サドル 俺はスペシャが大嫌いだが連中が作るサドルは認めざるを得ない(同社製3Dプリントサドルに関する海外掲示板のコメント観察) 海外掲示板のMTBコミュニティで、タイトルと写真だけではじまるスレッドを見かけました。「地元のショップでサドルを見ていたところ…」というタイトルで、写真は壁の商品ラックに吊るされている3DプリントのRomin EVO Pro with Mi... 2025.01.12 マスター サドル
よみもの クルマのドライバーってコロナの後に攻撃的になったんじゃね? という意見(海外掲示板から) クルマのドライバーってコロナの後に凶暴化してきてないですか、という興味深いスレッドを海外掲示板の自転車ツーリングコミュニティで見かけました。盛り上がっているスレッドではないのですが、個人的にも気になるコメントがいくつかあったのでご紹介します... 2025.01.10 マスター よみもの
よみもの はじめてロードバイクを買う時は何をどんな順番で考えて選んでいくといいのだろう【ブランドネームを信頼しすぎない】 はじめてロードバイクを買おうとしている方が、様々な有名ブランドのあいだにはどんな違いがあるのでしょうか、と海外掲示板で質問していました(この質問には「まずブランドから選びたい」という心理・前提があるようでした)。 ロードバイクについてですが... 2025.01.09 マスター よみもの
よみもの あなたが自転車に乗るモチベーションは何ですか? (海外掲示板のコメント観察) あなたが自転車に乗るモチベーションは何ですか? という質問スレッドを海外掲示板で見かけました。定期的に立てられるタイプのスレッドで、私自身にはあまりピンとこない問いなので普段は読みこまないのですが、変わったコメントがないかどうか、眺めてみる... 2025.01.08 マスター よみもの
よみもの サイクリングと同じようなフィーリングを得られる趣味って他に何がありますか?【トレラン・クライミング・ ストリップ?】 いろんな意味でサイクリングに似ている趣味ってどんなものがあるんでしょうか? という質問スレッドを海外掲示板で見かけました。スレ主さんは最近自転車の世界にハマりはじめたばかりらしいのですが、あまりも夢中になれるのでこんなに夢中になれる趣味は他... 2025.01.07 マスター よみもの
セール情報 まだまだあります自転車パーツ・用品のお買い得品!Amazon初売りセールから10アイテムを新たにセレクト 明日火曜の夜まで開催中のAmazon初売りセールから、自転車パーツ・用品のお買い得品を新たに10個ピックアップしてみました。お買い物のご参考になれば幸いです。 BROOKSのレザーではないほうの人気サドル・CAMBIUM ALL WEATH... 2025.01.06 2025.02.01 マスター セール情報
セール情報 クーポンで微妙に安くなる自転車・アウトドア用品を探してみました【ICAN / COOSPO / Goal Zero / Morakniv等】 7日まで開催中のAmazon初売りセールから、クーポンでいつもより少し安く買える注目品をピックアップしてみました。お買い物のご参考になれば幸いです。 自転車パーツ・アクセサリー ICANのカーボンホイールに10〜15%OFFクーポンが出てい... 2025.01.05 2025.02.01 マスター セール情報
セール情報 ROCKBROSのスマートテールライトQ5が人気?ジェネリック品ならさらに安く買える 海外掲示板のブロンプトン・コミュニティのスレッドを眺めていたところ、ROCKBROSの「Q5」という型番のテールライトが推されていました。サドルに取り付けるとブロンプトンを折りたんだ時でもズレにくく、さらにブレーキセンシング・昼間の暗所自動... 2025.01.04 マスター セール情報ライト関連
セール情報 Amazon初売りからサイクル関連用品のお買い得品を10個セレクトしてみました 7日(火曜)深夜まで開催中のAmazon初売りから、サイクル用品のお買い得品を10個セレクトしてみました。いずれも数量限定のものがあるので、気になった方はお早めにどうぞ。 何でもフレームに縛って運べるMuc-Offのフレームストラップと防水... 2025.01.04 2025.02.01 マスター セール情報
セール情報 自転車用品の棚を木の一枚板で自作したい人に朗報!「木の店さんもく」が初売りセールを開催中【当サイト読者向け特典あり】 今月のCBN Blog協賛企業、一枚板の専門店「木の店さんもく」が初売り開催中なのでご紹介します(〜1月末日まで)。木の店さんもくは岩手県一関市に展示倉庫を構え、店舗とオンラインショップの両方で無垢一枚板を販売している創業60年の老舗です。... 2025.01.03 マスター セール情報
