製品レビューColeman オーバーグラス(偏光サングラス CO3012-2)の使用感 1600円は6000円に勝てるのか Coleman オーバーグラス(偏光サングラス・型番CO3012-2)の実物紹介記事です。メガネの上からも着用できるこの製品は、今年の3月にレビュー記事を掲載したAlpina Overview(ハバナ)と酷似したデザインでありながら、実勢価...2022.11.27マスターサングラス製品レビュー
サングラスEngo EyewearがGarminの数値データを視界に表示できるスマートサングラス「ENGO 2」を発売開始 GarminやSuuntoのサイクリングコンピューター・スマートウォッチの数値データを視界に表示できるスマートサングラス「ENGO 2」がEngo Eyewearから予約販売されています。同社からは昨年既にENGO 1が発売されていますが、...2022.08.06マスターサングラス
サングラスAlpina Overview はメガネの上にかけられるサングラス:裸眼なら花粉対策も期待できるハイコスパの隠れ良品 Alpinaの「Overview」というサングラスのレビューです。花粉症持ちの筆者にとって近年の花粉量増加は耐え難いものがあり、サイクリングに出かけると目が痒くなってたまりません。少し密閉性の高いサングラスを試してみよう、と検討中に発見した...2022.03.042022.03.05マスターサングラス製品レビュー
サングラス鼻筋の低いアジア人サイクリストに人気のサングラスはどれ? 欧米人と比べると鼻筋が低く、顔面もフラットなアジア人。欧米人向けに作られているサングラスでは目に近付きすぎてしまったり、ずれ落ちることも多いですよね。ならアジア人にはどのモデルが合うのだろうか? 英語圏のアジア系サイクリストが海外掲示板で議...2021.12.10マスターサングラス
サングラスAdidasが20gの3Dプリントサングラスを発表 8月から限定販売 Adidasが3Dプリントのサングラス新製品を8月下旬に限定販売します。「3D CMPTサングラス」という名称で、重量はわずか20gに仕上がっているそうです。サイクリング専用ではなく、プロアスリート・カジュアルアスリート向けの製品です。 ...2021.07.30マスターサングラス
サングラスOakley Kato カヴェンディッシュが開発に加わったサングラス新作の由来はブルース・リーが演じたあのヒーロー Oakleyが新作サングラスKato(ケイトー)を発表しました(公式サイトでは「カト」となっています)。かなり斬新なデザインです。 Kato、というと「加藤さん」の加藤と何か関係があるのかと思ってしまいますが、実際に関係がある...2021.05.09マスターサングラス
サングラスシマノの2021年アイウェア・ラインナップを整理して観察してみよう RIDESCAPE/S-PHYRE シマノの2021年アイウェアには4つの製品ラインナップがあります。全てのグレードで「RIDESCAPE」という高彩度・高コントラストの高性能レンズが使用されているのが特徴となっているのですが、これらを整理しながら観察したいと思います。 ...2021.04.09マスターサングラス
サングラスOakley Sutroにセミリムレスモデルの「Sutro Lite」が新登場 巨大でレトロ感のあるデザインで人気上昇中のOakley Sutroですが、新たに「Sutro Lite」が発表されています。オリジナルSutroとの主な違いはセミリムレス・フレームになっていて、下半分の視界がより広くなり、オークリーによると...2020.11.30マスターサングラス
サングラスFERRYという2,680円のベストセラー中華サングラスを試してみたら良すぎてオークリーの将来が心配になった サイクリングではオークリーを中心に1〜2万円レンジのサングラスを使用していますが、経年劣化でボロくなってきたので買い替えを検討していたところ、AmazonでベストセラーになっているFERRYというメーカーの2,680円のサングラスが目に止ま...2020.08.202021.10.28マスターサングラス製品レビュー
サングラスPOC ASPIRE SOLAR SWITCH 環境に合わせて「瞬時に」明るさが変わる液晶サングラス ヘルメットやサングラスでお馴染みのスウェーデンのブランド、POC。昨年2019年のユーロバイクで、 環境に合わせて「瞬時に」明るさが変わる液晶サングラス「ASPIRE SOLAR SWITCH」を発表していましたが、いよいよ本格的に流通がは...2020.02.23マスターサングラス
サングラスメガネのシャンプーはサングラス洗いにとっても便利 ライド後のサングラスを洗おうとしてもなかなか皮脂汚れが落ちてくれない時があります。レンズの表側だけでなく、内側が汚れてしまうことがよくありますよね。 しかし強い味方があるのです。その名も「メガネのシャンプー」。CBNのUmeT...2019.05.19マスターサングラス
Tips & How-toベトベトしたオークリーのイヤーソックを交換する いや〜、何事かと思いました。最後に使ってから3〜4日後くらいだったのですが、テーブルの上に置いておいたOakley Jawboneのイヤーソック(写真中央)から謎の茶色い汁が垂れています。しかも濡れています。これはきれいにしたあとの写真です...2019.05.052021.10.28マスターTips & How-toサングラス
Tips & How-toアイウェアのつるはヘルメットストラップの上か下か問題 【1007人アンケート結果】 サングラスなどのアイウェアのつる(アーム)をヘルメットストラップの上にかけるか、それとも下にかけるか。これについて国内外の情報を調べてみたところ「上にかけるのが望ましい」という見解が多数派のようです。2019.04.082021.10.28マスターTips & How-toサングラス
ウェア関連CBN妄想ショッピング:WiggleとCRCのセールをチェック。以前紹介したシューズ・ヘルメット・サングラス・ウェアがお買い得に 学生の皆様はそろそろ夏休みが開始。うらやましい限りですが、すぐに夏休みが始まらないサラリーマンはWiggleとCRCで始まっているサマーセールを眺めつつ暑気払いしてみてはいかがでしょうか。最近このブログで紹介した製品の中でセール対象商品とな...2016.07.27マスターウェア関連サングラスシューズセール情報
サングラスCBN妄想ショッピング:フレームレスサングラス特集 気になった製品を一挙にドカーンと紹介してみる最近の「妄想ショッピング」シリーズ、今回は「フレームレスのサングラス」をピックアップしてみました。2016.06.17マスターサングラスセール情報
ウェア関連CBN妄想ショッピング:Wiggleで割引率が高いもののリスト(6月5日号) セール情報です。Wiggleで割引率が高いもののリストを急遽掲載。名品の噂が高いサングラス・Assos Zeghoの黒が珍しく¥28611(本稿執筆時点の価格)です。このサングラスは割引されていても黒は在庫なしの場合がほとんどです。狙ってい...2016.06.05マスターウェア関連サングラスセール情報タイヤ・チューブハンドルヘルメットペダルホイール
GPS・サイコンGarmin Varia Vision Display Garmin Varia Vision Displayという製品が最近話題です。2016.05.11マスターGPS・サイコンサングラス
ウェア関連CBN妄想ショッピング(11月29日号) 現在Wiggleで開催中の「期間限定ブラックフライデーセール」で個人的に気になったものをピックアップしてみました。2015.11.29マスターウェア関連クランクサドルサングラスシューズセール情報ペダルホイールライト関連
サングラスAssos Zeghoのクリアタイプがちょっと気になる Assosの高級サングラス・Zegho(ゼゴー)にいつのまにかクリアタイプが追加されていたことに気付きました。2015.02.02マスターサングラス
GPS・サイコン2013年、ついにスカウター型サイコンが登場する!? RECON INSTRUMENTSから今年中に「Google Glassのサイクリングバージョン」が発売されるかもしれません。2013.05.27マスターGPS・サイコンWEBサービスカメラ関連サングラスパワーメーター新製品情報