ウェア関連ASSOS MILLE / UMA GT半袖ジャージにアフリカをモチーフとする限定デザイン(BCL 2022)が登場 ASSOS MILLE / UMA GT半袖ジャージに「BCL 2022」という限定デザインが登場しました。Qhubeka(クベカ)との今年のパートナーシップを記念するもので、"Bicycles Change Lives"コンテストで優勝し... 2022.05.06マスターウェア関連
ウェア関連パールイズミのシティライド・フーディー:肌寒い日に便利だが軽量版も欲しい 少し季節外れのウェアの話題ですみません。今日はパールイズミの「シティライド・フーディー」に袖を通す、この春最後の日になりそうなので滑り込みでご紹介します(以前この記事で紹介したことがあり、製品仕様はそちらのほうが詳しいです)。 出番は... 2022.04.29マスターウェア関連製品レビュー
ウェア関連Morethanの半袖サイクルジャージは袖口のレーザーカットと肌触りが気持ちいいよ! 人気の中華ウェアブランド・Morethanから出ている半袖サイクルジャージ(HVP-016)のミニレビューです。まだ着用3回なので、大きい特徴についてのみ第一印象的にご紹介します。 細身でレーシーなシルエット シルエットはかなり... 2022.04.08マスターウェア関連製品レビュー
ウェア関連Morethanのハーフフィンガーグローブ(MT-GVP-001)を試す:安いのに隙がなくコスパ良し Morethanのハーフフィンガーグローブ(MT-GVP-001)のレビュー記事です。実勢価格がおおむね1,798円と非常に安価な製品ですが、果たして値段なりなのか、お値段以上なのか。早速見ていきましょう。 アッパーは薄いが丈... 2022.04.07マスターウェア関連製品レビュー
ウェア関連高評価のカペルミュール福袋!買っても敗北しないよね?【ライオンマーク】 自転車と物欲がぶつかり合う世界、人知れず戦う中年がいた。 この物語は魅力的な自転車用品から財布の中身を守るべく奮戦する、nadokazuの日々の記録である。 というわけで、本日の駄文はこちら! カペルミュールの高評... 2022.02.03などかずウェア関連製品レビュー
ウェア関連Morethan 冬用・裏起毛イージータッチ(GVP-002):人差し指と親指だけ剥ける便利グローブ Morethanの「人差し指と親指をワンタッチで露出できる」グローブのレビューです。同社のこのタイプのグローブには薄手の「GVP-003」と、より厚手で「冬用」の記載がある「GVP-002」の2種類があるのですが、本記事は後者GVP-002... 2022.01.10 2022.01.11マスターウェア関連製品レビュー
ウェア関連CXWXCのハンドルカバーは素手でも暖かいくらいだというのは本当か:本当でした CXWXCのハンドルカバー(モデルCX-003R・ドロップハンドル用)を購入しました。使用はまだ1日ですが、極寒の今こそ導入を検討されている方も多いと思うので、ひとまず第一印象をご紹介します。結論から書くと、気温2度の強風下で40km程度使... 2022.01.07マスターウェア関連製品レビュー
ウェア関連Yobenki アウトドアグローブ:冬の平地ゆるサイクリングや自転車通勤では便利 使いはじめて今年で3シーズン目となる「Yobenki アウトドアグローブ」。2年前に軽くご紹介したのですが、厳冬期の冬用グローブとしての使用感をあらためて書いてみます。結論を最初に書くと、防寒性だけを見れば0℃以下・強風下でもOK。しかし使... 2021.12.25マスターウェア関連製品レビュー
ウェア関連Santic 冬用サイクルグローブを試す:むしろ晩秋・初春の高強度ライド向け? Santicの冬用サイクルグローブのミニレビュー記事です。同社製のグローブとしては「冬」とのみ記されており(型番なし。このモデル)、秋春用よりも防寒性が高いのならこの季節に使ってみたい、と考え、デザインも洗練されているので買ってみました。対... 2021.12.20マスターウェア関連製品レビュー
ウェア関連Morethanの防寒冬用メンズサイクルジャケットを試す:品質性能ともに合格でコスパ良し 着々と存在感を増している中華ウェアブランド・Morethan(モーゼン)の低価格冬用サイクルジャケット「WVP-008」を試しているので、初期使用感を書いてみます。メーカー的には0℃帯対応を謳っているモデルですが、果たして厳冬期でも使えるの... 2021.12.19マスターウェア関連製品レビュー
