CBN Blog

自転車レビューサイトCBNが運営する自転車情報・海外通販セール情報等を発信するブログです

フォローする

  • CBN本館
  • セール情報
    • フラッシュセール情報
    • セール関連記事
  • まとめ読みリンク
    • 寄稿記事
    • 愛車紹介
    • 自転車の科学
    • メンテナンス
    • チューブレス
    • ディスクブレーキ
    • シングルスピード
    • GPS・サイコン
    • ライト
    • サドル
    • ペダル
    • ポンプ
    • バーチャルサイクリング
    • バッグ
    • ブロンプトン
    • 輪行・ツーリング
    • サイクリングコース
    • MTB
    • 海外通販利用レポ
    • 自転車パーツの規格
    • 糖質制限と筋トレ
    • カメラと写真
    • お笑い
  • 当サイトについて
  • About us

チューブレスのパンク修理ツール決定版? Stan’s No TubesがDARTを発表

2019/10/8 タイヤ・チューブ

Stan's NoTubesが新しいチューブレスタイヤのパンク修理ツール「DART」を発表しました。これまでのツールの主な弱点を克服しており...

記事を読む

Continental GP5000、リリースからもうすぐ1年。クリンチャー版は4000SIIからどう変わった?

2019/10/8 タイヤ・チューブ

Continental Grand Prix 5000シリーズが発表されてからもうすぐ1年になろうとしています。同社としてはクリンチャー版に...

記事を読む

CBNでスペシャルイベントを実施します(豪華賞品あり)

2019/10/7 運営

CBN本館でスペシャルイベントを実施します。2019年10月1日から12月31日までの3ヶ月間のレビュー投稿を選考対象とし、3名の投...

記事を読む

SHIMANO GRX ユーザーレビュー3本をご紹介します

2019/10/7 コンポーネント

CBNにSHIMANO GRXのユーザーレビューが相次いで投稿されています。非常に有益な情報が多く含まれているのであらためてご紹介します。 ...

記事を読む

バイクラ2019年11月号の付録はLEZYNEのメタルトレー

2019/10/7 書籍・DVD・ソフト

BiCYCLE CLUBの2019年11月号を遅ればせながら昨日書店で買ったのですが、開封してビックリ、付録が珍しくとっても自分好み! LE...

記事を読む

ちゃんと背負えるパニアバッグが欲しいと思いはじめた

2019/10/6 バッグ

パニアバッグ初心者のCBN Blog編集部のMで〜す!(ってノリがいつもと違うぞ。つか、編集部はいまのところオメーしかいねーだろ!)。 ...

記事を読む

軍手はニトリルグローブよりも少しだけセクシーかもしれない

2019/10/6 よみもの

国連の気候行動サミット(2019)にて、小泉進次郎環境相が「気候変動のような大きな問題は楽しく、クールで、セクシーに取り組むべきだ」と発言し...

記事を読む

愛車紹介記事を募集しています

2019/10/5 運営

CBN Blogでは「読者の方による愛車紹介記事」を募集しています。応募要項次の条件を満たす方にご応募いただけます。...

記事を読む

R250のフロントポーチ、レギュラーとラージサイズを試す。収納量を期待しなければ良い製品

2019/10/5 バッグ

R250(アールニーゴーマル) の「フロントポーチ・レギュラー」と「ドラム型フロントポーチ・ラージ」の2製品の比較レビューです。R2...

記事を読む

Anker PowerCore 10000 名刺大の軽量・大容量モバイルバッテリー

2019/10/5 よみもの

大人気の10000mAhの大容量モバイルバッテリー、Anker PowerCore 10000です。あまりにも有名な製品であり、既に多くの方...

記事を読む

自転車のeスポーツ化でスポンサーはどのように変わっていくか

2019/10/4 よみもの

ZwiftとUCIは来年2020年、世界初の"E-Sports World Championships"を開催することで合意した、というニュ...

記事を読む

アームカバーに関する新種のあるあるが海外で報告される

2019/10/4 よみもの

小ネタ投稿です。以前、アームカバーあるある問題に終止符を打つパールイズミのコールドシェイド・ロングスリーブという記事を書いたのですが、その中...

