パワーメーター Garmin Vector 4sが3〜4週間後に発表される?SPDタイプになるとの噂も Garminのペダル型パワーメーターのVectorシリーズ。現在の最新モデルは左右独立計測のVector 3と片側計測のVector 3sですが、3〜4週間後に後継モデルのVector 4sが発表されるという噂を目にしました。 ただしソース... 2020.06.18 マスター パワーメーター
バッグ ドイター・ウルトラライド6はミニマルで超軽量なのに本格仕様のバックパック ドイターの「ウルトラライド6」を紹介します。実測重量341g(公称380g)と超軽量なバックパックです。公称容量は6L。ドイターのバイク用バックパックの中で最も小型の製品です。2020年モデルはブラックとネイヴィーxスチールの2色展開で私は... 2020.06.17 2022.08.16 マスター バッグ製品レビュー
セール情報 スマートトレーナーの在庫が復活の兆し 「揺れる台」の廉価版も登場 5月に入った頃から有名ブランドのスマートトレーナーはフラッグシップから入門モデルまで軒並み売り切れの状況が続いていましたが、最近になってようやく在庫が復活しつあるようです。 今後も外出自粛要請がふたたび出される可能性もありますし、これからの... 2020.06.16 マスター セール情報
よみもの マーク・カヴェンディッシュが激ヤセ【ロックダウン・ビフォーアフター】 マーク・カヴェンディッシュがインスタで6月13日に「ロックダウン前後の顔写真」を公開しています。左がビフォー、右がアフター。最近のカヴェンディッシュはカッコいい大人の魅力が出ていてとても好きなのですが、右側の写真は若い頃の「暴れん坊カヴ」を... 2020.06.15 マスター よみもの
よみもの SHIMANO GRXのブリフターはある動物にヒントを得てデザインされた? 昨年シマノがリリースしたグラベルバイク専用コンポーネント、GRXシリーズ。ロード用コンポ、MTB用コンポ以外に「グラベル」」というカテゴリーがコンポセット内に爆誕してしまったことで大変大きい話題になりました。私もフロントシングルのクランクセ... 2020.06.15 マスター よみもの
トレーナー Wahoo Kickr Bikeはリアルなバイク感とシフターの操作感が素晴らしい。しかしコスパではTacx Neo Bikeが優勢? バイク一体型のスマートトレーナー、Wahoo Kickr Bike。昨年9月に発表され、大変話題になりました。ベルトドライブ式・斜度再現機能あり・あらゆるシフティングシステムに対応・ポジションはフルカスタマイズ可能、というスマートトレーナー... 2020.06.14 マスター トレーナー
サスペンション グラベルロードにお手軽フロントサスを入れたいなら…SR SUNTOUR GVXがあるよ! SR SUNTOURからまもなくグラベルロード専用フロントサスペンションが発売されます。その名を「GVX」。"Gravel X"という感じのネーミングでしょうか。700Cと650Cモデル、2つ出るようです。 公式 GVX 700C - SR... 2020.06.13 マスター サスペンション
よみもの 待て いま何km走るって言った?【職場雑談定期】 はいもう説明不要でございます、就職や転職や人事異動のたびに目にすることになる、この驚きの表情をご覧下さい!! 同僚:待て いま何km走るって言った!? この投稿をInstagramで見る The Feed Zone News(@feedzo... 2020.06.12 マスター よみもの
書籍・DVD・ソフト あの「シャカリキ!」に続編が登場する!? 第1話を妄想してみた【自転車マンガ最高傑作】 月刊誌サイクルスポーツ・2020年7月号の表紙に驚かれた方、感激された方、多かったのではないでしょうか。そう、表紙を飾るこの3人は… 自転車マンガの最高傑作「シャカリキ!」の主人公・野々村輝とそのライバルたち、由多比呂彦と鳩村大輔なのだから... 2020.06.11 マスター 書籍・DVD・ソフト
フレーム・完成車 FUJIが販売を中止した警察用MTBのスペックを観察する 米国のFUJIは警察向けの自転車を販売しているーーしていたーーのですが、いったいどんな自転車だったのか。純粋にハードウェアとして気になったので調べてみました。一緒に観察してみましょう。 Police PatrolとPolice Specia... 2020.06.11 マスター フレーム・完成車
