スチールバイクに乗ったことがない方は見たことがないパーツかもしれません。これはスターファングルナット(略してスターナット)といいます。Star-fangled nutは「星型に成形したナット」という意味。
スターファングルナットはいいぞ
スターファングルナットはカーボンコラムのフォークで使うプレッシャープラグ(プレッシャーアンカー、コンプレッサーとも言う)と同じはたらきをします。このナットとステムキャップをボルトで接続して、締め込むことでヘッドパーツのベアリングに予圧(プリロード)を与えるのが目的です。
スターファングルナットは画像でわかるように約10gと非常に軽量です。ただこれは金属製のフォークコラムに打ち込むものなのでカーボンフォークでは使えません、というか使ってはいけません。
カーボンフォークではプレッシャープラグを使います。これも軽量な製品はありますが、スターナットより軽くなることは決してありません。鉄コラムならスターナットを使わない手はありません。
専用工具を使った圧入方法
ただし圧入には専用工具が必要です。私はこれが原因でむかしスターナットが好きではありませんでした。どうやって打ち込むのかもわからず、鉄フォークでもプレッシャーアンカーを使っていました(当然使えます)。
でも、いまはもっぱらスターナット(プレッシャープラグはコラムカット前のポジション出しの時に便利なのでその時は鉄コラムでも使います)。
このパーツ、DIY工具を自作して打ち込む人もいますが「スターナット・セッター」や「スターナット・インストーラー」と呼ばれる専用工具も1,500円程度で買えるので、はじめての方は工具でやったほうがいいと思います。私が愛用しているのは、今あまり売っていませんがCyclusというメーカーのもの。
こういう不思議な形状をしています。ちなみにこの製品、1 1/8インチコラムのほか1インチコラムにも対応しています。
使い方はというと、筒のまんなかにのぞき窓のような部分があり、そこに露出しているボルトにスターナットをくるくると回してセットします。セットする時に上下を間違えないようにしましょう。
セットしたらこの専用工具をフォークコラムにすぽっとかぶせます。その後は工具のあたまをショックレスハンマーでドスッ、と叩きつけます。するとスターナットがギィン! と適切な位置に圧入されます。
その作業が終わったら、筒の頭をくるくると回転させるとナットに入っていたボルトが外れる、という具合です。うまくできています。
ショックレスハンマーは自転車メンテであると便利
ちなみに自分で自転車を組む場合はショックレスハンマー(無ショックハンマー)とゴムハンマーがあると何かと重宝します。ショックレスハンマーはヘッドパーツが斜めに入ってしまった時などもあいだに文庫本でも挟んで慎重にゴン、ゴン、と叩いていくとパーツにダメージを与えることなく修正できたりします。
ゴムハンマー(写真右)は質量がないのでほんとに軽いパーツにしか使えません。私が愛用しているショックレスハンマーはamazonで「SK11 ショックレスハンマー 衝撃吸収 無反動 E-050」として売られているもので、入りにくいクランクの圧入や取り外しなどでもよく活躍してくれます。
売り上げランキング: 34,454
ところで私のスターナット・セッターであるCyclusの製品より、amazonで売っている下の製品のほうが外観からするとシンプルに作業できるのかもしれません。2つのパーツに別れていることと1インチコラムには対応していませんが、やることは同じです。
それにメッチャ安い。私の工具は倍以上の値段だったと思います。
DIY工具とこういう専用工具の違いは、専用工具だとナットが斜めにならずうまくセンタリングできるところです。
売り上げランキング: 31,750
スターファングルナットとプレッシャープラグについてはこちらの記事でも解説しています。ご興味のある方は是非どうぞ。