よみもの サイクリストが贈られたらきっと嬉しいに違いない用品系のギフトアイデア・おすすめ10選【筆者使用経験のあるものから】 そろそろクリスマスが近い季節となりました。この記事ではサイクリストのパートナーやお友達に(いやあるいは自分自身に…)贈ったらきっと喜んでもらえるに違いない、と個人的に考えるサイクリング用品を10品ほど選んでご紹介します。どれも筆者が実際に使... 2025.11.14 マスター よみもの
よみもの 度付きサングラスを1カ月/500km使ってわかった、3つのストレス要因と対策不能な弱点とは?【ひとつは解決策あり】 走り出した 物欲(おもい)が今でも この胸を確かに叩いているnadokazuです。 覚えておけ! この物欲は、この財布に風穴を開ける! 二つの思いを二重螺旋に織り込んで! 明日へと続く墓穴(みち)を掘る! それがAmazon! というわけで... 2025.11.13 などかず よみものサングラス
よみもの フロントパニア用のラックはこの中のどれを選びますか? 理由とともに教えてください(海外掲示板から) フロントパニア用ラックにはいくつかの形状がありますが、あなたなら写真の中のものからどれを選びますか、というおもしろい質問を海外掲示板の自転車ツーリングコミュニティで見かけました。 以下、スレ主さんの投稿です。 比較的遠いところで、比較的長期... 2025.11.12 マスター よみものラック
よみもの Zwiftは大きいスクリーンでやると没入感マシマシになるでしょうか?(海外掲示板から) Zwiftは大きいスクリーンでやると没入感が高まるでしょうか? という質問投稿を海外掲示板で見かけました。実際のところどうなのか、多くの方々の体験談を観察してみましょう。以下はスレ主さんの投稿です(抄訳)。 Zwiftをはじめたばかりです。... 2025.11.11 マスター よみものトレーナー
よみもの 自転車のためにセーター編んでみた(海外掲示板から) 愛車のためにセーターを編んでみました、という心温まるおもしろ投稿を海外掲示板で見かけたのでご紹介します。 以下、スレ主さんの投稿です。 自転車が山ほどある土地に住んでいるのですが、駐輪場で自分のバイクを施錠する時に隣のバイクに当たらないよう... 2025.11.10 マスター よみもの
Tips & How-to スマートトレーナーを同じ場所に置きっぱなしにして使っていた人の悲劇:あなたの家は大丈夫?(海外掲示板から) いつも同じ場所にスマートトレーナーを設置したまま運用していたという方が、海外掲示板のZwiftコミュニティで注意喚起されていたのでご紹介します。 以下、スレ主さんの投稿です。 皆さんこんにちは、私は次の月曜に今のアパートから引っ越す予定なの... 2025.11.09 マスター Tips & How-toよみものトレーナー
よみもの いま外国人がアメリカ合衆国に自転車旅行しに行くのは危険でしょうか?(海外掲示板から) いま外国人がアメリカ合衆国に自転車旅行しに行くのは危険でしょうか、という主旨の質問投稿を海外掲示板(の自転車ツーリングやバイクパッキングコミュニティ)でたまに見かけるようになりました。最近(2025年11月5日)も新たにスレッドを見かけたの... 2025.11.08 マスター よみもの
よみもの ジップロックよりも活躍するオーガナイザーバッグがあるだろうか【いやない・海外掲示板から】 ジップロックより良い袋があるだろうか、あれば知りたいけれども、ジップロックが最高だと思うのは私だけでしょうか、というオピニオン投稿を海外掲示板のバイクパッキング・コミュニティで見かけました。 出典 Anything better than ... 2025.11.07 マスター よみものバッグ
よみもの サイクリングで足りないところを補えるスポーツは何ですか?(海外掲示板から) サイクリングを補完する(=サイクリングでは鍛えられないところを鍛えられるような)おすすめの運動には何があるでしょうか、という主旨の質問投稿を海外掲示板で見かけました。どんなスポーツ・運動が挙げられているか観察してみましょう。以下、スレ主さん... 2025.11.06 2025.11.07 マスター よみもの
よみもの ドロップハンドルのブリフター。フードを内側に傾けるのが現在では当たり前?(海外掲示板から) プロサイクリングにおけるロードレースでは「ナローハンドル+ブリフターのフードを内側に倒す」スタイルの選手が近年増えてきているように思われますが、このトレンドはアマチュアも取り入れるようになっているのでしょうか? また、実際に試している方の意... 2025.11.03 マスター よみもの
