プロサイクリング

ツール・ド・フランス2021でのメカニカル・ドーピングは今のところゼロ 東京オリンピックでは最新技術を駆使した新兵器も登場

数年前からUCI(国際自転車競技連合)は選手がメカニカル・ドーピングをしていないかどうかを調査するようになっています。具体的にはバイクの内部にモーターを仕込んでいないかどうかを調べているのですが、ツール・ド・フランス2021のこれまでの15...
プロサイクリング

ディスクブレーキに懐疑的なクリス・フルームがツール・ド・フランスでMAGURAのキャリパーを試用中

イスラエル・スタートアップネイションのクリス・フルームは、ディスクブレーキの性能について懐疑的です。下の記事で詳しく紹介しましたが、一般人の私達同様、トップサイクリストの彼もまたディスクローターとパッドの摩擦にフラストレーションを感じること...
プロサイクリング

ピーター・サガンは落車で膝に感染症を負っていたことが判明 現在は手術を終え快方に

ツール・ド・フランス2021の第12ステージからリタイヤしたボーラ・ハンスグローエのピーター・サガンですが、落車時のダメージはかなり大きく手術を受けたそうです。ボーラ・ハンスグローエの公式サイトで報告されています。 この投稿をInstagr...
よみもの

Shimano Dura-Ace Bi2 (R9550) 妄想レビュー 脳波シフト以外は過去のもの

投稿日:2031年4月1日 ー シマノの新型デュラエース、R9550の使用を開始して3ヶ月ほどになるので、CBNに初期使用感を投稿します。R9550系は脳波シフトのBi2(Brain Integrated Intelligence)を初めて...
よみもの

シマノがApple式の販売形態を取る日がやがて来る? 海外で直販サイトを充実させる動き

規模の大小を問わず「自社サイトでも直接ユーザーに販売する」自転車メーカー、パーツメーカーが増えてきています。下の記事「2022年以降のロードバイク・スポーツバイクのトレンド予測 未来はどうなる!?」の最後でも触れましたが、自転車にまつわる商...
プロサイクリング

「マイヨ・ジョーヌも5着持っているが何か?」エディ・メルクスの天然毒舌に世界のサイクリストが当惑

ツール・ド・フランスでのステージ優勝34回を誇るプロサイクリング界のレジェンド、エディ・メルクス。マーク・カヴェンディッシュが彼の記録に並ぶのか、あるいは超えてしまうのかが今年のツールの大きい楽しみになっていますが、同氏は2日前、伊La G...
フレーム・完成車

Bridgestone Anchorの新フラッグシップ「RP9」が9月発売 レーシングラインとしては初のディスクロード

ブリヂストン・アンカーのフラッグシップ・ロードバイクフレームセット「RP9」が9月に発売されるそうです。RS9sの後継モデルで、先日JSPORTSのツール・ド・フランス中継でチーム・ブリヂストンサイクリングの飯島誠氏が少しだけ紹介されていた...
プロサイクリング

ピーター・サガンがツール・ド・フランス離脱でメッセージ 次は東京オリンピック

ツール・ド・フランス2021の第12ステージ(サン=ポール=トロワ=シャトー〜ニームの平坦ステージ)にピーター・サガン(ボーラ・ハンスグローエ所属)の姿がありませんでした。さびしいニュースですが、本人はインスタで次のようにコメントしています...
よみもの

エディ・メルクス、来年のツール・ド・フランスに出場か(ネタ投稿)

エディ・メルクスがジャージのジッパーを上げた! というネタ投稿をご紹介します。面白い自転車ミームで有名なFeedzonenewsによる作品です。題して「エディ・メルクス、ため息をつきながらジャージのジップを上げる。ツールの記録死守へー」。 ...
よみもの

サイクリストが自動車の運転手に銃を発砲し、撃たれた運転手が逮捕される

アメリカ・テキサス州ヒューストンでやや情報量の多い不思議な事件が発生しました。7月4日・独立記念日の午後、地元でサイクリングをしていた2人の男女のうち、男性が自動車のドライバーに向けて銃を発砲。しかし逮捕されたのはそのサイクリストではなく、...
コンポーネント

シマノ新型デュラエース(R9200系)最新情報:シフト動作が高速化している?

