よみもの

タープ下にマットを敷くだけのスーパーライト・バイクパッキングスタイルを観察する【ミニマル&ハードコア】

CBN BlogはAmazonアソシエイトとして適格販売により紹介料を得て、良質なコンテンツの作成とサイト運営のために役立てています。当サイト内のリンク経由で Amazonにてお買い物 していただくと、大変助かります。いつもご支援ありがとうございます

タープとマットだけを使ったスーパーライトなバイクパッキングです、という写真付きの投稿を海外掲示板Redditで見かけました。一体何をやっているのか、細部を観察していきましょう。

image from reddit (u/khrubei)

出典 Super light bike packing on a midnight special.

立たせた自転車のサドルをポールとして使う

拡大写真です。ドロップバー両側にループ付きのストラップをひっかけて、見えてはいませんがペグで地面に固定しています。タープ先端のループをサドルにひっかける。スレ主さんによるとこれは「DD SuperLight Bikepacker Tarp」という自転車専用品のようです(サイズ3.7mx2.3m)。タープ下にはクローズドセルマットを敷き、サドルにはLEDランプをぶら下げていますね。

image from reddit (u/khrubei)

このランプの位置はなかなかいいですよね。

寄せられたコメントを観察してみます。

  • 一人で設営する時にバイクをまっすぐ立たせるのは大変ではないですか? 見た目スマートです!(5いいね)
  • スマートな見た目ですね!(…)私もこの夏にこれを試したのですが、ひどい雷雨に見舞われました!濡れずには済んだのですが、快適な夜とは全然言えませんでした!あなたの経験はもっと良かったらいいですね。天気が良ければ問題ないとは思います(4いいね)
  • 素晴らしいですね!私もたまに同じようにタープを張ることがあるのですが、自転車のかわりに棒を使っています。これはいつか試してみるつもりです、ハンドルバーのストラップにはハンモック用のストラップを使おうかな。スレ主さんのストラップはこのための専用品ですか? それとも他の役割も果たしていますか?(3いいね)
  • (スレ主さんが上の人に)ストラップは付属していました。最初はトリッキーですが慣れます。ペグが軽量で使い物にならないものが付いてきたので、設営を簡単にするためにそれは交換しました

私も確かに、自転車を立たせるのに少し慣れが必要なのかだろうかと思いました。まずはハンドルのストラップをきっちりペグダウンして自転車が完全に自立するようになったらタープのほうを張る、という段取りなのでしょうか。システムとして完成されている印象があって、とてもカッコいいスタイルですね。

近いことをやってみた感想

このスタイル、私も近いものを何度か試したことがあります。タープ先端こそ自転車の代わりに普通のポールで支えたのですが(日本の一般的なキャンプ場ではスレ主さんのスタイルに必要な縦の長さを確保するのは難しそう)、タープ下にマットだけ、というところは同じです。

これをやってみてわかったのは、

  • 雨が強くなると吹き込んでくるので、頭の近くに折りたたみ傘を用意しておくとさらに良い
  • 春と秋には楽しいスタイルだけれども、虫(蚊やダニ)にはやはり少しは刺されるので快眠は難しい(真冬なら虫はいないけれど、とても寒い)
  • もぐりこんで眠るだけならOKだけれども、他の活動はほぼ何もできない
  • タープ下に荷物を置くスペースがほぼない(置けないことはないけれど、濡れやすいので防水バッグが必要。オルトリーブのパニアはこういう時に便利だった)
  • 豪雨で地面に水が染み、タープ下に流れこんでくるとマットの裏も泥だらけになって撤収時にやや大変

などで、荷物自体は軽量コンパクトになって良いのですが、他の方のコメントにもあるように快適とは決して言えない体験でした。いちばん困ったのは、雨で地面が泥状になった時です。ただし開放感がものすごくあって、そこは何とも言えない魅力はありました(開放感ありすぎてあんまり眠れなかったけど!)。野宿みたいなスタイルで面白いことは面白いです。

このタープ+マット(+寝袋)のみ、というスタイルは、競技的な超長距離ライドなどには向いているのかもしれませんね。一泊なら辛さも含めて楽しめるかもしれません。興味のある方は秋から春にかけて、降水確率ゼロで気温も高めの日に試してみてはどうでしょうか(寝袋はもちろん必要です)。

▼ 最近愛用しているペグです。砂地でも深く入って、抜けにくいです

▼ LEDライトならこのコールマン製品を最近使うことがあります。Micro USB Type-Bなところだけ残念ですが重さ・ランタイム・明るさのバランスが優れていると思います

著者
マスター

2007年開設の自転車レビューサイトCBNのウェブマスターとして累計22,000件のユーザー投稿に目を通す。CBN Blogの企画立案・編集・校正を担当するかたわら日々のニュース・製品レビュー・エディトリアル記事を執筆。シングルスピード・グラベルロード・ブロンプトン・エアロロード・クロモリロードに乗る雑食系自転車乗り。

マスターをフォローする
タイトルとURLをコピーしました