昨年の夏に発表されたLEZYNE SUPER PRO GPSですが、年末頃から少しづつモノが市場に出回りはじめました。最近はamazonでも買えるようになっています。
この「SUPER PRO GPS」は、現在私も愛用している「SUPER GPS」の後継モデルなのですが、先代のSUPER GPSに比べて何がどう変わったのでしょうか?
あらゆる面で正常進化
最初にまとめを買いてしまうと「あらゆる面で正常進化した」と言って良いでしょう。目玉は2つあり、1つは水平表示(ランドスケープモード)に対応したこと。もう1つはSUPER GPS時代の簡易ナビが「マップデータ表示とターン・バイ・ターンナビ」に進化したところです。スマホアプリのGPS ALLY V2を使ったルートの作成・修正にも対応しています。
他に駆動時間がSUPER GPSの24時間から4時間アップの28時間になっています。ディスプレイサイズ自体はあまり変わっていないのですが、解像度が上がり文字表示が高精細になっています。
またSUPER GPSの防水性能は非公表だったのですが、SUPER PRO GPSは明確にIPX7対応とあります。あのハメにくいUSBポートのフタも形状が改善されています。
それでいて公称重量が16g軽くなっているので、SUPER GPSが全面的に正常進化した、と言って良いのではないでしょうか。
SUPER PRO GPSとSUPER GPSの主なスペックを下の表にまとめてみました(スマホで読まれている方はスワイプすると表全体を見られます)。
SUPER GPS | SUPER PRO GPS | |
---|---|---|
重量 | 76g | 60g |
駆動時間 | 24時間 | 28時間 |
メモリー時間 | 400時間 | 400時間 |
マップ表示 | なし(簡易ナビのみ) | あり |
ディスプレイサイズ | 31.7mm (W) x 40.1mm (L) | 32.6mm (W) x 39.8mm (L) |
本体サイズ | 67.8mm (W) x 42.9mm (L) x 27.5mm (H) | 70.6mm (W) x 48.16mm (L) x 26.0mm (H) |
Smart Connect | ✗ | ◯ |
画面の横表示 | ✗ | ◯ |
防水性能 | 不明 | IPX7 |
税別定価 | ¥16,800 | ¥19,800 |
細かいところではLEZYNEのライトをコントロールできるSmart Connectに対応していたり、Di2などのエレクトロニック・コンポーネントのギア状態を表示することもできます。ただ、日本国内では定価ベースで3,000円ほど高くなりました。
売り上げランキング: 66,098
SUPER GPSとどちらが買い?
レザイン本社のウェブサイトにはSUPER GPSがもう掲載されていないので、SUPER GPSはディスコンになる模様です。しかし現在でも市場に流通していて、時々かなり安く買えることがあります。
そうなると、SUPER GPSを買ってもいいのだろうか、それともSUPER PRO GPSにしたほうがいいのだろうか、と悩みますよね。
個人的には、本体を横にしたランドスケープモードやマップデータ表示にこだわりがなければ、SUPER GPSを選んでも良いと思います。防水性能については、SUPER GPSはIPX7対応ではないものの給電ポートをきちんと塞いでいれば十分な防水性が確保されているように感じます(ただ閉じにくいフタなので雨の時は注意したほうが良いです!)。
SUPER PRO GPSはいまamazonで¥21,780ですが、SUPER GPSは¥15,155。たまに9,800円みたいなセールもありますし、ブラック以外のカラーなら常時13,000円くらいで買えたりもします。価格重視で入門機を探されている方はSUPER GPSでも十分楽しめると思います。
売り上げランキング: 4,733
MACRO EASY, MACRO PLUSというモデルとはどう違うの?
最後にひとつ注意点。昨年夏に新登場したSUPER PRO GPSですが、同時に「MACRO EASY」と「MACRO PLUS」というモデルも発表されています。MACRO EASYについては以前紹介記事を書きました。
MACRO PLUS GPSはSUPER PRO GPSより2,000円安いだけだったり、MACRO EASYは国内未発表ですが海外では$79.99と激安なので悩む方も多いかもしれません。
この3つの新機種のあいだでは何がどう違うのでしょうか。
主な違いとしては、SUPER PRO GPSはまずBluetooth以外にANT+にも対応しています。MACRO EASY, MACRO PLUSはANT+非対応です。
またSUPER PRO GPSでは勾配表示ができますが、MACRO EASY, MACRO PLUSではできません。
そのため山をよく走る方などはSUPER PRO GPSのほうがいいかもしれませんね。
逆にMACRO EASYは、これから日本でも発売されるかもしれませんが、駆動時間はSUPER PRO GPSと同じ28時間なので、ナビはいらない、ANT+もいらない、斜度表示も興味ない、という方には良い選択肢になるかもしれません。
が、そういうライトユースであればXOSS G+がもっと安くて魅力的だったりもします。しかもスマホアプリで操作できずデータをワイヤレスでStravaなどにアップできないMACRO EASYと違って、ちゃんと専用アプリが用意されています。
売り上げランキング: 2,450
XOSS G+については下の記事で詳しく紹介してあるので気になる方は是非お読み下さい。