02.18 マスター よみもの