Amazonプライムデー本番スタート!【7/14深夜まで】

"つくば霞ヶ浦りんりんロード"

サイクリング

つくば霞ヶ浦りんりんロードを、「土浦前泊」で楽しみ尽くそう!

nadokazuは、一見、普通の中年生だが、実は人の脚力を読めてしまう能力の持ち主。 その能力のため辛い経験を繰り返し、心を閉ざして周囲から距離を置いていた。 あっ、いや…ごめんなさい。今の話、全部嘘です。 というわけで、今回の駄文はこちら...
サイクリング

つくば霞ヶ浦りんりんロードを走る 霞ヶ浦一周編

つくば霞ヶ浦りんりんロード。それは北関東・茨城県が誇る全長180kmにも及ぶ長大なスケールのサイクリングコース。今回はそのメインパートとも言える「霞ヶ浦一周」を走ったので紹介してみたい。
サイクリング

つくば霞ヶ浦りんりんロードを走る JR土浦〜岩瀬駅往復編

つくば霞ヶ浦りんりんロード。それは北関東・茨城県が誇る全長180kmにも及ぶサイクリングコースである。今回はその一部であるJR土浦〜岩瀬駅(筑波山エリア)を走ったので紹介してみたい。 全長約40.1kmのこの区間は、かつて「つくばりんりんロ...
サイクリング

お花見輪行しよう!桜の季節には、折り畳み自転車が大活躍!

心まで鋼鉄に武装するnadokazuです。 わたしたち、物欲(せいぎ)のために戦います。 それが生活費(いのち)をかける戦いであっても、 わたしたちは一歩も引きません! というわけで、本日の駄文はこちら! さくら…お前が…好きだ 桜を見るの...
製品レビュー

キャリーミーで80km走って、ブロンプトンやDAHON K3と走行性能を比べた結果。

“nadokazu、自虐しろ。” …ありえない… この私が… というわけで、本日の駄文はこちら! キャリミの走行性能を、他の小径車と比べてみたい! 8インチホイールに、変速機構なしの駆動系。格納状態の比類無きコンパクトさと引き換えに、キャリ...
サイクリング

屋外でサイクリングしながら、ZWIFTのレベル上げもできる!陸(おか)ズイフターに、俺はなる!!

惑星の極東に位置するとある島国。 世界中の剛脚さんたちが住むバーチャル世界に 一人の中年がいた。 名前は、nadokazu(などかず)。 現在はCBNで下働き中である。 ある日、屋外でのサイクリング中でも ZWIFTのレベルを上げることがで...
サイクリング

群馬県 渡良瀬川自転車道!広くて平坦、路面状態抜群の快走路!!【桐生足利藤岡自転車道】

トキメキ(ケイデンス)も ドキドキ(心拍数)も ぜんぶアゲルから、 みんなもnadokazuに 最高の笑顔を見せてよ ! ! さぁ、盛り上がって…いっくよー★ というわけで、本日の駄文はこちら! 渡良瀬川自転車道(桐生足利藤岡自転車道)とは...
サイクリング

佐渡島(新潟県)を、折り畳み小径車で一周!無謀すぎない?【②実走地獄篇】

nadokazuが描くのは、 自転車に懸けるぼっち中年の “トクベツ”な遠征 ゆるポタ野郎 nadokazuの 初めての大仕事! 生死をかけた島内サイクリングが始まる! というわけで、本日の駄文はこちら! 無謀すぎない?→無謀でした。以上!...
フレーム・完成車

ブロンプトン T Line!いちばん軽くて、いちばん走って、いちばん高いブロンプトン【買えませぬ】

ア・ナ・タ の じてんしゃ ラインはT!❤︎ チュッ! ウリャオイ! ウリャオイ! ウリャオイ! ウリャオイ! (Tライン フッフー!) (Tライン フッフー!) 今日 楽しみで 寝れなかったnadokazuです。 ようやく会えたね 嬉しい...
サイクリング

永遠の初心者が200km走れるようになる、たったひとつの冴えたやり方【絶対確実】

暗く狭いのが好きだった 深く被るフードの中 嵐に怯えてるフリをして 空が割れるのを待っていたnadokazuです。 というわけで、本日の駄文はこちら! 走行距離200km。ごく普通の自転車乗りに残された、最後の難関。 自転車で走行距離を伸ば...
サイクリング

