セール情報 Amazonでウェア・シューズ・バッグが10%OFF オークリー・ドイター・パールイズミ・アールエル等対象です Amazonでウェア・シューズ・バッグ系10%OFFセールが開催中です。終了予定は3月28日。下は対象の全商品のリンクです。本記事では注目品をピックアップしていきたいと思います。 セールメインページ 10%OFFの「自転車ウェアのみ」を抽出... 2021.03.13 マスター セール情報
コンポーネント 新型デュラエースには「謎の有線コントローラー」が存在する?新しい特許申請文書が公開 3月11日に、シマノの新型デュラエース関連と思われる新しい特許申請文書が米国特許商標庁のサイトで公開されています。その中に、これまで話題に上ってこなかった謎のデバイスの姿を確認できます。 出典 POWER SUPPLY DEVICE FOR... 2021.03.12 マスター コンポーネント
コンポーネント FSA WEは生き残れるか ディスクブレーキ対応バージョンのレバーフィールはとても良さそう シマノ・スラム・カンパニョーロの影に隠れてなかなか話題に上ってこないFSAのセミワイヤレスコンポーネント、WE(Wireless Electronic)。よくよく考えると、シフターとフロントディレイラーが通信し、ディレイラー類がメインバッテ... 2021.03.11 マスター コンポーネント
ヘルメット Kask Wasabi 「体温調節」にフォーカスした最新フラッグシップ・エアロヘルメット Kaskから"Wasabi(ワサビ)"という名前のエアロヘルメットが登場しました。先日のストラーデ・ビアンケでチーム・イネオスが使用していたことで話題になっていたモデルですが、本日Kask公式インスタグラムや海外メディアで正式発表されていま... 2021.03.10 マスター ヘルメット
よみもの Canyonによる「しなるエアロシートポスト」と「しなるエアロハンドル」の申請中特許 Canyonによる「しなるエアロシートポスト」と「しなるエアロハンドル」の申請中特許が海外で話題になっています。Wheelbased.comが発掘し、Bikerumor等が伝えています。 出典 Bicycle Seatpost by Can... 2021.03.09 マスター よみもの
フレーム・完成車 ストラーデ・ビアンケを制したファンデルプールのバイクはCanyon Aeroad CFR しかしダウンチューブにはケーブル穴 3月2日のクラシックレース「ル・サミン」でマチュー・ファンデルプールが使用するCanyon CF SLXのハンドルが破損した事件について先日、下の記事でお知らせしました。 Canyonがサポートするチームはこれを受けて当面、Aeroadの旧... 2021.03.08 マスター フレーム・完成車
よみもの CBN投稿ピックアップ:パールイズミ 480 インナーウォーマ・SCHWALBE TIRE BOOSTER・Cannondale Topstone Neo 4 ほか 自転車レビューサイトCBNに投稿されたレビューをランダムにピックアップしてご紹介する不定期コーナーです。今日はTONさんとing-qさんのレビュー投稿をご紹介します。 パールイズミ 480 インナーウォーマ TONさんによるパールイズミ 4... 2021.03.07 マスター よみもの
フレーム・完成車 ポルシェが100万円オーバーのE-BIKEを3月末から発売予定【脱ルック車】 ポルシェがE-BIKE市場に参入…という言い方は適切ではないかもしれませんが、同社はこの3月末、欧米で「eBike Sport」と「eBike Cross」の2モデルを発売します。果たして誰向きのバイクで、どんなスペックに仕上がっているので... 2021.03.06 マスター フレーム・完成車
シューズ アディダスが海外でSPD対応の「Velosamba」シューズの発売を開始 アディダスが海外で「Velosamba(ベロサンバ)」の発売を開始しています。同社のクラシックスニーカー「Samba」をSPD対応にしたものです。 公式 adidas The Velosamba Cycling Shoes - White ... 2021.03.05 マスター シューズ
フレーム・完成車 CanyonがAeroad CF SLXとCFRオーナーに使用停止の呼びかけ マチュー・ファンデルプールのハンドル破損を受け CanyonがAeroad CF SLXとCFRオーナーに使用停止を呼びかけています。海外でCycling Weekly等が報じています。 出典 Canyon issues 'stop ride' notice to A... 2021.03.04 マスター フレーム・完成車
