よみもの

ひと目でわかる自転車コンポーネントメーカーのイメージ

自転車コンポーネントメーカーのイメージがひと目でわかるようなミームを作ってみました。ネタ投稿です。フリー素材の画像を使用したオリジナル作品です。きっかけは下の投稿です。

クロスチェイニング(たすき掛け)は本当に避けるべきなのか コンポメーカーの回答から考える
ギアの「たすき掛け」という言葉を聞いたことがある方は多いと思います。 たとえば、フロントチェーンリングがアウターでカセットが最大スプロケット(コグ)。あるいはフロントがインナーでカセット側は最小スプロケット。下の図で示してあります。 ...

すると読んでいただいた方からこんなおもしろツイートが!

とういうわけで何か作ってみたくなったのでした。

カンパニョーロ(イメージ)

カンパニョーロのイメージ

カンパニョーロはやはり職人のイメージが色濃いです。コンピューターがはじき出す最適解よりも人間の感性が良しとしたものをとことん追求。シマノ製品とはまた別の種類の合理性を感じます。機械式エルゴパワーはああ見えてユーザーによる完全分解が可能。EPSではそうはいかなくなりましたが…

シマノ(イメージ)

シマノのイメージ

綿密な計算に基づいて高性能・高品質なプロダクトを大量生産。その徹底的な合理性はモダン・サイクリング・コンポーネントを新次元に導きました。古風な職人魂と最先端テクノロジーの融合。コンピューターだけでなく鉛筆も電卓も使っているイメージ。

SRAM(妄想)

SRAMのイメージ

壊れたっていいじゃないか。モノなんかいつか壊れるだろ? 壊れるのちょっと早いけどめんど臭くなくていいだろ? なんかさ、大体でいいんだよ大体で! 完成するの待ってたら10年かかるからさ、いま出せるもん出しとくよ!

SRAMのイメージ

楽しもうぜ! 乗ろうぜ! 壊れたらまた買えばいいさ! バンドやろうぜ! ロック! イェ〜イ!

と、SRAMはこんな感じではないかと思うのですがどうでしょうか。

SRAMはあらためて考えるとコンピューター・ソフトウェアを開発する中規模企業、みたいなイメージもあります。バグなんか全部潰せないからとりあえず出しちまえ! 不具合はランニングチェンジ! 2年後の世界がどうなってるかなんてわからないだろ? という雰囲気(※個人の意見です)。

勢い重視。SRAMみたいな会社のほうがいまは強い気がします。いや、実際はもっと真面目な会社だと思うので上の冗談画像は真に受けないようにしてください(笑)。

著者
マスター

2007年開設の自転車レビューサイトCBNのウェブマスターとして累計22,000件のユーザー投稿に目を通す。CBN Blogの企画立案・編集・校正を担当するかたわら日々のニュース・製品レビュー・エディトリアル記事を執筆。シングルスピード・グラベルロード・ブロンプトン・エアロロード・クロモリロードに乗る雑食系自転車乗り。

マスターをフォローする
CBN Blog
タイトルとURLをコピーしました