サイクリングJapan peaks!日本各地でヒルクライムして、豪華賞品(多分)を貰おう!!【参加費無料】 貧脚に生まれたnadokazuは、 ヤビツと湘南国際に虐げられて育った。 登坂を命じられたと思えば、 場所は冷酷無慈悲と噂の、富士スカイライン。 数多のヒルクライマーたちが 3mと持たずに逃げ出したという悪評の主だった。 ...2023.08.23などかずサイクリング
サイクリング佐渡島(新潟県)を、折り畳み小径車で一周!無謀すぎない?【②実走地獄篇】 nadokazuが描くのは、 自転車に懸けるぼっち中年の “トクベツ”な遠征 ゆるポタ野郎 nadokazuの 初めての大仕事! 生死をかけた島内サイクリングが始まる! というわけで、本日の駄文はこちら! ...2023.08.17などかずサイクリング
サイクリング佐渡島(新潟県)を、折り畳み小径車で一周!無謀すぎない?【①計画篇:どう行く?何泊する?】 新潟沖に現れた巨大立方体の名は「サド」。 サドより姿を現した、謎の存在・サイクルボールサドイチ。 サドに取り込まれたnadokazuは、サイクルボールサドイチと人類の間の仲介役を引き受けることになる。 サイクルボールサドイチとは何者か...2023.08.04などかずサイクリング
製品レビュー熱中症指数計!これ、夏ライドの新たな必需品では?【無自覚発症こわい】 男が目を覚ましたとき、 そこは下りと平坦の異世界であった。 中年・nadokazuとして転生した男は考える。 この世界ならば、自分も本気で走ることができるかもしれない……と。 というわけで、本日の駄文はこちら! ...2023.07.30などかず製品レビュー
フレーム・完成車ブロンプトン T Line!いちばん軽くて、いちばん走って、いちばん高いブロンプトン【買えませぬ】 ア・ナ・タ の じてんしゃ ラインはT!❤︎ チュッ! ウリャオイ! ウリャオイ! ウリャオイ! ウリャオイ! (Tライン フッフー!) (Tライン フッフー!) 今日 楽しみで 寝れなかったnadok...2023.07.292023.07.30などかずフレーム・完成車製品レビュー
よみものポンコツ自転車乗りが、シマノDi2搭載の折り畳み自転車を購入した結果【分不相応にもほどがある】 最弱と名高い自転車乗りである事に不満を感じつつも、お気楽スラムライフを満喫するnadokazuです。 というわけで、本日の駄文はこちら! 素晴らしいぞ!シマノDi2!! シマノの電動変速コンポーネントDi2...2023.07.18などかずよみもの
製品レビューCYCPLUS CUBE!コンポの次は、ポンプの世界に「電動革命」がキターーーン!!【本命登場!】 ぼくナドカズ、よろしくね! ぼくナドカズ、よろしくね! ぼくナドカz… というわけで、本日の駄文はこちら! ※小説版著者の方は、有名声優さんとは別人。これ豆な!! 結論から言います。即買いです! ...2023.07.07などかずポンプ製品レビュー
サイクリングサイクルボールの最強ルート「伊豆いち」に、折り畳みミニベロロードで挑んだ結果【獲得標高2,686m】 わたしの一番はずっと平坦 平坦といられれば何だっていい! おおげさじゃない 全部ほんと 平坦が、わたしの全部なnadokazuです。 というわけで、本日の駄文はこちら! サイクルボールについて、念のため復習...2023.07.03などかずサイクリング
サイクリングサイクルボールを、つかもうぜ!エントリーも参加費も不要で、記念品&特典あり!【そうさ今こそアドベンチャー】 空を駆け抜け山を越え 青のマシンで 今日も(意識が)翔ぶのさ この世で一番弱いヤツ、nadokazuです。 というわけで、本日の駄文はこちら! ぼっち自転車乗りだけが持つ、圧倒的な自由。 気の合う...2023.06.23などかずサイクリング
よみもの俺的無敵小径車タイレルFSXをカスタマイズ!選び抜いた10のオプション+1【長い目で見れば節約】 今しか 買えないないないないない 機材があるんだ たいたいたい タイレル 自転車 仲間たち 一機一台トキめく nadokazuです。 というわけで、本日の駄文はこちら! ヒトツダケナンテエラベナイヨー! ...2023.05.29などかずよみもの