フレーム・完成車 Specialized Diverge Evo (フラットバー)を見た海外サイクリストの反応が面白すぎる…でもこれカッコいいよ! スペシャライズドのグラベルロード、Diverge(日本では「ディバージュ」と呼ばれていますが英語圏での発音は「ダイバージ」や「ディバージ」が近い)。この2021年モデル、タイアクリアランスやジオメトリが大幅に刷新され、Future Shoc... 2020.06.10 2021.10.15 マスター フレーム・完成車
よみもの ロシニョールがTIMEの全事業をフランスのE-BIKEスタートアップに売却 そのカーボンフレームでロードバイクの世界を牽引・席巻してきたフランスの老舗TIME。同社が2016年にロシニョールに売却されて以来、販売成績が奮わずブランドが危機にさらされていることは今年の3月にお伝えしました。 関連 TIMEの昨年の売上... 2020.06.09 マスター よみもの
ウェア関連 パールイズミの夏用UVフルフィンガーグローブを試してみた そろそろ夏本番!となると「涼しい指切りタイプのグローブ」を使いたくなりますよね。 しかし万一の転倒時のことを考えると、フルフィンガーグローブのほうが怪我を軽減することができます(オフロードでは特にそうですが、オンロードでも地面を素手で擦った... 2020.06.07 2021.10.28 マスター ウェア関連製品レビュー
よみもの 輪行はいつからできる?【県またぎ移動】 本日はオリジナルの自転車ミームを紹介します。お題は「自粛期間中のサイクリストの脳」。ここ3〜4ヵ月くらい、私の脳の活性状況は大体こんな感じでした。 最近になってようやく「ポタリング以上の普通のサイクリング」ができるようになってきました。たと... 2020.06.06 マスター よみもの
バッグ TOPEAK MondoPack Hydroはミニベロと抜群に相性がいい縦長のサドルバッグ Topeakに「MondoPack」という縦長のサドルバッグシリーズがあります。ラインナップ・属性はいくつかあり… ボトルを挿せるメッシュポケットが付いた「Hydro」 簡単着脱の「QuickClick」またはストラップ式の「Strap M... 2020.06.05 2022.10.05 マスター バッグ製品レビュー
書籍・DVD・ソフト 自転車雑誌も廃刊になる日が来る?【老舗のカメラ雑誌が廃刊】 最近少し気になるニュースがありました。私は写真やカメラも趣味として楽しんでいるのですが、「アサヒカメラ」という有名な月刊写真誌が6月19日発売の7月号をもって廃刊するらしいのです。 参考 アサヒカメラも休刊、純広告11ページに激減で白旗、カ... 2020.06.05 マスター 書籍・DVD・ソフト
よみもの 北米のインスタ自転車アカウントが続々と政治的メッセージを発信 困惑するフォロワーたち いまアメリカが大変なことになっています。ミネソタ州ミネアポリスでジョージ・フロイドというアフリカ系アメリカ人(黒人)の方が警察官に殺害されたことがきっかけとなり、アメリカ全土で暴動が起きています。夜間は多くの州で外出禁止令が出されました。 ... 2020.06.03 マスター よみもの
カメラ関連 GoPro Hero7 Blackをサイクリングで使う 私の撮影設定と運用方法・アクセサリーの紹介 GoPro Hero7 Blackを使いはじめてからそろそろ1年になろうとしています。サイクリングや登山、旅行で試行錯誤しながら使い倒してきました。現在でも「こういう設定でこう撮れば絶対にうまく行く!」という唯一絶対の正解にたどり着いたわけ... 2020.06.02 2021.08.22 マスター カメラ関連
よみもの 自転車をアップグレードすべきでしょうか、と悩む14歳に対する大人からのえげつないアドバイスを観察する 海外掲示板Redditでおもしろいやり取りを見かけたので紹介します。アメリカの14歳の少年がこんなスレッドを立てています。 僕は14歳ですが、毎日ウォルマートで買ったマングースの自転車に乗ってます。もう2ヵ月くらい乗りました。もっといい自転... 2020.06.01 マスター よみもの
よみもの ブレーキがワイヤレス化されないただ1つの理由 Shimano Di2、SRAM eTapといった電動コンポはもう完全に当たり前のものになっていますが、それでも長年にわたりメカニカル・ワイヤーの軛(くびき)から解放されないでいる重要なパーツが存在します。 そう、ブレーキです。 下の冗談投... 2020.05.31 マスター よみもの