コンポーネント

シマノが複数のエントリーコンポーネント群を統合する新シリーズ「CUES」を発表 Tiagra・Sora・Clarisも消える?

シマノが3月1日、新しいコンポーネントシリーズ「CUES」を発表しました。CUESは"Create Unique Experiences"(ユニークな経験を生み出す)の頭文字とされており、様々な名称を持つこれまでのエントリークラスのコンポ群...
フレーム・完成車

Surlyが899ドルのスチールバイク完成車「Preamble」を発表 低価格バイク戦争の前兆?

米Surlyが新型スチールバイク「Preamble(プリアンブル)」を発表しました。Preambleは英語で「導入」や「前ぶれ」や「法律の序文」などといった意味。フラットバー及びドロップバー完成車・フレームセット単体が用意され、完成車はフラ...
セール情報

Amazonで見かけた気になるアイテムとお買い得品をピックアップしてご紹介【自転車・アウトドア】

今日Amazonで見かけた気になるアイテムとタイムセール品からいくつかピックアップしてご紹介します。なお今夜終了のファッションセールがあるので未読の方は下の記事もどうぞ(人気のあったパールイズミのキルトベストはセールが終了したようです。他に...
よみもの

文章の誤字と交通事故の共通点:何度もチェックしたのだからこの記事に誤字はないはずだ

人間の脳と目のちょっと厄介な仕様に関する、ミニ雑感記事です。 先日、サイクリストがクルマから「見えない」のはドライバーが不注意だからではないーー英国空軍の戦闘機パイロットが真の原因と対策法を解説という記事を書きました(紹介元記事が素晴らしく...
プロサイクリング

クリス・フルームはワインと茶とリムブレーキが好き

Global Cycling NetworkのYouTubeチャンネルでクリス・フルームへの最新インタビューを見られます。次々に短い質問を投げかけていく形式です。下の動画では3:34から。 Q&Aの主な内容です。 自転車に乗るとしてどの国が...
セール情報

お買い得サイクルパーツ・用品をAmazonからピックアップ 【カンパ・KCNC・ヘリノックスほか】

Amazonで本日見かけたお買い得サイクルパーツ・用品をいくつかピックアップしてご紹介。なお昨日からファッションセールも開催されており、下の記事でお買い得品を紹介しているので未読の方はこちらもぜひ。パールイズミのキルトベストがいまのところ大...
セール情報

Amazonでファッションセール第2弾開始 お買い得品・注目品をピックアップしてご紹介

Amazonで26日(日曜)深夜まで春物ウェアを含むファッションビッグセールが開催中です。本記事ではその他のセール品も含め、注目品をピックアップしてご紹介します。 SALE 春アイテムもお買い得 FASHION BIG SALE ジャージ・...
よみもの

Stravaが発表した声明文に感じるモヤモヤ感の正体は何かーーその文章は誰のため?

Stravaは今年に入ってからサブスク料金の値上げを行い、かつ当初は料金体系が国やユーザーの利用様態によって異なるのではないかという推測が飛び交うなど(最終的には国ごとに同一料金になった)、ユーザーからはどちらかというと批判的な声が増えてい...
コンポーネント

シマノのメカニカル105(12スピード)搭載のVan Rysel完成車が3月販売開始 メカGRXの12スピードは4月 価格は28.7万円

仏デカトロンのハイエンドブランドVan Ryselが2023年製品を公式サイトで発表しており、その中にメカニカル105とメカニカルGRXの12スピードへの言及があります。メカニカル105 12スピードは今年1月にKHSの2024完成車ページ...
パワーメーター

Dura-Ace R9200Pのパワーデータは不正確なだけでなく誤差に規則性がないのが問題となっている

パワーメーターやGPSサイクルコンピューター、スマートウォッチ等のデジタル製品レビューで世界的に高い支持を得ているオランダの人気ブロガーDC Rainmaker氏が、シマノのパワーメーターDura-Ace R9200Pのレビュー記事を公開し...
サイクリング

