Tips & How-to ORTLIEB(オルトリーブ) パニアバッグのラックマウントパーツの調整方法【迷いやすいところ QL2.1/QL1】 オルトリーブ(Ortlieb)のパニアバッグシリーズ(バックローラー・スポーツローラー・バイクパッカー・スポーツパッカー等)の「ラックにひっかけるパーツ」の調整方法を紹介します。製品マニュアルにすべて書かれている内容ですが、実際にやってみる... 2023.12.27 マスター Tips & How-toバッグ
よみもの 坂は正直者・風はヤな奴? 登りと向かい風ならどちらを走りたいか 風速15マイル/時(15mph≒24kmh)の向かい風の中を1時間と、ゆるい坂(傾斜)を1時間。走るならどちらを選びますか。というシンプルな質問を海外掲示板で見かけました。寄せられたコメントを観察していきましょう。 出典 Which wou... 2023.12.23 マスター よみもの
よみもの 自転車ツーリングでは油圧とメカニカルどちらのディスクブレーキが理想?(正解なし考察) キャンプもする自転車ツーリング・バイクパッキングでは油圧ディスクブレーキとメカニカルディスクブレーキのどちらが理想的なのだろうか、ということについてのミニ考察です。個人的な結論としては「どちらということはないだろうな」なのですが、たびたび考... 2023.12.22 マスター よみものブレーキ
サイクリング サイクルボールとJapan Peaks:などかずさんによる「走ってみた」記事へのリンク集【2023】 「サイクルボール」と「Japan Peaks」という「ひとりでも・無料で・エントリー不要で・開催期間中ならいつでも参加できる」おもしろいサイクリングイベントがあります。 「サイクルボール」は日本の有名な「◯◯一周」を走ると賞品をもらえるとい... 2023.12.19 マスター サイクリング
Tips & How-to ハーフリンク(半コマ)でシングルスピードバイクのチェーン長を詰めようとした結果…【ナローワイドの罠】 シングルスピードバイクに乗っていない方は興味がないかもしれない記事です How toではなくむしろHow to notなミニ失敗談です。 先日シングルスピードバイクのギア比を変えた時にチェーンも交換したのですが、タイヤが下の写真のようにチェ... 2023.12.18 マスター Tips & How-to
よみもの 日本的?なミニベロに興味津々の海外サイクリストたちの意見を観察する 日本でこんな自転車を見かけたんだけど…「なぜ」(こういう自転車があるの)ですか、という写真付きの質問を昨夜、海外掲示板で見かけました。 スレ主さんはその後何らかの理由で写真を削除してしまったのですが、私の記憶によるとそれは20インチのスチー... 2023.12.16 マスター よみもの
セール情報 【3日間】Amazonホリデーセール開催中!お買い得品を多ジャンルからピックアップしてご紹介 Amazonで本日から月曜までの3日間「ホリデーセール」が開催されています。同時にアパレル・バッグ系のクーポンも出ています。この記事では多ジャンルからお買い得品をピックアップしてご紹介します。 SALE ホリデーセール トップページ SA... 2023.12.16 2024.01.11 マスター セール情報
プロサイクリング UCIイベントで「ブレーキレバーの内側への過度の傾斜」が禁止されることについての海外サイクリストの反応 UCIが来年(2024)以降、レース・イベントで「内側に過度に傾斜したブレーキレバー」の使用を禁止する方向性を示し、話題になっています。UCIのプレスリリースに次のような記載があります。 Positioning the levers wit... 2023.12.15 マスター プロサイクリング
セール情報 【2023年総合】CBN Blog読者に人気のあったAmazon取扱商品ランキングTOP50 皆さんこんにちは! 早いもので今年も残りたったの2週間。この記事では今年2023年にCBN Blogをお読みくださっている皆様に人気があったAmazon取扱商品中、TOP50をご紹介します。 集計期間は1月1日〜12月15日。なお明日からA... 2023.12.15 マスター セール情報
よみもの Aliexpressで売っているシマノやスラムのコンポは本物なの?最新の利用体験談を観察する(2023年12月) Aliexpressで売られているシマノのコンポには、特にチェーンやブレーキパッド、クリートのような消耗品、ペダルに偽物がよくあるという話をご存知の方も多いと思います。しかし複雑なメカの駆動部品については精巧な偽造品を作るためのコストが高す... 2023.12.14 マスター よみもの
