製品レビュー Garmin Varia RTL515!リアビューレーダーが「ゲームチェンジャー」って、さすがに言いすぎなのでは?【眉唾】 へたれライダー、nadokazuは改造自転車乗りである! 彼を改造したCBNは、世界征服を企むチャリの秘密結社である! へたれライダーは、自転車生活の平和のために物欲と戦うのだ! というわけで、本日の駄文はこちら! 健康を!そして、安全を買... 2023.04.07 などかず 製品レビュー
よみもの 体重を落とすために自分で実践してきてこれは効果があると確信している3つの食事法【個人の経験則】 はじめに この記事は「何らかの理由で体重を落としたいのだが落とせなくて苦労している・または減量に成功したことがない」方に向けて、私自身がどんな「食事法」に取り組むことで体重を落とせたか、についての「個人の経験則」を紹介することを目的としてい... 2023.04.06 2023.04.11 マスター よみもの
バッグ 独ドイターが新シリーズ「Cabezon」でバイクパッキング市場に参入 自転車や登山用バックパックで安定した人気を誇るジャーマン・アウトドアブランドDeuter(ドイター)が、バイクパッキング専用の「Cabezon(カベソン)」シリーズを発表しました。Cabezonとはカジカの一種らしく、ちょっとカサゴっぽいゴ... 2023.04.05 マスター バッグ
よみもの Garmin Varia RTL515 / RCT715 が欧米で50ドル規模の大幅値引き中 その意味は? 「これはゲームチェンジャーだ」「一度使ったらこれなしではもう走れない」などとサイクリストから非常に高い評価を受けているGarminのレーダーテールライト「Varia RTL515」と、そのカメラ付きモデル「RCT715」が4月1日頃から欧米... 2023.04.03 マスター よみもの
セール情報 【本日最終日】Amazonタイムセールで読者に人気のあった商品TOP10をご紹介 Amazonの大型タイムセールが今夜終了します。最終日の本日は現在までに当ブログ読者に人気のあったセール品TOP10をご紹介します(※既にセール価格が終了しているものがある場合はご了承ください)。 ▼ 今回のセールの過去記事です。並行開催中... 2023.04.02 2023.04.04 マスター セール情報
セール情報 CBN Blog読者に人気のAmazon取扱商品TOP20(2023年4月1日版) 皆さんこんにちは! 今日は毎月恒例「CBN Blog読者がAmazonで買ったものランキング」のご紹介です。集計期間は3月1日〜31日。よく売れたものは多くの人に支持されているものが多いので、今後のお買い物の参考になれば幸いです。 なおAm... 2023.04.01 マスター セール情報
セール情報 Amazonで3日間の大型セールスタート!最大12%ポイント還元もあり Amazonで「新生活セールFINAL」がスタートしました。終了は2日(日曜)。今回は12の%ポイントアップキャンペーンもありますので、お買い物の前に事前登録をお忘れなく。 SALE 新生活セールFINAL なおウェア系はこれとは別に10%... 2023.03.31 2023.04.04 マスター セール情報
バッグ Rhinowalkのフォークパックを観察してみよう【内ポケット・ショルダーストラップ付き】 Rhinowalkから発売されているフォークパックの観察記事です。私はORTLIEBのフォークパック(4.1Lと5.8Lのふたつ)を愛用しているのですが、Rhinowalk製品は外観がよく似ています。Amazonでは2022年11月から販売... 2023.03.29 マスター バッグ
よみもの 「方丈記」はサイクリストなら理解しやすいかもしれない800年前の思想書 今日は一冊の本をご紹介したいと思います。鴨長明(かものちょうめい)という人が1212年3月に書いたとされる「方丈記」という本です。いまから811年前に書かれました。何か自転車について書かれているわけではありません。しかし長年自転車に乗られて... 2023.03.28 2024.01.02 マスター よみもの
コンポーネント シマノによるダイレクトマウント・リアディレイラーの特許が発見される SRAM UDHとの互換性は不明 ディレイラーハンガーのないダイレクトマウント・リアディレイラーを大きい特徴とするSRAM Eagle Transmissionの登場が先日大きい話題になりましたが、なんとシマノによる類似システムの特許申請文書が発見されました。Bikerad... 2023.03.28 マスター コンポーネント
