ライト関連 非接触式のダイナモライト「Magnic Microlights」いま「磁力」が新しい? 新しいタイプのライトを見かけたのでご紹介します。「マグニック・マイクロライト(Magnic Microlights)」というダイナモライトです。クラウドファンディングのIndiegogoにページがあります。 参考 Magnic Microl... 2020.01.21 マスター ライト関連
Tips & How-to シマノ製クランク(ホローテック II)の外し方・取り付け方 シマノ製クランク、具体的にはHOLLOWTECH II(ホローテック II)と呼ばれるタイプのクランクの外し方を紹介します。同時に取り付け方もわかるように解説します。 用意する工具は次の2つだけ。5mmのヘックスレンチは家に必ずあると思いま... 2020.01.19 2021.10.28 マスター Tips & How-toツール・メンテナンス
フレーム・完成車 スロベニアのBerkが世界最軽量3.968kgのロードバイクを発表 スロベニアのBerkというブランドが完成車重量3.968kgという、世界最軽量のロードバイクを発表したそうです。BikeradarがYouTubeチャンネルで紹介しています。 Berk Road Bike 現在のところ判明しているスペックは... 2020.01.18 マスター フレーム・完成車
フレーム・完成車 amazonの売れ筋ランキングNo.1の折りたたみ自転車を観察する【¥9,861】 こんにちは、CBN Blogのウェブマスターです。いつも当ブログをお読みいただきありがとうございます。 これをお読みの皆様はたぶん1万円の自転車には乗っていないと思いますが、amazonの「折りたたみ自転車」の売れ筋ランキングでNo.1にな... 2020.01.18 マスター フレーム・完成車
フレーム・完成車 Dahon K3を16インチ化したらかなり使えそうな気がしてきた 折りたたみ小径車といえば結局のところ、ブロンプトンが唯一無二の最適解であり、私自身、まったく不満がないわけではないもののやはり「ミニベロのファイナル・アンサー」として使い続けています。 しかし「ファイナル・アンサー」以外の様々なアンサーもま... 2020.01.17 2022.03.23 マスター フレーム・完成車
よみもの 自転車店がいらないものを勝手に付けてくるんだけど、という欧州のあるサイクリストの話 小ネタです。英語圏の掲示板Redditで、少し心にひっかかる投稿を見かけました。投稿者はユーロ圏在住の方のようです。 出典 Bike shop adding unnecessary bits and bobs. 自転車店が要らない小物を勝手... 2020.01.16 マスター よみもの
よみもの good morningの卓上カレンダー・自転車型を組み立ててみた 知人に自転車シェイプの2020年カレンダーをいただきました。これがインテリア雑貨としてもなかなか良いものなのでご紹介します。good morningという日本の会社の製品のようです。 公式 good morning inc. 株式会社グッド... 2020.01.16 マスター よみもの
コンポーネント SENSAH EMPIRE PRO 12 SPEEDは1xでも使える? SENSAHから出ている機械式12スピードコンポーネント、EMPIRE PRO。12スピードながらもカセットはシマノ系の11スピードハブにそのままインストールが可能で、使いやすいと話題です。 Twitterでの反響も大きく、愛用者が増えてい... 2020.01.15 マスター コンポーネント
フレーム・完成車 CANYONの新型Aeroadは何がどう変わる? シクロクロス・ロードレース・MTBといった多ジャンルで目覚ましい活躍を見せているマチュー・ファン・デル・プールが登場するZwiftのウェブ広告動画をご覧になった方は多いと思います。 この広告動画の中でファン・デル・プールがまたがっているCA... 2020.01.14 マスター フレーム・完成車
ライト関連 CATEYE AMPP500はキャラが立っていないざんねんライト? CBNにキャットアイのライト新製品AMPP500(型番HL-EL085RC)のレビューが投稿されています。投稿者はrinreyさん。非常に有益な内容なのでご紹介いたします。 cbn CATEYE HL-EL085RC AMPP500 CAT... 2020.01.13 マスター ライト関連
