皆さんこんにちは! 毎月恒例「CBN Blog読者がamazonで買ったものベスト10」のご紹介です。集計期間は6月1日〜30日。よく売れたものは多くの人に支持されているものが多いので、今後のお買い物の参考になれば幸いです。
1位 STABILIST インナーキャップ
1位はSTABILISTのインナーキャップ。2枚で800円弱と高いコスパで性能も良し。この記事で紹介しているので未読の方は是非どうぞ。深めでズレにくく汗が垂れず冷却効果もバッチリ。
▼ 紹介記事

2位 ハッカ油P
天然の虫除けになるハッカ油Pは、水溶液にして100均で買えるようなスプレーボトルに入れておくと便利。無水エタノールで希釈してから水でかさ増しする方法も人気です。たとえば約100ml分をつくる場合、無水エタノール10mlにハッカ油10〜20滴、90mlを水にするのが一般的。ハッカ油の量はお好みで調整しましょう。エタノールなしで使う場合は使用前によく振ります。
▼ 関連記事

3位 パナレーサー バルブコアツール
バルブコアを保護しつつ、必要な時はコア外し工具にもなり、楽しいドレスアップパーツにもなるパナレーサー・ バルブコアツールが人気急上昇中です。
▼ 紹介記事

4位 クラシエ 漢方芍薬甘草湯
芍薬甘草湯は足のつりに効くとされている漢方薬。脱水が原因で足がつりやすい季節になっているので、さらに気をつけたい方は試してみてはどうでしょうか。
5位 ザバス ホエイプロテイン100 リッチショコラ味
プロテイン部門ではザバスのホエイ・リッチショコラ味が1位をキープしています。
6位 ふしぎな国道 (講談社現代新書)
サイクリストが読んでもおもしろい「ふしぎな国道」がランクイン。スキマ時間についつい手にとってしまう良書です。
▼ 紹介記事

7位 パナレーサー 仏式2ピースバルブ用コア
パナレーサーのスペア用バルブコアがランクイン。バルブコアはポンプヘッドの着脱が雑だったり、長年使っていると曲がってきたり折れたりするのでスペアは1個携帯しておくのがオススメ。
8位 山本漢方製薬 なた豆茶100%
なた豆茶は排膿効果があるとされており、副鼻腔炎・蓄膿症を患っている方に高い支持を得ています。筆者も愛用中。
9位 Salzmann 3M スコッチライト 自転車スポーク用反射クリップ
Salzmannのスポークリフレクターは36本入りで1500円と高コスパ。非常に目立ちます。
▼ 紹介記事

10位 ザバス ミルクプロテイン
ザバス・ミルクプロテインは先月のセールでミルク味が大特価になっていましたが、総合的にはココア味が人気のようです。
11〜20位
以下、11〜20位までまとめて紹介します。サーモスの自転車専用ボトル・FJP-600と簡単着脱のフェンダーASS SAVERはランキング初登場。

![[STABILIST] インナーキャップ ヘルメット バイク フリーサイズ 2枚 吸汗速乾消臭抗菌](https://m.media-amazon.com/images/I/41m5mZ5Zn3L._SL160_.jpg)















![カップヌードル PRO 高たんぱく&低糖質 チリトマトヌードル [1日分の食物繊維入り] 日清食品 カップ麺 79g×12個](https://m.media-amazon.com/images/I/51XCJVcY9sL._SL160_.jpg)


![おたふく手袋(Otafuku Glove) オールシーズンインナー ノースリーブ 丸首 3Dファーストレイヤー[吸汗速乾 メッシュ 消臭 コンプレッション メンズ] JW-520 ブラック M 【3枚組】](https://m.media-amazon.com/images/I/41C2CQDy6HL._SL160_.jpg)


