Tips & How-to 普通のフロアポンプでもチューブレスタイヤのビードを上げられるようにするための小技 チューブレスタイヤのビードがなかなか上がらない時は、エアタンク付きのフロアポンプやタイヤブースターのような別体型エアタンク、あるいはエアコンプレッサーが必要になる… こともあるのですが、普通のフロアポンプだけでビードを上げるコツがあるそうで... 2023.01.27 マスター Tips & How-to
よみもの 2023ハンドメイドバイシクル展で見かけた、普通じゃない自転車たち。次の1台は、量産してないモデルにしちゃう? 勝手にしろと叫んで吠えた、nadokazuです。 よろしく俺に チューニング…! というわけで、本日の駄文はこちら! 「ハンドメイドバイシクル展」とは? ハンドメイドバイシクル展は、(一財)日本自転車普及協会 自転車文化センターが主催し、自... 2023.01.25 などかず よみものフレーム・完成車
よみもの Stravaが値上げによる混乱について謝罪と説明を行う 今後の課金方針も明らかに【解約者続出の結果か】 Stravaが今年に入ってから海外各国で30〜50%近くの大幅な値上げを行い、さらに国によって、あるいは同一国でもユーザーによってバラバラな新料金が提示されたり、メディアに対して明確な料金体系の開示を拒否したことなどが、下の2つの記事でお伝... 2023.01.24 マスター よみもの
よみもの 独Canyonが大部分のモデルの英国向け定価を引き下げ 一時的なセール価格ではない 独Canyonが完成車の大部分の英国向け定価を引き下げた、と英Bikeradarが伝えています。値下げ幅は150〜400ポンド(約24000〜64000円)と極端に大きいわけではないものの、ハイエンドモデルの通常定価が引き下げられたのはパン... 2023.01.22 マスター よみもの
よみもの 現代のサイクリストには用途がわからない絶滅したサイクルパーツ【復刻希望】 見たことのない自転車アクセサリーを海外掲示板で見かけました。スレッドのタイトルも「これ一体何をするためのものですか?」というもの。MIYATA製と思われるスチールバイクのダウンチューブ下側に取り付けられています。 出典 What the h... 2023.01.22 マスター よみもの
よみもの Wahooの経営危機についての海外サイクリストの反応 製品は素晴らしいが規模拡大を急いだか ここ1〜2日、Wahooの財政が危機的な状況にあることが海外メディアで報じられ話題になっています。格付け会社のS&Pグローバル・レーティングがWahooの評価をCCCからCCC-に引き下げ。資金源が不十分であり、今後12ヶ月間に必要なキャッ... 2023.01.21 マスター よみもの
よみもの ハイエンドバイクを高値で買うのは待ったほうが良い!? 米国の超ビッグブランドで価格崩壊セールがスタート いまのところ米国限定ですが、スペシャライズドが完成車・用品2023年モデルの大セールを開始しており、海外で話題になっています。安価なクロスバイクなどはもちろんのことMTBのハイエンドモデルも含まれているあたり、これまでと少し様子が違います。... 2023.01.21 マスター よみもの
セール情報 Amazonでファッションタイムセール祭りスタート!注目品をピックアップしてみました Amazonでサイクルウェアを含むファッションタイムセール祭りがスタートしました。終了は22日(日曜)深夜。10%ポイントアップキャンペーンもありますのでお買い物の前に事前登録をお忘れなく。さらに「服・シューズ・バッグ・腕時計 10%OFF... 2023.01.20 2023.01.31 マスター セール情報
フレーム・完成車 外装10段変速の『Tyrell IVE 16』なら、長距離&坂ありルートもチョチョイのチョイですよ~【本当】 斜度スコア4! 心臓、痛い… 息、できない… さっき食べた補給食、吐きそう… 山伏峠にハート打ち抜かれちゃった、nadokazuです。 というわけで、本日の駄文はこちら! うどん県からやってきた、折り畳みミニベロ「Tyrell IVE」! ... 2023.01.19 などかず フレーム・完成車製品レビュー
フレーム・完成車 Dahon Curl i4のプロモ動画におけるBromptonディスがすごい【炎上商法?】 BromptonそっくりのDahonの折りたたみ自転車Curl i4のプロモーション動画を見ていたら、Bromptonへのディスがすごいので思わず吹き出してしまいました。DahonのYouTube公式チャンネルで昨年12月19日に公開された... 2023.01.19 マスター フレーム・完成車
