なかなかおもしろい完成車がジャイアントから発表されました。その名も「ESCAPE R DROP」。そう、言わずと知れたクロスバイクの名車「エスケープ」シリーズの新作です。
Escape R3については下の記事で紹介しました。
そのE-BIKEバージョン「ESCAPE RX-E+」についても書いてみました。
さて問題の「ESCAPE R DROP」ですが、その名の通り、最大の特徴はドロップハンドル仕様であることです。価格は税抜¥66,000。
ロードではない。ドロップバー・クロスバイクである
しかしこれはあくまで「クロスバイク」であり「ロードバイク」ではないようです。
GIANT公式サイトによると…
ベストセラークロスバイク「エスケープ R3」のドロップバー仕様が2020モデルで待望の新登場。
ドロップバー用ジオメトリに、初心者にも安心のサブブレーキレバー、やや太めの30Cタイヤ、快適サドル。
リラックスした乗車姿勢でロードバイクスタイルを楽しめる、新型ドロップバークロスバイク。
あらためて「クロスバイクって何だろう」と思わされます。このバイクの基本コンポーネントはSHIMANO CLARIS 8スピードです。つまりロードバイク・コンポーネントです。
トラディショナルなクロスバイク的な要素といえば、かろうじてTEKTRO RX1というミニVブレーキでしょうか。これはVブレーキでありますが、ロードバイク用キャリパーブレーキとワイヤーの引き量が同じなのでCLARISでも問題なく引けます。
ESCAPE R3等に手を出した方は、改造に改造を重ねて最終的にはドロップハンドル仕様にたどり着く方も多いと思います。なら最初からドロップバー仕様のエスケープを… という発想は、マーケティング的にはありでしょう。
しかしこうやって見ると、この姿はもはやロードバイク。これならキャリパーブレーキにしても良かったのではないか、と思わなくもありません。
TEKTRO RX1のことはよく知らないのですが、少なくともロード用のTIAGRAグレードのキャリパーブレーキがそれに劣るということはきっとないでしょう。
売り上げランキング: 323,776
このバイクが「クロスバイク」であり続けるために、唯一口実のように残されたのがこのTEKTRO RX1という印象を持ちましたが、どうでしょうか。
というかこれはもう「クロスバイクか、ロードバイクか」という議論を無意味にする自転車なのでしょう。
あえて分類しなければならないとしたら、これは「エスケープ」というクラスに属する自転車なのだ、と言うしかないような気がします。
スペックリスト
スペックリストです。先述のようにメインコンポはSHIMANO CLARIS。クランクセットは他社製ですが、トリプルではなくダブル。フロントの46/30T, リアの11-34Tという構成を見ると最近のグラベルロードようなバーサタイルな用途を想像させます。このあたりはクロスバイク的ではあります。
- フレーム:ALUXX-Grade Aluminum OLD130mm
- フロントフォーク:Cr-mo
- BBセット:VP BC73 120-68mm
- ギアクランク:PROWHEEL RPL-521 30/46T/CG 165mm(XS)、170mm(S、M)
- チェーン:KMC Z8.3
- F.ディレーラー:SHIMANO CLARIS 31.8
- R.ディレーラー:SHIMANO CLARIS
- シフター:SHIMANO CLARIS 8S
- ブレーキセット:TEKTRO RX1
- ブレーキレバー:SHIMANO CLARIS
- ギア:SHIMANO HG41 8S 11-34T
- ヘッドセット:FEIMING セミカートリッジ
- ハンドルバー:Aluminum 31.8 400mm(XS、S)、420mm(M)
- ハンドルステム:Aluminum 31.8 90mm(XS、S)、110mm(M)
- サドル:GIANT CONNECT COMFORT
- シートピラー:Aluminum 27.2x300mm
- シートクランプ:Aluminum 31.8 QR
- ペダル:Aluminum CAGE
- ホイールセット:GIANT SPINFORCE LITE WheelSet F:24H R:28H
- スポーク:Stainless 14G
- タイヤ:GIANT ESCAPE R TIRE 700x30C
- チューブバルブ:仏式バルブ
- 付属品:ベル
カラーはブルーとブラックの2種類。サイズはXS, S, Mの3つ。重量はいちばん大きいMサイズで10.9kgとなっています。