セール情報 Amazonでウェア・シューズ・バッグが10%OFF お買い得品をピックアップしてみました 【4/2まで】 ミニセール情報です。Amazonに「服・シューズ・バッグ・腕時計」が10%OFFになるクーポンが登場しています。終了は4月2日深夜。ちなみにこのセール中、Oakley Sutroが昨日かなり値下がりしたのですが現在は2000円ほど高くなって... 2023.03.28 2023.04.04 マスター セール情報
GPS・サイコン Garmin Edge 540 / 840への海外サイクリストの感想(+ソーラー充電は価値があるのか・830 / 530 / 1040も含めどれを選ぶべきかに関する参考情報) 昨日の記事でお伝えしたGarmin Edge 540 / 840について、海外掲示板での感想・意見で目立ったものを拾ってみました。またEdge 1040 Solarを使っている方による参考度の高い意見もあったので、540 / 840はソーラ... 2023.03.27 マスター GPS・サイコン
GPS・サイコン Garmin Edge 540 / 840シリーズが海外ショップでフライング販売開始 いずれもソーラー版あり 米国のカメラ系ショップAdoramaでGarmin Edge 540 / 840シリーズが販売されています。本記事時点でGarmin公式サイトには掲載されていないため、フライング販売かと思われます。また、掲載されている540 / 840とさ... 2023.03.26 マスター GPS・サイコン
コンポーネント SRAM Eagle TransmissionのリアディレイラーはプレスフィットBBが経験したようなフレーム側の精度問題を回避できるか 先日発表されたSRAMの新しいEagle Transmissionが世界中で話題です。システム中、最も注目されているのはディレイラーハンガーが廃止されているところ。多くのメリットも挙げられていますが、海外メディアによる紹介記事のコメント欄で... 2023.03.25 マスター コンポーネント
GPS・サイコン Bryton Gardia R300レーダーは現時点ではおすすめできない(有力海外メディアによる評価) 昨年2022年7月に開催された「Eurobike 2022」において、Garmin Variaレーダーに対抗する初めての製品群としてMagene L508とBryton Gardia R300が発表され話題になったのは記憶に新しいところ(初... 2023.03.23 マスター GPS・サイコン
製品レビュー Artisan&Artist Easy Defender ハンズオンレビュー:カメラを背負うサイクリストは要注目【凹凸から身体とカメラを守る】 カメラバッグやアクセサリーで人気のArtisan&Artist(アルティザン&アーティスト)がリリースした新製品・EASY DEFENDER(イージーディフェンダー)の実使用レビューです。昨年12月にクラウドファンディングのMakuakeに... 2023.03.22 マスター カメラ関連製品レビュー
コンポーネント L-TWOO RX(メカ油圧12スピードコンポ)はブレーキが驚くほど良いが品質管理に問題がある? L-TWOO RX(12スピードメカニカル油圧コンポ)についてYouTubeと海外掲示板にレビューが寄せられており、一定の共通点が見られるのでご紹介します。最初にまとめておくと、小さい手の人には良いコンポ、ブレーキの効きはメチャクチャ良い、... 2023.03.21 マスター コンポーネント
よみもの 荷物満載の自転車ツーリストに対して人は優しくなる? 日本人の親切さが海外掲示板で注目される 荷物を積んだツーリングバイクに乗っていると優しい人によく会う気がする、という話題を海外掲示板で見かけました。良いエピソードがたくさんあるので、いくつかピックアップしてご紹介します。 この投稿をInstagramで見る ORTLIEB(@or... 2023.03.20 マスター よみもの
よみもの 105 R7100シリーズのスモールハンド用STI「ST-R7025」誕生秘話 女性用ハードウェアは不況を乗り越えていけるか Shimano 105 R7100(メカニカル11スピード)の油圧ブレーキSTIとして「ST-R7025-R」と「ST-R7025-L」というモデルが存在します。ブレーキレバーへのリーチが通常版より4mm短く、外側に張り出した形状になってお... 2023.03.20 マスター よみもの
GPS・サイコン Garmin Edge 1040はソーラー充電対応版と非対応版どちらを選ぶべき? Garmin Edge 1040 Solar(ソーラー充電対応版)とEdge 1040(ソーラー充電非対応版)のどちらを買えばいいのだろう、と悩んでしまう方は結構いるのではないでしょうか。Solarのほうが2万円ほど高価ですが、それだけの価... 2023.03.19 マスター GPS・サイコン