記事を読む

Zwiftのステアリング機能を試してみた。集中力とおもしろさが倍増!

2019/10/4 よみもの

Zwiftから注目の新機能「ステアリング」についての案内メールが10月2日に届きました。下の記事でもお伝えしたように、9月中には一般向けに実...

記事を読む

パナレーサーのタイヤゲージ、アナログ式とデジタル式のどっちがいい?

2019/10/3 タイヤ・チューブ

Panaracerのタイヤゲージはアナログ式をながらく愛用してきたのですが、最近デジタル式も手に入れました。どちらも一長一短あると思うので、...

記事を読む

離島に行ったら花粉症はラクになる?

2019/10/3 よみもの

先の9月、伊豆大島にサイクリング旅行に行きました。1泊2日という短い旅行だったのですが、東京・竹芝客船ターミナルに戻り、帰宅すべく自転車を組...

記事を読む

きみはTern BYBを買うことに決めたが、P8とS11のどちらにすべきか悩んでいる

2019/10/2 フレーム・完成車

きみはもう決心してしまった。話題の高性能ミニベロ・Tern BYBを買うのだと。そして、その決心は固いと聞いている。もう覆せないとも聞いてい...

記事を読む

東海汽船のジェット船で伊豆大島に輪行する方法

2019/10/2 サイクリング

先日、伊豆大島にサイクリング旅行に行きました。その詳細については記事がいくつかありますので、本記事の最後にリンクしておきます。...

記事を読む

伊豆大島一周サイクリング 癒やしを求めて返り討ち!

2019/10/1 サイクリング

東京から直線距離にしてわずか120km、竹芝桟橋からジェット船で1時間40分で行ける離島・伊豆大島。静岡県の熱海からは46km、わずか45分...

記事を読む

伊豆大島・三原山の裏砂漠を目指して走る

2019/10/1 サイクリング

伊豆大島一周サイクリング中、島の東部の「筆島」と「大島公園」のちょうど中間地点くらいに「裏砂漠」への入口がありました。ここは一部が自転車で走...

記事を読む

amazonは今日注文すれば消費税8%!今月の売れ筋商品TOP 20をご紹介

2019/9/30 セール情報

いよいよ明日から消費税が10%になります。通販ショップによっては「商品の発送日が10月1日以降であれば消費税が10%になる」ところもあるよう...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

Tacx Neo 2、今が買い時!

いまスマートトレーナーを買うべき理由と、後悔しない買い方
こんにちは、自転車レビューサイトCBNのウェブマスターです。スマートトレーナーに興味がある。話題のZwiftでインドア・サイクリング...
blog.cbnanashi.net
2019-11-15 07:31

おすすめショップ

Bellati Sport
probikekit

海外通販リンク

Aliexpress
Bellati Sport
Chain Reaction Cycles
Cyclestore
Evans Cycles
Gearbest
Merlin Cycles
MYPROTEIN
Probikekit
Ribble Cycles
Tweeks Cycles
Wiggle.jp

国内通販リンク

amazon.co.jp
Rakuten

旅行サイトリンク

エアトリプラス
エアトリ海外
楽天トラベル

最新寄稿

stolen goatでソックドーピングのすすめ:自転車でもおシャレは足元から
こんにちは、ikueです。黒に染まりがちなサイクリスト諸兄諸姉の皆様、自転車ウェアでお手軽にちょっと冒険してみませんか?黒、...
blog.cbnanashi.net
2019-12-12 07:00
自転車でデイキャンプに出かけよう
こんにちは。最近めっきり寒くなってしまいオフロン峠をなかなか越えられないかななわです。朝からロングライドに出かけようと思ったら、すっ...
blog.cbnanashi.net
2019-12-10 07:02
FOCUS MARES AX 4.0 – 部屋の余り物で組んだ即席シクロクロスバイク
おはこんばんにちは。こないだの200kmブルベを完走しただけでご満悦のPHILLYです。Twitterで知り合った人をスタート地点で見かけて...
blog.cbnanashi.net
2019-12-02 07:02
エントリーアルミロードのコンポをTiagraから105に換装した話
こんにちは、イタリア在住初心者ライダーのikueです。我が愛車、アルミエントリーロードの水縹(みはなだ)号コンポを、初期装備のTiagraか...
blog.cbnanashi.net
2019-11-30 11:26
心拍センサーを付けるのって、「胸」と「腕」のどっちがいいの?
こんにちは。倉田恵…すみません、すみません、CBN Blog駄文担当、などかずです。実走でもバーチャルライドでも、「心拍センサー」っ...
blog.cbnanashi.net
2019-11-28 07:02