岡山県・片鉄ロマン街道!廃線跡を走るなら、東のりんりん・西の片鉄!!【タイレルで聖地巡礼!その③】

燃えろタイレル かけろテツ路跡 闇にうごめくnadokazuです。 というわけで、本日の駄文はこちら! 前回の!ラ…あらすじ!! 春、「おりたたみ自転車と旅しています」を読んだnadokazuは、仕事をポイ投げして旅に出る決心をした! 『私...
サイクリング

岡山県倉敷市「風の道」下津井電鉄廃線跡のサイクリングロードは、ロマンティック大爆発!【タイレルで聖地巡礼!その②】

風の谷ならぬ、チャリの沼のナドカズです。 その者、青き自転車をまといて 岡山の野に降り立つべし。 古き言い伝えはまことであった…! というわけで、本日の駄文はこちら! 前回のラブライb…あらすじ! (♪ デン! パラパッパパッパッパー) 「...
製品レビュー

Garmin Varia RTL515!リアビューレーダーが「ゲームチェンジャー」って、さすがに言いすぎなのでは?【眉唾】

へたれライダー、nadokazuは改造自転車乗りである! 彼を改造したCBNは、世界征服を企むチャリの秘密結社である! へたれライダーは、自転車生活の平和のために物欲と戦うのだ! というわけで、本日の駄文はこちら! 健康を!そして、安全を買...
フレーム・完成車

外装10段変速の『Tyrell IVE 16』なら、長距離&坂ありルートもチョチョイのチョイですよ~【本当】

斜度スコア4! 心臓、痛い… 息、できない… さっき食べた補給食、吐きそう… 山伏峠にハート打ち抜かれちゃった、nadokazuです。 というわけで、本日の駄文はこちら! うどん県からやってきた、折り畳みミニベロ「Tyrell IVE」! ...
よみもの

一回のサイクリングでいちばん気持ち良く思える距離は何kmくらい?【スイートスポット】

皆さんが「一回のライド」で走った最長距離はどのくらいですか、あと最長どのくらいまで走ってみたいですか、という質問スレッドを海外掲示板で見かけました。多くの方々が「自分はこれだけ走ったことあります、将来はこれくらい走りたいです」とコメントを寄...
よみもの

ヘルメットにプラスする安全装備を、統計データから愚考してみる【下手な考え休むに似たり】

生命維持度ゼロの激坂に挑戦し、 自転車の明日を切り開いていく、 勇気と希望と食欲に溢れるnadokazuです。 というわけで、本日の駄文はこちら! 事故多発!単なる偶然!? このところ自分の身近なところで、自転車乗車中の事故が立て続けに起こ...
よみもの

朝サイクリング&朝ラーメンで、らくちん健康生活!【実質カロリーゼロ】

習慣付いた衝動が 知らない通販サイトに吸い込まれ もう止められそうにない、nadokazuです。 というわけで、本日の駄文はこちら! 悪魔的美味!誰も抗えない、ラーメンの魅力。 ラーメン。それは丼に詰め込まれた、塩分と脂質と炭水化物の塊。栄...
サイクリング

「廃線跡」のサイクリングロード!4つの激推しポイント&リストアップした12の道【ロマンとか?】

Buying Now ガチでカシマシ Never Ending add to cart 給与支給日まで 待てない nadokazuです。 というわけで、本日の駄文はこちら! 廃線跡に、ロマンティックが止まらない! 全国各地にいろんなサイクリ...
よみもの

ミニベロのトップチューブ上のボトルケージ台座って、使い道あるの?【ほぼ水平】

一人ひとりでは単なる「火」だが、二つ合わされば「炎」となる! …はずなのですが、0にはどんな数を乗算しても0のままでしかありません。 「お前には才能がない!」と断言されても頷くばかりの、全滅自転車乗り nadokazuです。 というわけで、...
よみもの

DAHON K3で200km!これで初ブルベも安心だっピよ!?【無謀】

ぼくは物欲星人のnadokazu。 自転車用品を購入するために、 旅をしてるっピ! というわけで、本日の駄文はこちらだっピよ! ブルベに衝動エントリー!こぼれたミルクは戻らない。 いきなりの自分語りですみません!実は「ブルベ」に、初めてエン...