バッグ ブロンプトンの純正バッグが一新。2020年モデルは全ハンドルタイプ共通の仕様に ブロンプトンの純正バッグがリニューアルされます。昨年暮れ頃に発表されていましたが、デリバリーは本記事執筆時点ではまだ。春に発売される、とのことなのでそろそろかなとは思います(英国公式サイトでは既にオンライン販売が開始しています)。 Metr... 2020.01.13 2022.10.05 マスター バッグ
ライト関連 CATEYE「リフレックスオート」をブロンプトンに導入してみた CATEYEの「リフレックスオート」という製品を手に入れました。型番はTL-LD570-R。横長のリフレクターとライトが一体化したような製品で、振動と明るさを感知して自動で発光します。 これがまたブロンプトンによく似合うのであります。 ブロ... 2020.01.11 2024.12.07 マスター ライト関連製品レビュー
フレーム・完成車 LOOK T20 フランス・ナショナルチームがTOKYO 2020で使う最新のトラックバイク LOOKが同社のトラックバイクのフラッグシップ新製品、T20を発表しました。フランス・ナショナルチームが2020東京オリンピックで使用予定のフレームです。 公式 T20 - Look Cycle - Automatic pedals and... 2020.01.10 マスター フレーム・完成車
トレーナー 4iiii Fliiiightスマートトレーナーはペダリングが不自然でハイケイデンスを強いられる 4iiiiに「Fliiiightスマートトレーナー」という製品があります。スポークの動きを光学センサーで読み取り、アロイリムに対して磁力を発生させることで負荷を生み出す、これまでになかったようなトレーナーです。昨年の9月に4iiiiが低価格... 2020.01.09 マスター トレーナー
Tips & How-to SRAM Double TapやSENSAHシフターのワイヤー交換方法 12スピードの激安中華シフター、SENSAH EMPIRE PROのシフトワイヤー交換をしました。このシフターはSRAMのダブルタップと同じように動作しますが、シフトワイヤーの挿入位置もSRAM製品と同じ場所です。このシフトワイヤー、交換作... 2020.01.09 2021.10.28 マスター Tips & How-toシフター
コンポーネント SENSAH EMPIREシリーズに1x12と1x11オプションが登場。KMCチェーンも選べるように 価格破壊の高品質コンポーネントで着実に支持を集めているSENSAH。先月はシマノ11スピードハブで使えるカセットを含む12スピードの「EMPIRE PRO」を発表して話題になりました。そのEMPIRE PROと、11スピード版のEMPIRE... 2020.01.08 マスター コンポーネント
フレーム・完成車 ビアンキの「ロングアイランド」という攻めすぎのE-ママチャリについて ビアンキのシティバイクに「ロングアイランド」(Long Island)というモデルがラインナップされています。ステップスルー(step through, =跨げる)フレームの、私達が一般に「ママチャリ」という言葉で思い浮かべるタイプの自転車... 2020.01.08 マスター フレーム・完成車
ブレーキ 油圧ディスクブレーキ用オイルが手元になく、入手できないと生命の危険がある場合はどうしたら良いか 油圧ディスクブレーキにベビーオイルを入れたら使えるか、という動画がちょっとした話題です。投稿者はチャンネル投稿者数166万人を誇る世界的人気の自転車YouTuber, Seth's Bike Hacks(セス・バイク・ハックス)。 ジョンソ... 2020.01.07 マスター ブレーキ
よみもの グラベルバイクに関する記事一覧 このページは当サイト内の「グラベルバイクに関する主要な記事」へのリンク集です。グラベル関連の情報を読みたい時にご活用ください。このページは定期的にアップデートされます。このページにはトップメニューから簡単にアクセスできます。 グラベルバイク... 2020.01.07 マスター よみもの
ハブ Stan’sとHopeとChris Kingが相次いでマイクロスプライン規格対応ハブを正式発表 ここ数日、Stan'sとHopeとChris Kingが相次いでシマノ・マイクロスプライン規格対応の製品を発表しました。 過去に下の2つの記事で紹介しましたが、何らかの大人の事情により、シマノのマイクロスプラインのライセンスはオープン規格に... 2020.01.05 マスター ハブ