製品レビュー Naturehikeのダウンパンツとテントシューズで厳冬期キャンツーでも快眠 自転車キャンプツーリングを楽しむ方向けの記事です。コストパフォーマンスの高いアウトドアギアを多数手掛けるNaturehikeのダウンパンツとテントシューズをこの冬から使いはじめたので、使用感をご紹介します。 厳冬期の快眠には不可欠! 私がい... 2023.01.19 マスター ウェア関連製品レビュー
よみもの 米国の自転車ビッグブランドがまさかの「BOGOF」セールを開催 ローエンドモデルを1台買うともう1台が無料に 米国Marin Bikesのサイトで「BOGOFセール」が開催されており、海外で少し話題になっています。BOGOFとは"Buy One Get One Free"の頭文字。つまり「1台買うともう1台無料!」という衝撃のキャンペーンが展開され... 2023.01.19 マスター よみもの
よみもの MTBとグラベルライドを試した後に妻が買いたくなった自転車とは 妻をMTBライド・グラベルライドに連れて行ったところ、ある日「新しい自転車が欲しい…」と言われた、という、ちょっとジワる系の面白い話を海外掲示板で見かけました。さて、彼女が新たに欲しがった自転車とは一体何だったのでしょうか。 出典 “Sto... 2023.01.16 マスター よみもの
バッグ Ortlieb Vario PS パニアバッグの使用感(海外ユーザーによる感想) 2022年5月に発表されたOrtlieb Vario PS パニアバッグ(紹介記事はこちら)。バックパックにも早変わりするパニアバッグ「Vario」の新型で、筆者も購入検討中なので気になっていたところ、海外掲示板で複数のサイクリストによる使... 2023.01.16 マスター バッグ
Tips & How-to パンク修理時に役立つミニTips 4選 タイヤのロゴをバルブステム位置に合わせる理由は? 海外掲示板で「あなたが経験から学んだパンク修理のコツを1つ教えて下さい」というスレッドを見かけました。個人的に新鮮な内容も含まれていたので、いくつかご紹介します。 出典 What is your one flat fix tip you l... 2023.01.15 マスター Tips & How-to
よみもの Stravaの値上げ率はほぼガチャ? ユーザーの地域や好みのプラットフォームによって変動し、更新1ヶ月前まで料金はわからない 今月になってからStravaの更新料が値上がりした・値上がりする模様だ、と海外で話題です(紹介記事)。批判は当然ありますが、Stravaに限らず他の様々なサブスクサービス(海外でのAmazon PrimeやNetflix、国内では最近DAZ... 2023.01.14 マスター よみもの
セール情報 Amazonでウェア・シューズ・バッグが10%OFF お買い得品をピックアップしてみました 【16日まで】 ミニセール情報です。今日からAmazonで「服・シューズ・バッグ・腕時計」が10%OFFになるクーポンが登場しています。終了は16日深夜。本記事ではお買い得品をいくつかピックアップしてご紹介。 SALE 服・シューズ・バッグ・腕時計クーポン... 2023.01.13 2023.01.31 マスター セール情報
プロサイクリング プロサイクリストは骨密度が低い・引退後も回復しない、という学術研究が衝撃的 プロサイクリストの多くは骨密度が低く、引退後も骨密度は完全には回復しないかもしれない、という主旨の少し怖い研究結果を見かけました。オランダHAN応用科学大学のLuuk Hilkens氏らによる「プロフェッショナル・サイクリング・キャリアの様... 2023.01.12 マスター プロサイクリング
プロサイクリング Classified Powershiftがツール・ド・フランス2023で実戦投入される可能性が高まる 英Bikeradarが2023年のロードバイクトレンドを予測する記事を出しています。電動コンポがより普及し、UCI規制緩和を受けエアロロードが復活、エンデュランスロードが2つの系統に分岐し、フックレスリムが支配的になる…等々の予測があるので... 2023.01.12 2023.07.17 マスター プロサイクリング
よみもの 自転車関連の製品で買ってみるまではギミックだと思っていたものは何ですか? 海外サイクリストが挙げた圧倒的ナンバーワンは… 自転車関連の製品で買ってみるまではギミック(見掛け倒しのもの)だと思っていたものは何ですか? というスレッドを海外掲示板Redditで見かけました。本記事作成時点で558コメントが寄せられており、賑わっています。果たして「買ってみたら実際良... 2023.01.10 マスター よみもの