セール情報 Amazonタイムセールでサイクリストが過去3日間に買ったものTOP 10【人気ランキング】 明日29日に終了予定のAmazonタイムセール。この記事では初日〜今朝までにCBN Blog読者の方が購入された人気商品トップ10をご紹介します。お買い物の参考にされて下さい。 ▼ こちらもご参考にどうぞ 1位 Morethan ノースリー... 2022.03.28 2022.03.31 マスター セール情報
セール情報 Morethanのサイクルウェアがタイムセール中:トップ8製品をレビュー評価順にご紹介 Morethanのサイクルウェア各種が開催中のAmazonタイムセール(29日深夜終了)で大幅値引きになっています。Amazonでのレビュー評価順に対象の8製品を上から順に並べてみました。購入のご参考になれば幸いです。 1位 サイクルベスト... 2022.03.27 2022.03.31 マスター セール情報
製品レビュー 日清カップヌードルPROにチリトマトが新登場 いつものおいしさで糖質50%OFF 日清カップヌードルPROになんとチリトマト味が新登場しています。早速食べる機会があったので軽くご紹介します! ちなみにオリジナルのしょうゆ味とシーフードについては下の記事でレビューしていますのでこちらも是非。 他シリーズとほぼ同じ栄養成分 ... 2022.03.26 2022.03.30 マスター 製品レビュー
セール情報 Amazonで大規模タイムセール開始!注目アイテムをピックアップ Amazonで本日から4日間、タイムセールが開催されています。終了は29日(火曜)深夜。本記事では注目商品・定番商品からお買い得品をピックアップしてご紹介します。更新情報は随時Twitterでお知らせします。 SALE タイムセール祭りトッ... 2022.03.26 2022.03.31 マスター セール情報
フレーム・完成車 Dahon K3に関する厳選記事のご紹介【大人気14インチミニベロ】 CBN BlogにあるDahon K3関連記事の中から、ご興味のある方向けに主なものをピックアップしてご紹介します。記事執筆者はなどかずさん(2021年モデル愛用 ※2022年モデルも同スペックで継続)及びマスター(2020年モデル愛用)で... 2022.03.25 2022.04.14 マスター フレーム・完成車
トレーナー Tacx NEO Motion Plates(前後に動く)はスプリントしなければ良い製品。ネックは価格 Tacxがスマートトレーナー・NEOシリーズ対応のアクセサリー「モーションプレート」を発表しました。過去の全てのNEOに装着が可能で、NEO自体の「左右への揺れ」に合わせ「前後方向」にわずかにスライドしてくれる簡易なロッカーシステムとも言え... 2022.03.24 マスター トレーナー
マッドガード Ridley Kanzo Fastに専用マッドガードが登場 あまり目立たず車体との統合感が高い Ridleyのグラベルロード「Kanzo Fast」に専用マッドガードが登場しています。地元ベルギーメーカーとの共同開発で、車体によくマッチしており普段フェンダーを使わない私でもこれはカッコいいと見入ってしまいました。下の写真を見ても統合感... 2022.03.24 マスター マッドガード
よみもの DAHON K3で200km!これで初ブルベも安心だっピよ!?【無謀】 ぼくは物欲星人のnadokazu。 自転車用品を購入するために、 旅をしてるっピ! というわけで、本日の駄文はこちらだっピよ! ブルベに衝動エントリー!こぼれたミルクは戻らない。 いきなりの自分語りですみません!実は「ブルベ」に、初めてエン... 2022.03.23 などかず よみもの
フレーム・完成車 Look 795 Blade Disc Interference Red 「内なるレーサー」を呼び覚ます独特な赤 完成車のミニ観察記事です。Lookのエアロロードバイク、795 Blade Discの新色「Interference Red(干渉赤)」が独特なカッコ良さ。メタリック感のある深い紅色にマットブラックのロゴの組み合わせが「センスいいなー!」と... 2022.03.22 マスター フレーム・完成車
フォーク グラベルバイクの鉄フォークをカーボンにアップグレードしたい:どんな製品がある? いま私が乗っているグラベルバイクの1台はフレームもフォークもスチール製。走行性能に不満は全くないものの、輪行を楽にするために少し軽量化したいのと、カーボンフォークの軽快なハンドリングと高い振動吸収性能も取り入れてみたい… と思い、どんな製品... 2022.03.21 マスター フォーク