伊豆箱根鉄道・駿豆線のサイクルトレインで、西伊豆サイクリングが捗りまくり!【静岡県沼津市ほか】第二部 〜発動篇〜

前回の!ラb…第一部で、伊豆箱根鉄道・駿豆線サイクルトレインの概要と利便性について学んだnadokazu。第二部では、実際にサイクルトレインに乗車。西伊豆サイクリングにおける、超絶な利便性を現地で走って確認します。 ▼ 第一部 というわけで...
サイクリング

伊豆箱根鉄道・駿豆線のサイクルトレインで、西伊豆サイクリングが捗りまくり!【静岡県沼津市ほか】第一部 〜接触篇〜

海と山に囲まれた、風光明媚な港町 "ヌマヅ"。 幼い頃から周囲になじめなかった中年nadokazuは、街の皆と距離をとって暮らしていた。 私のやりたいこと、私の本当の居場所、それは―。 というわけで、本日の駄文はこちら! サイクルトレイン実...
よみもの

サイクリストがクルマから「見えない」のはドライバーが不注意だからではない 英国空軍の戦闘機パイロットが真の原因と対策法を解説

4000時間以上の飛行経験を持つイギリス空軍の元戦闘機パイロットで、熱心なサイクリストでもあるというJohn Sullivan氏が、2012年に「PENNANT」という軍人年金協会の雑誌に寄稿した「人間の目は交通安全のために重要なものすべて...
よみもの

ちょっと気になるサイクルパーツと用品の観察【2月18日版】

これおもしろそうだな、買おうかな… と個人的に気になっているサイクルパーツや用品を不定期で紹介するコーナーです。 SHIMANO STX RC RD-MC38 SIS まずはこちらから。読者の方がたまに買われているようで気になっていました。...
バッグ

Ortlieb Handlebar-Pack Plusが販売開始される 先代の「QR」をより使いやすく改良

Ortliebの新作「Handlebar-Pack Plus」の発売がひっそりと開始されていました。昨年10月にOrtlieb Handlebar-Pack QRの後継モデル「Handlebar-Pack Plus」がそろそろ登場予定?とい...
よみもの

埼玉県で採集された自転車ゆるキャラ群【コバトン・さいたまっち・ポテくまくん・わらじ丼くん】

自転車王国・埼玉県で先日採集した自転車ゆるきゃら群をご紹介します。まずはこちら。一見するとただの観光客向け地図ですが、右下に何か怪しいものがいます。 コバトン・さいたまっち・ポテくまくん 近寄ってみると埼玉県のマスコット「コバトン」と「さい...
よみもの

アメリカのクルマ社会がサイクリストを抑圧する本当の理由とは 同調圧力と自由からの逃走

海外の自転車事情に関する社会考察的な記事です(後半が小難しい話になってしまったので、抽象的な話題が苦手な方はトップページから他の記事をどうぞ)。 洋の東西を問わず、サイクリストに対して敵対的なクルマのドライバーはいるものです。スピードが遅い...
Tips & How-to

駆け出し自転車キャンパーとして試行錯誤してきた自分の思考過程を振り返る

自転車キャンプをするにあたって自分に必要な装備は何なのかーー。自転車キャンパーとしてはまだまだ経験が浅いながらも、筆者のこれまでの思考過程や悩み事、気付いたことなどを振り返ってみた記事です。 特定の考え方を推奨するものではなく、私個人は大体...
セール情報

Amazonのウェア10%OFFクーポンが明日まで・バレンタイン特集もチェック

Amazonのウェア・シューズ・バッグの10%OFFクーポンが明日終了します。またバレンタイン特集ページもあるので、注目商品をいくつかピックアップしてご紹介します。 SALE 服・シューズ・バッグ・腕時計ほか10%OFFクーポン SALE ...
トレーナー

Wahoo KICKR STEERで、バーチャルサイクリング革命!…起きるかな?【ただいま半額!】

コードネーム、“nadokazu” ポチり狂う時間です。 このカートに入れた時点で、先生の負けですよ? というわけで、本日の駄文はこちら! KICKR STEERって、どんなアイテム? Wahoo KICKR STEERは、バーチャルサイク...