人気記事

  • 【更新】amazonでサイバーマンデーセール開催中。良さそうなものをセレクトしてみました 【更新】amazonでサイバーマンデーセール開催中。良さそうなものをセレクトしてみました
  • 自転車について何度となく質問されたこと【わかってもらえないことは、もうわかっている…】 自転車について何度となく質問されたこと【わかってもらえないことは、もうわかっている…】
  • 自転車でデイキャンプに出かけよう 自転車でデイキャンプに出かけよう
  • バーミッツというハンドルカバーはとても良いものらしい バーミッツというハンドルカバーはとても良いものらしい
  • 「ペイン」と「ゲイン」から見た自転車パーツの進化 「ペイン」と「ゲイン」から見た自転車パーツの進化
  • テスラのサイバートラックはアメリカ人のピックアップトラック愛に応えられるのか… テスラのサイバートラックはアメリカ人のピックアップトラック愛に応えられるのか…
  • TRP HY/RDをショートプルにするためのカスタムパーツ TRP HY/RDをショートプルにするためのカスタムパーツ
  • ベラチでLook 765 Optimum RS完成車の限定オファー。ENVEホイールの取り扱い開始 ベラチでLook 765 Optimum RS完成車の限定オファー。ENVEホイールの取り扱い開始
  • 3,000円のGPSサイコン・XOSS G+を使ってみた。その結果は… 3,000円のGPSサイコン・XOSS G+を使ってみた。その結果は…
  • stolen goatでソックドーピングのすすめ:自転車でもおシャレは足元から stolen goatでソックドーピングのすすめ:自転車でもおシャレは足元から
  • 価格破壊の12スピードコンポ・SENSAH EMPIRE PRO 2x12レビュー 【セットアップ・実走編】 価格破壊の12スピードコンポ・SENSAH EMPIRE PRO 2x12レビュー 【セットアップ・実走編】
  • 価格破壊の12スピードコンポ・SENSAH EMPIRE PRO 2x12レビュー 【実物外観・スペック編】 価格破壊の12スピードコンポ・SENSAH EMPIRE PRO 2x12レビュー 【実物外観・スペック編】
  • SHIMANO Di2 電動コンポ導入完全ガイド SHIMANO Di2 電動コンポ導入完全ガイド
  • 自転車タイプ別・エンド幅(オーバーロックナット寸法)&軸の太さまとめ 自転車タイプ別・エンド幅(オーバーロックナット寸法)&軸の太さまとめ
  • いまスマートトレーナーを買うべき理由と、後悔しない買い方 いまスマートトレーナーを買うべき理由と、後悔しない買い方
  • シングルスピードへの誘い 手持ちバイクからの改造方法と10のカスタマイズ例 シングルスピードへの誘い 手持ちバイクからの改造方法と10のカスタマイズ例
  • 増補版:ZWIFT以外のバーチャルサイクリングサービスを、わかる範囲でまとめたまとめ。 増補版:ZWIFT以外のバーチャルサイクリングサービスを、わかる範囲でまとめたまとめ。
  • Shimano Dura-Ace R9200の予想スペック。果たしてビッグ・サプライズはあるか Shimano Dura-Ace R9200の予想スペック。果たしてビッグ・サプライズはあるか
  • BROMPTON B75 10万円のエントリー向けブロンプトン BROMPTON B75 10万円のエントリー向けブロンプトン
  • ZWIFTを始めるのに必要な、スマートトレーナー以外の機材まとめ ZWIFTを始めるのに必要な、スマートトレーナー以外の機材まとめ

記事検索

© 2009 CBN Blog.