WEBサービスRoadID パーツというより「パーツ付きのサービス」という感じですが、RoadIDというサービスを知りました。 2009.12.13 2009.12.22マスターWEBサービス気になるパーツ
運営2009年下半期ベストレビュワー賞ついに発表!! サイクルベース名無しの恒例イベント、「ベストレビュワー賞」の受賞者を発表しました! 同時に、最優秀個別レビュー賞を投票で選んでいます。 2009.12.12マスター運営
GPS・サイコンGarmin Edge 500 今年のツール・ド・フランスではTeam Garmin SlipstreamがGarmin Edge705を大々的に使っていて、これは普及するだろうなあと思っていたら、なんとGarmin Edge 500という後継マシンが出たんですね。でも、... 2009.12.11 2009.12.22マスターGPS・サイコン気になるパーツ
国内サイクル情報「つーりんぐムサシ」が終わってしまった!! 雑誌CYCLE SPORTSの連載「つーりんぐムサシ」がなんと電撃終了してしまいました!! 2009.12.10 2009.12.22マスター国内サイクル情報書籍・DVD・ソフト
国内サイクル情報“My LBS”の素晴らしさを全国に発信しよう!! 英語圏の自転車関連フォーラムを読んでいると、"LBS"という言葉をよく目にします。"Local bike shop"、つまり「地元の自転車屋さん」という意味です。「このパーツを地元のショップで買ったんだけど・・・」が"I bought th... 2009.12.08マスター国内サイクル情報運営
ライト関連あのUSB充電ミニライトが前後パックで発売中です 日が暮れるのが本当に早くなってきましたが、皆さんしっかりライトつけていますか。私は最近ユニコのUSB充電式ライト「GEMINI」を前フラッシャーに使用していますが、リア用の「ORION」とのパックセットが販売されているようです。 2009.12.07 2009.12.22マスターライト関連気になるパーツ
国内サイクル情報Campagnolo 75 Years of Cycling Passion の日本語版 サイクルベース名無しにレビューもある"Campagnolo 75 Years of Cycling Passion"の日本語版が出るようですね。 2009.12.05 2009.12.22マスター国内サイクル情報書籍・DVD・ソフト
書籍・DVD・ソフト2009年ツール・ド・フランスのDVD 今年のツール・ド・フランスのDVDが早くも発売されるんですね。Amazonでは12/18発売予定、予約受付中です。 2009.12.04 2009.12.22マスター書籍・DVD・ソフト
よみものハリウッドセレブと自転車たち 先日もチラッとご紹介したBICYCLE CUSTOMという宝島社のムック(あえて買うほどの本ではないです)に、自転車に乗る何人かのハリウッドスターの写真がありました。 2009.12.02マスターよみもの海外サイクル情報
ショップ関連情報北京でロードバイクに乗りたければ 仕事関係の知人に、おもしろい本をもらいました。"SUPER CITY - 大城市・北京"という、中国在住の日本人向けのフリーペーパーと思われる雑誌です。10月号の特集は「ロードバイク天国、北京を駆ける」というものです。 2009.12.01 2009.12.22マスターショップ関連情報書籍・DVD・ソフト海外サイクル情報
よみもの蛇とカメレオンと雄牛 ちょっと古いですが、雑誌funrideの11月号を眺めていたら、p.114にfi'zi:kのおもしろい広告を見つけました。 2009.11.30 2013.06.15マスターよみものサドル気になるパーツ
トレーナーInsideRideのe-motionがEliteから発売!? サイクルベース名無しのレビュワー専用掲示板で教えていただいたナイス情報なのですが、かつてInsideRideから発売されていた画期的な三本ローラー"e-motion"が、安価になってEliteから発売されるようです。 2009.11.29 2009.12.22マスタートレーナー気になるパーツ海外サイクル情報
シューズロードバイクショップ 「コグス」がSIDIシューズを貸し出し中 皆さん、ロードバイクショップ 「コグス」というショップをご存知ですか。私も通販でお世話になったことのある、東京のショップです。 2009.11.28 2009.12.22マスターシューズショップ関連情報
フレーム・完成車ついに出たDELTA 7 だいぶ前になりますが、サイクルベース名無しのレビュワー専用掲示板で、numero_neroさんが紹介してくれたDELTA 7の変態フレーム。BICYCLE CLUB 11月号によると、日本ではフタバ商店が販売するようです。 2009.11.27 2009.12.22マスターフレーム・完成車気になるパーツ
書籍・DVD・ソフトちょっと気になる映画版「シャカリキ!」 今月になって、Henashiさん、telomereさん、johanさんが映画版「シャカリキ!」のレビューを書いてくれました。 2009.11.26 2009.12.22マスター書籍・DVD・ソフト
ミニベロCannondaleがなんとミニベロを発売 もうご存知の皆さんも多いと思いますが、Cannondaleからミニベロが出るんですよね。その名も「フーリガン」。 2009.11.25 2009.12.22マスターミニベロ気になるパーツ
ペダル磁石式SPD二種類 11月号のBICYCLE CLUBを読んでいて、おもしろいペダルを二種類発見しました。両方とも磁石式のSPDです。 2009.11.24 2009.12.22マスターペダル気になるパーツ