1インチステムとヘッドセットの周りに謎のパーツを見かけました。これ何ですか? という質問投稿を海外掲示板で見かけました。これは私も見たことがなく、悩みました。パーツには「まわる リングをつき当たるまで廻して…」と読める日本語のシールが貼られています。
(スレ主さん)シマノ製のように見えます、プラスチック製でヘッドセットかステム周りにインストールされています。可能性は2つかなと思います。まずはベル。でもテキストが曲がっていて青と赤の文字しか見えません(スタートとストップ)。ゆえにもうひとつの可能性は駐輪時にホイールを安定させる「ステムロック」です。これ、使ったことがある方はいますか?
出典 What is this thing around the stem/headset?
これは「リングをつき当たるまで廻して…」まで解読できたとしても目的がよくわからないパーツですよね。私は左に回すと冷水、右に回すと温水が出るシャワーを連想しました(台所や浴室関連製品のように見えてしまう)。寄せられたコメントを観察してみます。
- Shimano HP-NX10というロックリング・ヘッドセットです。ホイールをまっすぐ前方にロックできるので、フロントに荷物を乗せたバイクが停車時に勝手に倒れるのを防いでくれます。残念ながら弱いプラスチックで作られていてそこそこの力で壊れてしまいますが、現代のブランドが金属バージョンを作ってくれたらとても見てみたいですね(138いいね)
- (上の人に)もしかしてより強度の高いものだと、乗車中に何らかの理由でロックさせてしまった時に安全上の問題が出るのだろうかと思いました。弱めのプラスチックなら壊れてくれますから。でもこれクールですね!(39いいね)
- SteerStopperというものを持っています。フロントに荷物を載せたWald 139(※カゴ)付きの父ちゃんバイクのリアシートに子供を乗せたり降ろしたりする時の危険を少なくするためです。強力で使い方は簡単でちゃんと動作しますし、誤ってロックするリスクもありません。なぜこんなに高価なのかはわかりませんけど(24いいね)
- 私は日本のママチャリを持っているのですが(yamaha pass kiss)、金属ギアのロックリング・ヘッドセットが付いていますよ。ハンドルにはリアシフターの隣にリモートトグルもあります。リアホイールスタンドと一緒に使うと素晴らしいですよ(4いいね)
- フリックスタンドが懐かしい!(3いいね)
最後のコメントで言及されている「フリックスタンド」は、2年近く前に下の記事で紹介しました。なるほどこのフリックスタンドと同じような機能を果たすパーツなんですね。
現代のサイクリストには用途がわからない絶滅したサイクルパーツ【復刻希望】
見たことのない自転車アクセサリーを海外掲示板で見かけました。スレッドのタイトルも「これ一体何をするためのものですか?」というもの。MIYATA製と思われるスチールバイクのダウンチューブ下側に取り付けられています。 出典 What the h...
フロントパニアを付けた自転車を停めておく時、確かに倒れそうになって困ることはよくあるので復活してもおかしくはないパーツかなと思いました。ただ、最近はストラップで代用する人が多いのかもしれませんね。
そうか! いま閃いたのですが、私はHiplokを携行するようになったのでこれを使えばいいのかも!
Hiplok Z LOK 日和見盗難の抑止グッズとしてはすごく良さそうなのに品質が残念すぎた【不良品の修理方法あり】
Hiplok Z LOKという鍵のレビュー記事です。その気になればニッパーで簡単に切断できるくらいの強度で頼りない製品だ、という評価を多く見かけるのですが、コンビニなどでごく短時間停車する時、日和見的な盗難を抑止するのに良いのではないかと思...