よみもの ロードバイクで15-22%の激坂を登り切るコツにはどんなものがあるでしょうか?(海外掲示板から) 15-22%の激坂を登るコツを教えて下さい、という質問投稿を海外掲示板(競技系サイクリングコミュニティ)で見かけました。おもしろいコメント・アドバイスが寄せられていたのでご紹介します。 以下、スレ主さんの投稿からの抜粋です。 来週、バカげた... 2025.11.02 マスター よみもの
よみもの 2025年のクマ出没の多さはあなたのサイクリング活動に影響を与えていますか?(アンケート結果&プチ考察) 先日「最近のクマ出没に関するニュースはあなたのサイクリング活動に影響を与えていますか(ルート変更・計画中止等)」というアンケートをXで実施しました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございます。 サイクリストへの影響も大きい 結果としては... 2025.10.31 2025.11.03 マスター よみもの
よみもの 次のバイクをDi2搭載モデルにするかどうか悩んでいる君の背中を押すだけのコメントを集めてみた 次に買うロードバイクは予算を500ドル増額してShimano Di2電動コンポ搭載モデルにするか、それともメカニカルにするかどうか悩んでいる人の相談投稿を海外掲示板で見かけました。この記事ではそのスレッドから「Di2推し」のコメントだけを拾... 2025.10.28 マスター よみもの
よみもの Oakley Vanguard(AI & カメラ搭載サングラス)の使用感と海外サイクリストの反応 MetaのAIとカメラを搭載したサングラス「Oakley Vanguard」を実際に使用した方による感想と、それに対する海外サイクリストの反応を読めるスレッドを発見しました。このスレッドには実際にVanguardによって録画された数秒の映像... 2025.10.26 マスター よみものサングラス
よみもの 俺が乗るバイクはシートポストやフレームが壊れてしまう。何が問題なんだろう…【未解決問題・海外掲示板より】 自分が乗っているバイクはどれも壊れてしまう。一体何が原因なのでしょうか、という悩み相談投稿を海外掲示板で見かけました。添えられている写真はDecathlon Riverside Touring 900とのことで、シートチューブとトップチュー... 2025.10.25 マスター よみもの
よみもの 適性サイズよりも大きいフレームのバイクに乗るとどんな問題が起こりますか(海外掲示板から) 適性サイズよりも大きいフレームのバイクに乗るとどんな問題が起こりますか、という質問投稿を海外掲示板で見かけました。ロードバイクのようなスポーツバイクをこれから始めようとする方が一度は疑問に思うことかと思います。どんなアドバイスが寄せられてい... 2025.10.24 マスター よみもの
よみもの 秋に心拍変動(HRV)が揺れ動くのはバグではないから君たち落ち着きなさい(海外掲示板でのオピニオン観察) 秋になると「Garminウォッチの数字、最近おかしくないですか」という質問投稿が増えるけれど、それは全然おかしいことではない、というオピニオン投稿を海外掲示板のGarminコミュニティで見かけました。個人的にも共感するところのある面白い主張... 2025.10.23 マスター よみもの
よみもの サイクリング中に私がよく見かける日本の田舎の植物について【侵略的外来種】 サイクリングに関するエッセイ的なミニ記事です(あまり興味がない方はお帰りの前にCBN Blog読者に人気のAmazon取扱商品TOP30などを読んでいっていただけると幸いです)。 今日は、私がサイクリング中によく見かける田舎の植物について書... 2025.10.22 マスター よみもの
よみもの 自転車に乗っている時の「あなた特有の風変わりなこだわりポイント(idiosyncrasy)」を教えてください(海外掲示板から) 自転車に乗っている時の「あなた特有の風変わりなこだわりポイント(idiosyncrasies)」を教えてください、というおもしろい質問スレッドを海外掲示板で見かけました。他人には全く理解できない・通用しないかもしれないような独特な行動、クセ... 2025.10.22 マスター よみもの
よみもの ロードバイク用のタイヤは距離で言うとどのくらい持つものですか(海外掲示板より) ロードバイク用のタイヤは距離で言うとどのくらい持つものですか、という質問スレッドを海外掲示板で見かけました。Continental GP5000シリーズをはじめとするハイパフォーマンス・タイヤでの体験談が多数寄せられていたのでご紹介します。... 2025.10.20 マスター よみものタイヤ・チューブ