ウェア関連Santicの裏フリース・メンズサイクルパンツを試す【ガチ系とシティ系の中間的な高コスパのパンツ】 中華ブランドのサイクルウェアとしては一番人気のSantic(サンティック)。本記事では「メンズ サイクルパンツ ロング 裏フリース」の使用感をお伝えします。 外観と基本スペック このサイクルパンツは防風性にかなり振ってあ... 2021.12.16マスターウェア関連製品レビュー
ウェア関連Mammut ゴブリンジャケット:フリースで迷ったらこれ買っとけ!と断言したい万能の1枚【アウトドア&真冬の観光サイクリングに好適】 サイクリング用ウェアではないのですが、MammutのGoblin Advanced ML Jacket(ゴブリン・アドバンスド・MLジャケット)は筆者が今年購入したウェアの中で最も満足度の高い1枚です。ポタリングやユルいサイクリングでも使え... 2021.12.15マスターウェア関連製品レビュー
ウェア関連【中華ウェア】Morethanの秋冬用ジャージとサイクルベストの実力は如何に 中華ブランドのウェアで最も人気なのはSanticと思われますが、最近はMorethan(モーゼン)というブランドも存在感を増しています。CBN Blog読者の方も結構買われているので、私も実際に2種類のウェアを購入してその実力を検証すること... 2021.12.09マスターウェア関連製品レビュー
ウェア関連鬼滅の刃とサイクルジャージの相性が良すぎてビックリ! 皆さん「鬼滅の刃」はお好きですか! 私はAmazon Prime Videoで「立志編」と「無限列車編」を観て、やはり無茶苦茶感動しました。桃太郎・西遊記・ジョジョの奇妙な冒険・ドラゴンボール… 古今の名作の記憶が呼び覚まされ、第1話で完全... 2021.12.02 2021.12.03マスターウェア関連
ウェア関連パールイズミが北米でグラベルゲイターを発売開始 【ゲイターって何?】 パールイズミが北米でグラベルゲイター(Gravel Gaiter)を発売開始しました。自転車の世界でゲイターと呼ばれる製品は聞き慣れないですが、トレイルランニングなどでは足首回りへの砂や小石、泥などの侵入を防いだり、くるぶしを保護するために... 2021.08.18マスターウェア関連
ウェア関連クルマから目立つサイクルウェアの色は何色? リフレクターも効果的 自転車レビューサイトCBNに「検証 ウェアの色の違い(黄・赤・黒)による視認性について」という投稿が寄せられて大変話題になっています。 出典 検証 ウェアの色の違い(黄・赤・黒)による視認性について - CBN Bike Produc... 2021.04.27マスターウェア関連
ウェア関連OAKLEYがアイウェア対応スポーツマスクMSK3の国内販売をスタート 高性能でポストアポカリプスな雰囲気 OAKLEYがスポーツマスクMSK3の国内販売を開始しました。オークリーオンラインストアでは現在売り切れ中ですが、販売価格は税抜き¥8,600となっています。ぱっと見た感じ、ポストアポカリプス(終末世界的)なデザインでインパクト大ですが、果... 2021.02.01マスターウェア関連
ウェア関連パールイズミの新作「シティライド フーディー」を試してみた パールイズミの秋冬物の新作「シティライド フーディー」を使いはじめたので簡単にレビューします。 ご覧のようにフード付きのパーカーです。カラーはブラックとグレーがあるのですが、これはブラック。実物もこんな感じの色で、ブラックというよりは... 2020.11.08 2021.10.28マスターウェア関連製品レビュー
Tips & How-to「素人ロングライドで、雨具をどうする?」無駄に頭をひねった結果。 お初にお目にかかります。お客様がお望みならどこでも駆けつけます。自動手記人形サービス、ヴァイオレット・エヴァーガーデn…すみません!すみません! 手動駄文人間サービス、nadokazuです。動作に多少の支障あるも、任務の遂行は可能。 ... 2020.10.29 2021.10.28などかずTips & How-toウェア関連
ウェア関連パールイズミから新作キルトジャケットとキルトベストが登場 パールイズミから秋冬ものの面白い新作が出ています。キルティング素材のジャケットとベストで、軽い着心地と保温性を両立させたモデルだそうです。 公式 3700-BL:キルト ジャケット | パールイズミ(Pearl Izumi) 公式 ... 2020.10.22マスターウェア関連