セール情報 Amazon初売りセール本日スタート!注目品・お買い得品をピックアップしてご紹介します Amazonで初売りセールがはじまりました!開催は1/7(火)深夜までの5日間。最大8%ポイントアップキャンペーンもあるのでエントリーをお忘れなく。この記事では注目品・お買い得品をピックアップしてご紹介します。 SALE Amazon初売り... 2025.01.03 2025.02.01 マスター セール情報
セール情報 CBN Blog読者に人気のAmazon取扱商品TOP30(2025年1月2日版) 皆さんこんにちは! 毎月恒例「CBN Blog読者がAmazonで買ったものランキング」のご紹介です。集計期間は2024年12月1日〜31日。よく売れたものは多くの人に支持されているものが多いので、お買い物の参考になれば幸いです。 当サイト... 2025.01.02 マスター セール情報
よみもの 2024年のCBN Blog人気記事TOP 50をご紹介します 年末年始にぜひお読みください(+Amazon初売り情報) 2024年中、CBN Blogで最も読まれた記事の上位50本をご紹介します。自転車業界ニュース・新製品ニュース・海外掲示板での議論・製品レビューなど様々なジャンルの記事があります。ランクインしている記事は、反響があっただけあって確かに情報価... 2024.12.31 マスター よみもの
セール情報 Amazonふるさと納税・今年の寄付は31日まで!自転車関連 & Amazon限定返礼品から20アイテムをピックアップしてみました Amazonでふるさと納税できるようになりました。今年の寄付は31日深夜23時59分まで。自転車関連の返礼品・Amazon限定の返礼品にはどんなものがあるのか、目立ったところをピックアップしてみました。ぜひご利用ください。 TOP Amaz... 2024.12.29 2025.01.01 マスター セール情報
よみもの チューブレスタイヤのパンクには3つのステージがある +28mmのロードチューブレスでもよく効くシーラントってある?(海外掲示板から) 28mmタイヤのチューブレスって試す意味がありますか? 無駄な労力になるだけでしょうか? という質問を海外掲示板で見かけました。スレ主さんは来年3月に400kmブルベを走る予定で、現在28mmタイヤをチューブドで運用中。このセットアップでも... 2024.12.28 マスター よみもの
セール情報 AmazonでFashion Weekendセール開催中 アウトドア系防寒着・サイクルウェアのお買い得品をピックアップしました Amazonで本日から31日(月曜)までFashion Weekendが開催されています。この記事では注目品・お買い得品をピックアップしてご紹介します。 SALE Fashion Weekend 冬ファッションがお買い得 本日の大注目品 ミ... 2024.12.27 2025.01.01 マスター セール情報
よみもの GoProのこのドアみたいなやつ開けると何が起きるの?(間違った回答集・海外掲示板から) 海外掲示板のGoProコミュニティを眺めていると、週に1度はこの質問を見かけます。"やあ! GoPro買ったんだけど、このドアは何?" 出典 Hdy! I just got a new GoPro. What’s this for? 昨日も... 2024.12.26 マスター よみもの
製品レビュー COOSPO BK9S/BK9C/HW9!サイコン周りを、COOSPO製品で埋め尽くした男の末路。 もしも友と呼べるなら 許して欲しい 衝動買い(あやまち)を いつかつぐなうときもある 財布の中身はもうないが いのちあったら、真実を語るnadokazuです。 というわけで、本日の駄文はこちら! 本稿も忖度マシマシです! COOSPO様より... 2024.12.24 などかず 心拍計製品レビュー
よみもの サイクリングの楽しみを他人との諍いに汚させない、というマインドを持つ(道路の共同利用に関する海外掲示板の議論観察) 歩行者も自転車も通行できる道、英語圏ではよく"shared-use path"や"multi-use path"と呼ばれるタイプの道を自転車で走っている時、歩行者に対してどのように自分の接近を知らせるのがベストなのだろうか、という質問投稿を... 2024.12.23 マスター よみもの
よみもの 自転車通勤者は非アクティブな通勤者に比べてあらゆる死亡リスクが下がる(スコットランドの18年間縦断研究に基づくデータ) 自転車通勤をする人は、非アクティブな(体をあまり動かさない)通勤をしている人に比べて「健康面での様々なリスクが低い」ことを示す統計データがあるようです。これまで「きっとそうなんだろうね」と思われてはきたものの、長期的な大規模調査による統計結... 2024.12.22 マスター よみもの