よみもの

Mavicが投資ファンドに売却された理由を考えてみる

アメアスポーツが傘下のMavicを米国ロサンゼルスに本拠を置く投資ファンド・Regentに売却することが決まり、話題になっています。
よみもの

30年に1度レベルのTREKの革新的テクノロジーに隠された秘密が話題に

このような変革は30年に1度しかやってこない、と鳴り物入りで予告されていたTREKの新製品。誰も想像できないような新素材を駆使したフレームか、と期待されていましたが、フタを開けてみればなんとまさかの新素材採用のヘルメットでした。
ポンプ

GIYO GF-94Tチューブレス対応フロアポンプを導入 まだ高速ポンピングで消耗してるの?

Fulcrum Racing 3 DBに装着したフルクラム公認チューブレスタイヤ・Schwalbe G-One Allround。下の記事で紹介したように、普通のフロアポンプではビードが上がりませんでした。 というわけでブースター付きのフロ...
タイヤ・チューブ

グラベルロードでみんなが使っている21本のタイヤ。参考度高し!

グラベルロードでみんなどんなタイヤ使ってるんだろう。ちょっと気になるよね。ということでTwitterの皆様にお聞きしてみました。
ホイール

Fulcrum公認のSchwalbe G-One AllroundをRacing 3 DBに装着。果たしてビードは上がるのか

入手したばかりのFulcrum Racing 3 DBは2-Way Fitです。チューブレステープが必要な2-Way Fit Readyとは違い、リム穴がないのでチューブレス化の下準備はバルブを入れるだけ。当然チューブレスで運用するつもりで...
ポンプ

チューブレスタイヤのビードをあげるためのフロアポンプやタンク。どれを選べばいい?

いくら頑張って高速ポンピングしてもチューブレスタイヤのビードが上がらずに倒れていったサイクリストは多いと聞きます。そんな時に導入を検討するのが「タンクの中に一度空気をためこんで、そのエアを一気にタイヤに注入する」タイプの製品です。
よみもの

サイクリストの酒席が荒れる話題ビヨンド

サイクリングの楽しみに目覚めた花輪会の構成員たちはその日はじめて100km超えのグループライドを成功させ、帰りに焼肉屋で祝杯をあげていた。
よみもの

タニタKF-200 WHがパーツ計量に使いやすくて便利

パーツの重さをはかるのにずっと使ってきたデジタルスケールが壊れてしまいました。
トレーナー

バーチャルサイクリング関連おすすめ記事一覧

このページでは当サイト内のバーチャルサイクリング・トレーナーに関するおすすめ記事を掲載しています。まとめて読みたいという方のために、おすすめ記事へのリンクを張っておきますのでご活用ください。このページにはメニューからいつでもすぐにアクセスで...
よみもの

我が辞書にジャンクマイルの概念なし

自転車の世界に「ジャンクマイル」(junk mile)という言葉があります。「価値のない距離」という意味で、競技志向でトレーニングを積んでいる方々には馴染み深い概念だと思います。何のトレーニング効果もない走り方で、目的もなく適当に積み重ねた...
ホイール

Fulcrum Racing 3 DBはクイックリリースを見限った新しい設計

今後ディスクロード用ホイールのファーストチョイスとなるかもしれないFulcrum Racing 3 DB。Campagnolo Zonda DBのカウンターパート的存在ですが、ゾンダディスクはC17でチューブレス非対応。 Racing 3 ...
よみもの

東京2020オリンピックの自転車ピクトグラムがよくできている

東京2020オリンピックのピクトグラムが発表されました。ピクトグラム, pictgramは「絵文字」という意味。YouTubeにこういう紹介動画がアップされています。33競技50種類のピクトグラムが制作されたようです。
よみもの

スマートトレーナーを衝動買いしたおっさんがバーチャルで6,000km走った結果

結論から申し上げます。スマートトレーナーを買ってZWIFT、ものすっっっっっっっっごくオススメです。バーチャルで走りまくることでもたらされるのは、これまでを大きく凌駕する実走行の楽しさ。特に週末のライドが半ば健康維持のための義務みたいになっ...
よみもの

適当、かついい加減につくるガラクタ的シングルスピードバイクのススメ

人様にお出しするような料理を作ろうとする時にはたぶんレシピ片手にスーパーに行き目指す料理の食材を揃える事が多いと思います。 対して、とりあえず何か飯でも作ろうか?という時には冷蔵庫の残り物をざっと調べてレパートリーの中から出来そうなものを考...
ヘッドパーツ

スターファングルナットとプレッシャープラグ。何のためにある? 役割を理解しよう

スターファングルナットとコンプレッションプラグと呼ばれるパーツがあります。どちらも機能・役割は同じですが、形状やインストール方法が異なります。
よみもの

茨城のサイクリングリゾート・プレイアトレ土浦が成功するために必要なものとは

「日本最大級のサイクリングリゾート」を目指しているらしいプレイアトレ土浦。茨城県のJR土浦駅の駅ビルです。現在は下の写真のように1FとB1Fのみ機能していますが、4〜5月にかけて2・3Fに待望のレストラン街ができるようです。いまから楽しみに...
ツール・メンテナンス

鉄のフォークコラムに収納できるマルチツール OneUpとSpecializedどちらが良い?

鉄のフォークコラムに収納できるマルチツールがあります。OneUp Componentsから出ている"EDC TOOL SYSTEM"とSpecializedから出ている"SWAT Conceal Carry MTB tool"の2つが有名で...
ディレイラー

SHIMANO SHADOW RD+ チェーン暴れを抑えるON/OFFスイッチ

最近グラベルロード用にSHIMANOのリアディレイラー、SLX RD-M7000-11-GSを調達して使っています。MTB用コンポを使うのは久しぶり。すると見たことのない機構が搭載されていることに気づきました。
サイクリング

レインボーブリッジを自転車と渡ってみた

お台場海浜公園からレインボーブリッジを眺めていました。ああ、あそこを自転車で渡れたらなぁ。
よみもの

抑圧と権力から逃れている自転車という趣味

世の中では筋トレが流行しています。空前の筋トレブームです。私はブームとは関係なく筋トレをやっていますが、なぜこんなに筋トレが流行しているのかについて、哲学者の千葉雅也氏が新聞記事で非常に面白い論考を展開していました。