バッグ Route Werksハンドルバーバッグのまがい物を買ってしまった人々の末路【泣き寝入り必至】 昨年の暮れ、Route Werksというアメリカ・ロードアイランド州のスタートアップ企業がKickstarterにてハンドルバーバッグのプロジェクトを開始しました。下の記事で詳しく紹介していますが、私もこのバッグがとても魅力的に思えたので購... 2021.03.03 マスター バッグ
よみもの B5サイズで超コンパクト!「変形マイクロキャリー」で、コロコロ輪行できるかな? 明日からがんばるんじゃない…。今日…今日だけがんばるんだっ…! 今日をがんばった者…今日をがんばり始めた者にのみ……明日が来るんだよ……! というハンチョウの名言に今さらながら目からウロコを落としまくり、明日以降(時期未定)からがんばり始め... 2021.03.02 2022.10.05 などかず よみもの
コンポーネント シマノがディーラー向けに新型デュラエースをオンラインで極秘紹介 先月2月22〜23日にかけて、シマノ・ヨーロッパが"Shimano Digital Launch 2021 - English Session"なるものを実施しました。ここでディーラー向けに新型デュラエースの簡単なプレゼンテーションが行われ... 2021.03.01 マスター コンポーネント
セール情報 CBN Blog読者に人気のamazon取扱商品TOP20を一挙紹介(2021年2月28日版) 皆さんこんにちは! 月末恒例の「CBN Blog読者が今月amazonで買ったものベスト20」をご紹介したいと思います。集計期間は2月1日〜2月28日です。 なお現在Amazonでは「サイクルウェア10%OFF」セールを実施中です。こちらも... 2021.02.28 マスター セール情報
フレーム・完成車 Cannondale CAAD Optimo 2021モデルは買いだ、と私が思う理由 Cannondale CAAD Optimo 2021モデルの予約発売が海外で開始されました(海外での流通時期は8月頃)。日本でもキャノンデール公式サイトに製品情報が掲載されています。 さてCAADシリーズのエントリーモデルであるOptim... 2021.02.27 2021.06.13 マスター フレーム・完成車
よみもの Titan LabがZwiftリモコン”Kommander”の発売を開始 Di2エミュレーションでGarminのコントロールも Titan LabがZwiftの機能のいくつかをコントロールできるリモコン"Kommander"の発売を開始しました。いつ出てもおかしくない、一体いつになったら出るんだろう… と個人的にも夢想していたアイテムですが、ようやく登場しましたね。... 2021.02.26 マスター よみもの
フレーム・完成車 Thomsonがチタン製グラベルフレームキット”PIEDMONT”を販売開始 ベース価格は$3,295 高品質なアルミ切削のフィニッシング・キットで知られるThomsonがチタン製グラベルフレームキットの販売を開始しています。モデル名は「PIEDMONT(ピエモン)」です。現在のところ製品写真はなく、同社のショッピングページでも見られるのは下... 2021.02.26 マスター フレーム・完成車
パワーメーター FaveroがシマノSPD-SL互換の”Assioma DUO-Shi”パワーメーターを発表することが確実に ペダル型パワーメーターとして人気のFavero Assiomaシリーズ。これまでの製品はLook Keoクリートと互換性のあるXpedo互換ペダルボディを搭載していましたが、Shimano SPD-SLボディ用のスピンドルが単体で発売される... 2021.02.25 2021.07.20 マスター パワーメーター
よみもの Zwiftのルートコンプリート・ジェネレーターで遊んでみた 自分のオリジナル写真を使ってZwiftの「ルートコンプリート画面」を生成できるおもしろジェネレーターを見つけました。「Zwift IRL」というサイトです。 出典 Zwift IRL - Add some Zwift to your rea... 2021.02.24 マスター よみもの
よみもの SRAMがTIMEのペダル部門を買収 パワーメーターペダルへの布石か? SRAMがTIMEのペダル部門を買収したそうです。Bikerumor等海外メディアが伝えています。 出典 SRAM buys TIME, adds road & mountain bike pedals to their line-up w... 2021.02.23 マスター よみもの