サイクリング永遠の初心者が200km走れるようになる、たったひとつの冴えたやり方【絶対確実】 暗く狭いのが好きだった 深く被るフードの中 嵐に怯えてるフリをして 空が割れるのを待っていたnadokazuです。 というわけで、本日の駄文はこちら! 走行距離200km。ごく普通の自転車乗りに残された、最...2023.05.28などかずサイクリング
製品レビューKINEKTサスペンションシートポストをミニベロで使ってみたら…【レーパンいらない!?】 こんな機材(もの)に頼らざるを得んのは、 オレが未熟だからだ。 本当の小径乗りにはサスなど要らぬ。 偽物の戦士、nadokazuです。 やろう兄弟。 川の向こうに 登坂も向かい風もない 国をつくろう。 というわけ...2023.05.14などかず製品レビュー
サイクリング岡山県・片鉄ロマン街道!廃線跡を走るなら、東のりんりん・西の片鉄!!【タイレルで聖地巡礼!その③】 燃えろタイレル かけろテツ路跡 闇にうごめくnadokazuです。 というわけで、本日の駄文はこちら! 前回の!ラ…あらすじ!! 春、「おりたたみ自転車と旅しています」を読んだnadokazuは、仕事をポ...2023.05.08などかずサイクリング
サイクリング岡山県倉敷市「風の道」下津井電鉄廃線跡のサイクリングロードは、ロマンティック大爆発!【タイレルで聖地巡礼!その②】 風の谷ならぬ、チャリの沼のナドカズです。 その者、青き自転車をまといて 岡山の野に降り立つべし。 古き言い伝えはまことであった…! というわけで、本日の駄文はこちら! 前回のラブライb…あらすじ! ...2023.04.232023.05.08などかずサイクリング
サイクリングうどん県・高松の自転車旅に「新幹線+フェリー輪行」を激推しする7つの理由【タイレルで聖地巡礼!その①】 輪行で自転車を運ぶ 海を遠く渡り 一人を結ぶ nadokazuです。 どこまでも どこまでも つづいている キツい坂よ 向かい風よ この悲鳴(こえ)を伝えて というわけで、本日の駄文はこちら! きっか...2023.04.152023.04.24などかずサイクリング
よみものへっぽこ自転車乗りが、3カ月半で体重を10kg減らした。その秘訣って?【n=1】 体内の脂肪が、デブジャックされた! だが、その一角に 非番のnadokazuがいた! 頼みの綱は彼一人! 走っても痩せぬデブな奴! いま、減量の火ぶたが切られた! というわけで、本日の駄文はこちら! ...2023.04.082023.04.11などかずよみもの
製品レビューGarmin Varia RTL515!リアビューレーダーが「ゲームチェンジャー」って、さすがに言いすぎなのでは?【眉唾】 へたれライダー、nadokazuは改造自転車乗りである! 彼を改造したCBNは、世界征服を企むチャリの秘密結社である! へたれライダーは、自転車生活の平和のために物欲と戦うのだ! というわけで、本日の駄文はこちら! ...2023.04.07などかず製品レビュー
フレーム・完成車Tyrell FXと、Tyrell FSX。「S」ひと文字で、何が変わるの?【メイド イン サヌキ】 交わした約束 3歩で忘れるnadokazuです。 うどん県が世界に誇るスポーツ自転車メーカー、アイヴエモーション。同社のブランド「Tyrell」は走行性能の高いモデルのラインナップで知られていますが、そのTyrellで初の折り畳み自転...2023.03.15などかずフレーム・完成車製品レビュー
製品レビュー「SHIMANO DURA-ACE Di2」vs「SRAM RED eTap」電動変速ほぼ頂上対決!【いまさら11速】 何千回も何万回も 坂を登った脚こそが、 速い自転車をつくるんだ! データやマニュアルなんて、 俺の経験の ほんの一部でしかない! ハハハハハーーーーーーッ! 「最凶」の自転車乗り、nadokazuです。 機材は心?...2023.03.10などかずコンポーネント製品レビュー
サイクリング自転車愛を猛烈アピール中!埼玉県加須(かぞ)市で「カゾリング」を楽しもう!【さいたま~~~!】 趣味でヒルクラを始めた男、ナドカズ。 3年間の特訓により無敵の脚力を手に入れ、 あらゆる坂を一撃で倒す自転車乗りである。 だが、あまりに強くなりすぎてしまったゆえに、 どんな激坂が相手でもワンケイデンスで決着がついてしまう。...2023.03.06などかずサイクリング