よみもの Shokz(旧Aftershokz)の骨伝導イヤホンで最もサイクリスト向きなのはどの製品? 骨伝導イヤホンで人気のAftershokz。2022年3月時点での最新モデルは「OpenRun Pro」ですが、同社製品のうち最もサイクリスト向きの製品はどれでしょうか? モデルが複数あってややわかりにくいので、ラインナップを観察して理解し... 2022.03.20 2022.03.22 マスター よみもの
クランク Intend Rocksteady Magic コースティング中でも変速可能なクランク ドイツ・フライブルグのパーツブティックIntendが、Rocksteady Magicという面白いクランクセットを発表しています。ラチェット・フリーホイールをクランクに内蔵することで、コースティング中(脚を止めている時)でもリアの変速が可能... 2022.03.19 マスター クランク
バッグ SPECIALIZED x FJALLRAVEN(フェールラーベン)のコラボ商品第1弾が登場:ありそうでなかった新発想パニアバッグなど スペシャライズドとスウェーデンのアウトドア・アパレルブランド「フェールラーベン」のコラボプロジェクトを先日下の記事でお知らせしましたが、コラボ製品第1弾が発表されています。全14製品で、うちパニアバッグ関連が5種類、残りがウェアとなっていま... 2022.03.19 マスター バッグ
ツール・メンテナンス 屋外での空気圧調整にはPanaracerのデュアルヘッドデジタルゲージが地味に使いやすい Panaracerのタイヤゲージにはアナログ式とデジタル式、2つのタイプがあり、この記事では後者の「デュアルヘッドデジタルゲージ」が活躍するシーンについて書いてみます。 なお本記事で紹介する製品(BTG-PDDL1)は既にディスコンとなって... 2022.03.18 マスター ツール・メンテナンス製品レビュー
よみもの 【地震対策】室内の自転車保管・ツールラック類の配置を見直そう 3月16日深夜の地震で、東京都心の筆者住居も激しい揺れに見舞われました。揺れは2段構えで、初回は「あー、地震か。せっかく花粉症の鼻水が止まって寝れそうだったのに…大したことないな、はい寝る」。すぐに続いた2回目は「大きいうねりだな。長い。だ... 2022.03.17 マスター よみもの
タイヤ・チューブ IRCのグラベルタイヤにはどんな製品がある?ラインナップとユーザーの評価を観察しよう IRC(アイ・アール・シー 井上ゴム工業株式会社)のグラベルタイヤにはどんなモデルが揃っているのでしょうか。まずラインナップを観察した上で、国内外の一般ユーザーによる使用感も一緒に観察していきましょう。 公式 GRAVEL | アイ・アール... 2022.03.16 マスター タイヤ・チューブ
ライト関連 XOSS XL-400 新作ライトのスペックをチェック 仮想敵 OLIGHT RN400との比較 新製品ミニ情報です。低価格GPSサイコンで人気のXOSSから新作ライトが出ています。Amazonでの取り扱い開始日は2022/1/19となっているので、わりと最近ですね。基本スペックを観察していきましょう。 XOSS XL-400のスペック... 2022.03.15 マスター ライト関連
よみもの コロワク3回目のモデルナは噂通りの破壊力 やることやったらあとは遊ぼう 新型コロナワクチン3回目の接種を終えました。昨年7〜8月、「自転車人はコロナワクチンを打つか? 接種意向アンケート結果と実際に打ってきた私の副反応について」という記事を書いているので、フォローアップとして体験談を書いてみます。 モデルナアー... 2022.03.14 2022.03.17 マスター よみもの
バッグ スペシャライズドとフェールラーベンがバッグ・アパレルで本格コラボ:キーワードは「偉大なる近所」 スペシャライズドがスウェーデンのアウトドア・アパレルブランド「フェールラーベン」とのコラボ製品発表を予定しています。3/15日以降、具体的な新製品群がリリースされ、両社のオンラインショップで発売されるそうです。 出典 Specialized... 2022.03.12 マスター バッグ
セール情報 Amazonのサイクルウェア系10%OFFクーポン特集:春・夏物の準備をしよう! Amazonでサイクルウェアを含むウェア・シューズ・バッグ・腕時計に10%OFFクーポンが出ています(14日月曜深夜終了)。春のサイクリングを目一杯楽しむべく、ウェアを新調してみてはどうでしょうか。本記事では注目品をピックアップしてご紹介し... 2022.03.12 2022.03.31 マスター セール情報