製品レビュー ナルゲンボトルの魅力:冬は「湯たんぽ」としても使える美しい水の運搬容器 キャンパーやハイカーのあいだでは知名度の高いナルゲン。MADE IN USAのボトルです。落としてもそうそう割れない丈夫なボトルではあるものの、ライド中に手に取りやすいものではないので常用しているサイクリストの方は少ないだろう… と思いきや... 2023.12.14 マスター ボトル関連製品レビュー
バッグ Tailfinがフォークパックシステムをリリース:ミニパニアが3マウントボスでも使えるように進化しオルトリーブを挑発だ! 英国のTailfinが新たにフォークパック・システムをリリースしました。3ボルトまたは2ボルトのフォークマウントに対応するもので、容量5L版と10L版があります。同社製の既存の「ミニパニア」をアダプトしたものと言えそうです。 公式 Fork... 2023.12.12 マスター バッグ
セール情報 【今夜まで】Amazonのウェア系10%OFFクーポン対象商品から注目品をピックアップ【厳冬期対策】 Amazonにウェア関連の10%OFFクーポンが登場しています。終了は今夜0時です! この記事では人気ブランドの冬物ウェアを中心に注目品をピックアップしてみました。 SALE 服・シューズ・バッグ・腕時計ほかクーポンで10%OFF パールイ... 2023.12.11 2024.01.11 マスター セール情報
よみもの 自転車のトレーニング面で最大のゲームチェンジャーになったのは何でしたか? という質問への様々な体験談を観察してみよう 自転車のトレーニング面で最大のゲームチェンジャーになったのは何ですか? という質問を海外掲示板で見かけました。様々な角度から興味深い回答が寄せられているので、目立ったものを抄訳でご紹介します。 出典 What was your bigges... 2023.12.09 マスター よみもの
よみもの サイクリング中にクルマに危険な目にあわされてもブチギレないほうが賢い サイクリング中、明らかに交通違反をしている自動車や、安全でない運転をするドライバーにヒヤッとさせられたことは誰にもあると思います(相手が自転車の場合もあるかもしれない)。程度の差はあれ誰でもムカッとするとは思いますが、頭に血がのぼってクルマ... 2023.12.08 マスター よみもの
よみもの カンパニョーロはなぜ凋落したのか?どう復活できるか? 海外サイクリストの意見を深掘りしてみる 先日、カンパニョーロが2024年のプロレースシーンから姿を消すことについての海外サイクリストの反応をご紹介しました。この記事では同じスレッドからの議論を深掘りし、カンパニョーロの「凋落」(と呼んで良いのかはまだわからないものの)の原因は何だ... 2023.12.07 マスター よみものコンポーネント
よみもの グラベルバイクのカーボンフォークにフロントラックを付けられそうでも普通は付けられないものが多いので気を付けよう FOCUSのグラベルバイク「ATLAS」のカーボンフォークにフロントラックを付けて走っていたところ、ボルトの一部が破断してラックが外れてしまって大怪我をした。という投稿を海外掲示板で見かけました。「カーボンフォークにフロントラックを付けるの... 2023.12.06 2023.12.07 マスター よみもの
よみもの カンパニョーロが2024年のプロレースシーンから姿を消す ファンとアンチが喧々諤々の議論を展開 カンパニョーロは来年2024年、ワールドツアーチームに機材提供をしないそうです。最後のスポンサードチームだったAG2R CitröenがDecathlon-AG2R La Mondialeとなり、バイクはBMCからVan Ryselへ、コン... 2023.12.05 マスター よみものコンポーネント
セール情報 CBN Blog読者に人気のAmazon取扱商品TOP50(2023年12月1日版) 皆さんこんにちは! 今日は毎月恒例「CBN Blog読者がAmazonで買ったものランキング」のご紹介です。集計期間は11月1日〜30日。よく売れたものは多くの人に支持されているものが多いので、今後のお買い物の参考になれば幸いです。 なおブ... 2023.12.01 マスター セール情報
シューズ あなたが絶大な信頼を置くロードシューズは何ですか?【海外掲示板・175コメントの観察】 あなたが絶大な信頼を置くロードシューズは何ですか? という直球質問を海外掲示板で見かけました。欧米人と日本人とでは足型の傾向がやや異なるため、あくまで参考情報としてどうぞ。特に目立ったコメントのみ抄訳でご紹介します。 出典 What roa... 2023.11.30 マスター シューズ