ウェア関連

パールイズミが北米でグラベルゲイターを発売開始 【ゲイターって何?】

パールイズミが北米でグラベルゲイター(Gravel Gaiter)を発売開始しました。自転車の世界でゲイターと呼ばれる製品は聞き慣れないですが、トレイルランニングなどでは足首回りへの砂や小石、泥などの侵入を防いだり、くるぶしを保護するために...
セール情報

Amazonで3日間タイムセール開催中!注目アイテムをピックアップしてみました

Amazonで3日間のタイムセールがはじまりました。終了は8月19日(木曜)深夜。セール対象商品がこれから少しづつ追加されていくのでマメにチェックしてみて下さい。当記事でも注目品を随時追加していく予定です(更新情報はTwitterでお知らせ...
よみもの

注文したMTB完成車を受け取りに行ったらスペックとは違うパーツが付いていました。詐欺でしょうか?【基本あるあるです】

これからスポーツサイクルを始めようとしている入門者の方と思われますが、トレックストアに注文した「Marlin 5」というMTBの2022年モデル(定価$669.99)を受け取りに行ったところ、公式サイトに記載されているものとは違うパーツが付...
よみもの

シマノの模造品はクリートだけじゃない? このDeoreリアディレイラーは本物なのか…

シマノの自転車パーツの模造品が出回っているのは有名な話で、同社は 模倣品にご注意くださいという告知もしています。最近ではそのページにあるように偽物のクリートが多いらしいのですが、果たして他のパーツは大丈夫なのでしょうか。 海外掲示板Redd...
コンポーネント

Shimano Ultegra Di2 12スピード R8170/8150を搭載した完成車の新画像(?)とスペック【記事更新:コラ画像の可能性あり】

9月1日に正式発表が行われるともっぱらの噂のシマノ新型デュラエースとアルテグラ。何故か通販サイトのBikesdirect.comに新型アルテグラと思われる画像とスペックが掲載されています。 後述しますがこの完成車写真はコラージュの可能性があ...
サスペンション

RockShoxからグラベル用サスペンション Rudy Ultimate XPLR が登場

SRAM傘下のRockShoxがグラベル用サスペンション Rudy Ultimate XPLRを発表しました。先日この記事でお伝えしたSRAMのグラベルコンポーネント「XPRL」ファミリーの一部となる製品です。 同傘下のZIPPからは101...
フレーム・完成車

Cinelli Supercorsa Sophisticated Lady むかしこんな自転車があった

チネリのInstagram公式アカウントにおもしろい自転車が掲載されています。1970年代に発売されていた「Supercorsa Sophisticated Lady(=洗練された女性)」というモデル。スカートでも気軽に乗れそうなロードバイ...
フレーム・完成車

Battaglin Portofino 2021 世界初のオーバーサイズラグ・ケーブルフル内装のスチールフレーム

イタリアのOfficina Battaglin(オフィチーナ・バッタリン)がスチールフレームのPortofino(ポルトフィーノ)の新モデルを発表しています。40周年記念の数量限定モデルで、一見するとスチールに見えない雰囲気に仕上がっていま...
シューズ

adidasからグラベルシューズ「THE GRAVEL CYCLING SHOES」が登場

adidasからなんとグラベルサイクリングシューズが登場しました。その名もストレートに「THE GRAVEL CYCLING SHOES」。カラーは「Pulse Aqua」と「Core Black」の2パターン。アッパーの50%がリサイクル...
バッグ

Bromptonから数量限定のLIBERTYコラボバッグが登場 華やかなデザインで良い感じ

Bromptonから英国の生地ブランド「LIBERTY」とのコラボバッグが数量限定で登場しています。ブロンプトンらしからぬ(?)華やかなデザインでちょっと欲しくなってしまいました。 公式 BAGS | BROMPTON(ブロンプトン) Li...
よみもの

あのスーパーサイクリストがテレビで名もなき一般人として紹介される

今日はミニおもしろニュースをご紹介します。まずはフランスのテレビ局France 2の次の映像をご覧下さい。 "Ce randonneur à vélo" Euh c'est juste Chris Froome qui a gagn...
コンポーネント

SRAMから12スピードのXPLRシリーズ登場 10-44Tカセットでグラベルライドも快適に

SRAMからグラベルライドを意識した12スピードの駆動系パーツ「XPLR」シリーズが登場しました。10-44Tのカセットと1x専用のリアディレイラー、チェーンリングが含まれます。Cyclingtips等海外メディアが伝えています。 出典 S...
フレーム・完成車

Cinelli Tutto Plus ちょっと気になる何でも対応スチールフレーム

Cinelli Tutto Plus(チネリ・トゥット・プラス)というフレームを眺めていたら面白いスペックで、久々に1台組みたいなぁと思えてきました。イタリア語の"Tutto"は「ぜんぶ」という意味。その名の通りシングルスピードでもディレイ...
よみもの

英国に自転車通販詐欺ショップが出現 その手口が巧妙すぎてヤバい

数ヶ月前から英国に「The Bicycle Company UK」なるオンラインショップが現れ、激安価格で完成車を販売していたらしいのですが、注文した人には一向に商品が届かない。会社情報やFacebookページを見る限り、実店舗も存在するま...
タイヤ・チューブ

FINISH LINEがラテックス配合のシーラント新製品を発表 事実上の敗北宣言か

FINISH LINEがシーラント新製品「FiberLink™ Tubeless Sealant」を発表しています(画像下)。最大の特徴は「ラテックスが配合されている」ことです(詳しくは後述します)。 公式 Finish Line - Bi...
プロサイクリング

マーク・カヴェンディッシュ36歳、スプリンターとしての老いを語る

ツール・ド・フランス2021でエディ・メルクスの持つ通算ステージ優勝数34の記録に並んだマーク・カヴェンディッシュ。エプスタイン・バール・ウイルス感染症(EBウイルス。完治しないヘルペスウイルスの1種)と鬱病に苦しんだ彼は、あまり期待されて...
サドル

Selle Italia Model X Green Superflow 価格は50ドルでも性能は200ドルなみの価格破壊サドル?

Selle Italiaが今年の春に発表したサドル新製品「Model X Green Superflow」。注目すべきは米国定価$49.99(約5500円・ただし国内定価は税込み7700円)という驚異的な安さ。フルオートメーションによる製造...
コンポーネント

SRAMがグラベルコンポ「eTap AXS XPLR」シリーズを8月11日に公開予定か

SRAMがグラベルコンポ「eTap AXS XPLR」シリーズを近日中に発表するという噂があります。「XPLR」は恐らく"Explorer"(探検者)の略かと思われます。 海外掲示板RedditやWeightweeniesで数ヶ月前から話題...
コンポーネント

シマノ新型デュラエース9200系は9月1日の正式発表がほぼ確実 CUBE完成車ページに情報解禁日が明示

ミニ情報です。シマノ新型デュラエース9200シリーズの正式発表が9月1日になる可能性が非常に高くなりました。下はいずれもドイツのCUBE公式サイトに掲載されているLitening C:68X SLTのページからの画像です。ボカシが入っている...
セール情報

CBN Blog読者に人気のamazon取扱商品TOP20を一挙紹介(2021年8月2日版)

皆さんこんにちは! 毎月恒例「CBN Blog読者がamazonで買ったものベスト20」のご紹介です。集計期間は7月1日〜31日です。よく売れたものは多くの人に支持されているものが多いので、今後のお買い物の参考になれば幸いです。 1位 パワ...