Garmin Variaのバッテリーは実際の運用中にどのくらい持つの? という主旨の質問スレッドを海外掲示板で見かけました。今から約2年前、2023年3月24日に立てられたスレッドですが、実際の使用体験データが複数見られるので参考になると思います。
出典 Hopw long does your Garmin Varia radar battery last?
以下、主なコメントの抜粋・抄訳です(※の部分は本記事筆者注)。
- (スレ主さん)最初に2018年に購入されたRTL510の中古を買ったのですが、大体6時間持ちます。10時間近く持つといいなと思っていたのですが。皆さんのバッテリーはどのくらい持っていますか。RTL510かRTL515か、購入時期はいつか、1回の充電での駆動時間はどのくらいかシェアしてください
- 購入後3-4年経ちましたが、6-8時間のライドで普段は全然問題ありません。過去に300kmのループ(稼働時間12時間くらい)が最長記録でしたが、数年前の話です(25いいね)
- デイフラッシュモードで8-12時間という感じです(※購入後約3年が経過したと思われる510と515。この方の評価はどちらのモデルについてのものか不明)。公称値の「最大16時間」に比べるとかなりひどい。もっと長いライド(300-400km)には2個持っていきます。夜に出発するときは、朝日が出たらすぐにデイフラッシュに切り替えるのが大事です。そうでないとバッテリーがすぐになくなってしまいます(16いいね)
- (上の人に)ひとつ書いておきたいのですが、2回目の低バッテリー通知まで待ったほうがいいかもしれないです。私のwahooでは最初の通知が残量25%の頃に出て、2回目が15%、3回目が5%で出ます。残量25%で交換してしまうと2時間分ほどのかなりのランタイムを損しますよ(2いいね)
- RTL515を使ってます。8-9時間という感じですね。いつも最初の点滅モードを使っています(常時点灯ではありません)(5いいね)
- RTL515、18ヶ月くらい使った個体です。週末に7時間のライドに出たのですが(デイフラッシュモード)「ローバッテリー」は出ませんでした。ローバッテリー表示が出ると少なくとも1時間持ちます。なので合計8時間強という感じかなと思います。テストしたことはないですし使い方・充電期間など一貫していないのでこれ以上正確なことは言えません(5いいね)
- 515をもっていますが、6-8時間持つようです。短いライドを3回やれますが、4回目のライド中に死にます。フル充電しない場合、5時間をフルに走れることは大体ないです。交通量の多いルートを走っている時は、レーダーもGarminサイコンもどちらもバッテリーが早くなくなることに気付きました、背後から迫ってくるクルマをひっきりなしに警告してくれているからかなと思います(4いいね)
- 2021年に購入したRTL515のユーザーです(※使用期間約2年と思われる方)。一回の充電でおよそ一週間の自転車通勤で使えています(45分間を10回分 ※=7.5時間になる計算)。ローバッテリー表示が出る時は大体1時間かそこら使えます(3いいね)
- 515を使っています(※購入後約9ヶ月と思われる方)。デイモードで7-8時間大丈夫なようです(3いいね)
- 購入後1年以内(2022年8月使用開始)のRTL515を使っています。最長駆動時間はデイライトモードで9時間以下でした。最初の個体は3ヶ月で充電できなくなりました。ロングライド中にSamsung製の高速充電モバイルバッテリーで充電しようとしたのが原因だったかもしれません。それは返品して8月に新たな個体を受け取りました(3いいね)
- (上の人に)パワフルな充電器には気をつけたほうがいいと私も言われました(1いいね)
- (モデル名不明)フラッシュとレーダーで約4時間です。ライトを消すと6-8時間(3いいね)
- 515を使いはじめて1年弱です。大体6時間使えています(※恐らくデイライトモードで使っている方)(2いいね)
- フル充電でもフラッシュとレーダー併用で4時間以上はあてにできません。帰宅すると死んでいるか、ほぼそうであることが多いです(3いいね)
- (上の方に)古くなっている個体か不良個体ではないでしょうか。私はフラッシュとレーダー併用で5時間以上余裕で乗れています(1いいね)
Varia RTL515の公称駆動時間はデイモードで16時間とされていますが、このスレッド読むと6-8時間くらいの方が多いのかなという印象を受けます。また「ライド中にどのくらいアラートが発生したか」によって駆動時間がだいぶ違ってくるようにも見えますね。
アラート出まくりのフル稼働の日なら最短6時間、交通量がかなり少ないなら最大9時間とか、そういう感じでしょうか。読者の皆さんのランタイムもよろしければ教えてくださいね(Varia以外のレーダー製品の情報も歓迎です)。
▼ 絶対に併せて読むのがおすすめの関連記事

Garmin vs iGPS vs Bryton! 自転車用リアビューレーダー三つ巴大決戦!【自腹で買った4モデル Varia RTL515 / SR30 / SR mini / Gardia R300L】
草むらに名も知れず咲いているnadokazuです。 というわけで、今回の駄文はこちら! Garminのリアビューレーダーは最高…なのだけれど。 Garminのリアビューレーダー「Garmin Varia RTL515」をポチって、はやくも2...