なかなか正式発表されない新型デュラエース(R9200系)ですが、7月6日、海外掲示板で興味深い小ネタ投稿を発見しました。一般ユーザーによる投稿なので信憑性は不明ですが、具体的な数字が出ているので参考情報として共有します(話半分でお読み下さい...
プロサイクリング

「良い仲間がいれば人は限界を超えられる」巨人エディ・メルクス、ツール・ド・フランス2021第1週を語る

ツール・ド・フランス5勝、ジロ・デ・イタリア5勝、ブエルタ・ア・エスパーニャ1勝、ツールでは34回のステージ優勝を獲得したプロサイクリング界のアイコン、エディ・メルクスがツール・ド・フランス2021の第1週について、ベルギー誌とのインタビュ...
よみもの

Bianchiがカーボンフレームを含む生産拠点をイタリアに移行 自転車の価格高騰とアジア撤退の動きは加速するか

イタリアのBianchi(ビアンキ)がカーボンフレームや完成車の生産拠点をアジアからイタリア本国に戻す計画を発表しています。road.cc等が伝えています。 出典 Bianchi invests millions in bringing p...
よみもの

海外で・自転車俳句・コンテスト:現在の人気投稿はあのネタ

Instragramでおもしろ自転車ミームを投稿するcat3memesが「自転車俳句コンテスト」を実施しています。Vafelという植物ベースのベルギーワッフルメーカー(米国コロラド州)とのタイアップで、参加資格は米国在住者のみですが、「五・...
コンポーネント

内装2段ワイヤレス変速ハブのClassified Power Shiftが12スピードカセットに対応

ワイヤレスで動作するハブ内装の2段変速システムで昨年話題になったベルギーClassified社のPower Shift。下の2つの記事で紹介しましたが、現行の11スピードカセットに加え、12スピードカセットもリリースされました。Bikeru...
コンポーネント

新型アルテグラ(R8100?)のクランクの画像がリーク でも新型デュラエースはツール・ド・フランスでは見られない?

新型アルテグラ(R8100?)のクランクと思われる写真がネット上にリークされています。海外掲示板Weightweeniesにユーザーが投稿したものなので、画像は下のリンクからご覧下さい(消されていたらすみません)。 参考 Next gene...
セール情報

CBN Blog読者に人気のamazon取扱商品TOP20を一挙紹介(2021年7月2日版)

皆さんこんにちは! 毎月恒例「CBN Blog読者がamazonで買ったものベスト20」のご紹介です。集計期間は6月1日〜30日です。 先月はAmazonプライムデーセールでお買い得品が多数でしたね。よく売れたものは多くの人に支持されている...
よみもの

ツール・ド・フランス2021で大落車を引き起こした女性が逮捕 罰金20万円は重いか軽いか【海外の意見】

ツール・ド・フランス2021の第1ステージでは2回の大きい集団落車が発生しましたが、最初の落車の原因となった「祖父と祖母へのメッセージが書かれたダンボール片」をコース上に突き出してテレビカメラに映ろうとした女性が現地警察によって逮捕されまし...
よみもの

英BBCによるTOKYO 2020トレイラー動画の世界観が海外で話題に

英BBCが2020東京オリンピック放送のトレイラー動画をYouTubeで公開し、海外で話題になっています。好き嫌いは別として、かなり凝った作品になっていて見応えがあります。サイクリングも大きくフィーチャーされているので、まずは是非御覧下さい...
プロサイクリング

36歳マーク・カヴェンディッシュは中年男性に希望を与えるか

先月5月21日に36歳の誕生日を迎えたイギリス・マン島出身のマーク・カヴェンディッシュ(ドゥクーニンク・クイックステップ所属)。ツール・ド・フランス2021にはギリギリのタイミングで出場が決まりましたが、本人はメディアからいつも同じ質問をさ...