タイヤも30Cとやや太め。ESCAPE R3も2020年モデルは30Cになりました(2019年までは28Cだった)。このあたりはトレンドに寄せてきている感じです。
またエスケープは2019年モデルからクイックリリースをやめてしまったことも大きい話題になりました。
色々な理由があるとは思いますが、この自転車はクイックリリースのほうが良かったのではないか、いやユーザーに積極的なメンテナンスと改造を促すという意味で、クイックリリースは「エスケープシリーズのDNA」と呼んでも過言ではない仕様だったのではないか、とさえ思うだけに、この点はやや残念。
でも定価で税抜き66,000円ですよ。実売価格はちょっとだけ安くなるでしょう。コストパフォーマンスはきっといいんじゃないでしょうか。
自転車通勤の最初の1台、などにはすごく良さそうです。ノーブランドの激安中華ロードバイクを買うよりはるかに良いのは間違いないと思います。しかもCLARISから105へ、そしてUltegraへ… というパスが目に見えます。そして行く行くはDEFY、そしてTCRへ…
あっ… (察した)
でも自転車通勤でのパンクを考えたらやっぱりクイックリリースが良いと思うけど…
正常進化か、それとも終わりの始まりか
この「ESCAPE R DROP」は勿論乗っていないので、あくまで数字上のスペックや画像を見た上での感想でしかないのですが、「エスケープのDNA」がどんどん失われつつあるのではないかというのが正直なところではあります。
まぁこれは「エスケープ」というバイクに対する1ファン側の勝手な期待というか、思い込みの上での感想です。個人的には「エスケープの最大の魅力は『自分で発見する』ことにあったのではないか。乗り手が自分の意志でドロップハンドルにたどり着くための最良のプラットフォームではなかったのか」と思っていたのです。
ともあれ、「乗ってみたら実はすごかった。これはまさにエスケープ、いやこれこそがTHE ESCAPEなのだ」と感心してしまう可能性も皆無ではありません。
ジオメトリもESCAPE R3やRX1とは微妙に違うようです。ホイールベースが短いので、R3よりも少し機敏な感じでしょうか。もしかするといい乗り味になっているのかもしれません。
GIANT公式サイトでのジオメトリ表はモデルによって各箇所を示す略号が違うので直感的な比較が難しいです。そこで「ESCAPE R DROP」と「ESCAPE R3」のジオメトリで共通部分の違いがわかるように表にしてみました。黄色でハイライトした部分が差分です(長い表なので横にスクロールすると全体を見られます)。
ESCAPE R DROP | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SIZE (mm) | シートチューブ長(mm) | チェーンステーアングル(度) | 水平TT(mm) | ヘッドチューブ長(mm) | ヘッドアングル(度) | ホイールベース(mm) | チェーンステー長(mm) | BB Drop(mm) | スタック(mm) | リーチ(mm) | 適応身長 (cm) |
430(XS) | 430 | 75 | 515 | 125 | 71 | 999 | 425 | 70 | 543 | 370 | 155〜170 |
465(S) | 465 | 74 | 530 | 145 | 71.5 | 1000.5 | 425 | 70 | 563 | 369 | 160〜175 |
500(M) | 500 | 73 | 545 | 170 | 72 | 1001.1 | 425 | 70 | 588 | 365 | 170〜185 |
ESCAPE R3 | |||||||||||
430(XS) | 430 | 75 | 525 | 125 | 71 | 1009.1 | 425 | 70 | n/a | n/a | 155〜170 |
430(XS) | 465 | 74 | 545 | 145 | 72 | 1010.4 | 425 | 70 | n/a | n/a | 160〜175 |
465(S) | 500 | 73 | 565 | 170 | 72.5 | 1015 | 425 | 70 | n/a | n/a | 170〜185 |
こうやって見るとホイールベースが短くなったのはトップチューブを短くしたからであることがわかります。
いずれにしても付属のタイヤとチューブは結構重いものだと思うので、最初にタイヤとチューブをもっと良いものにしましょう(笑)。
売り上げランキング: 25,278
売り上げランキング: 231