サイクリング ひたち海浜公園!ネモフィラで有名な「あの丘」は、自転車で行くのが最強!【茨城県ひたちなか市】 撃てば必脱、守りは弱く、進む姿は乱れまくり。 肉の掟、豆腐のメンタル、それが、nadokazu流 自転車道。 というわけで、本日の駄文ー、フォー! SNSでよく見る「あの丘」は、茨城にある! 毎年開花時期になるとSNSを騒がせる、青くて小さ... 2021.11.01 などかず サイクリング
セール情報 【本日最終日】Amazonタイムセールの売れ筋ランキング TOP10 Amazonのタイムセール祭りが今夜終了予定です! 本記事では昨日までCBN Blog読者の方に特に人気のあった商品トップ10をご紹介します。 1位 パワープロダクション エキストラアミノアシッド 1位は疲労回復系サプリの王様「金グリ」でし... 2021.10.31 2021.11.01 マスター セール情報
よみもの 想像力を刺激する「地理院地図」の地形図 サイクリストが眺めても楽しめる 国土地理院が紙で刊行・インターネットでも公開している「地理院地図」というものがあります。登山・ハイキングの愛好家にとっては必須の資料で、特に縮尺1/25000の地図は「地形」を読み取るために重宝されています。 Google Mapのような一... 2021.10.30 マスター よみもの
よみもの ロードバイクのインテグレーテッド・ハンドルは一般人向けではない ハイエンド寄りのロードバイクではここ数年主流のインテグレーテッド・ハンドルについて、CyclingTipsのCaley Fretz, ライターのJames Huang, Dan Cavallari 3氏がYouTube動画で辛口の意見を述べ... 2021.10.29 2021.11.01 マスター よみもの
セール情報 Amazonで秋のタイムセール開催中!注目アイテムをピックアップしてみました Amazonで3日間のタイムセールがはじまりました。終了は10月31日(日曜)深夜。セール対象商品がこれから少しづつ追加されていくのでマメにチェックしてみて下さい。当記事でも注目品を随時追加していく予定です(更新情報はTwitterでお知ら... 2021.10.29 2021.11.01 マスター セール情報
サイクリング 富山湾岸サイクリングコース!海沿いで平坦基調だから、100kmあっても完走楽勝でしょ? そのデブは、まるで狂おしく 身をよじるように、走るという…。 ポチりを重ねても重ねても買い続けようとする。 もう、いくところまでいくしかない駄文書き、nadokazuです。 そうさ、これからが始まりさ……オレとTyrellの湾岸ストーリーが... 2021.10.28 などかず サイクリング
フレーム・完成車 ブロンプトンが2022年モデルから命名規則をベンツ風?に刷新 3つのラインナップに統合 ブロンプトンが2022年モデルの発表に合わせ、命名規則を刷新しました。これまでの「Mシリーズ」や「Sシリーズ」といった括りから、基本的に「A Line・C Line・P Line」の3ラインナップに変更されます(※国内ではA Lineの販売... 2021.10.27 2022.10.05 マスター フレーム・完成車
よみもの シマノを装った大規模なニセ直販サイトが出現 公式が注意喚起 あたかもシマノ公式サイトのように見せかけた直販サイトが出現し、自転車パーツや釣具・アパレル製品を通常ではありえないような価格で販売しています。シマノが公式サイトで注意を呼びかけています。 出典 シマノを装った偽サイトにご注意ください | シ... 2021.10.26 マスター よみもの
プロサイクリング 自転車パーツ不足がツール・ド・フランス2022参加予定チームに影響? トレーニングでは旧バイクからのパーツ移植も 世界的な自転車パーツ不足が続いているため、一般サイクリストにとっても消耗品の確保が難しい状況ですが、プロサイクリングの現場にもこの影響が出始めているようです。仏誌BFM Businessが報じています。 この投稿をInstagramで見る ... 2021.10.25 マスター プロサイクリング
Tips & How-to 縦型輪行袋で使うリアエンド金具の選び方【クイック・スルーアクスル・エンド幅】 輪行袋には「縦型」と「横型」があります。縦型(縦置き)は床面積が少なく済むため、公共交通機関では最も安心な選択肢です。横型(横置きタイプ)は扱いが簡単で便利ですが、場所を取るので他の乗客に迷惑をかける場合があり、使用を自粛したい時もあります... 2021.10.24 2021.10.28 マスター Tips & How-to
フレーム・完成車 Canyon Grizl AL 話題のグラベルバイクにアルミフレーム・リアキャリア対応版が追加 今年の5月に発表され話題になったCanyonのオールロード・バイクパッキング系グラベルバイク、Grizl(グリズル)。当初はカーボンフレーム版の「CF」のみでしたが、アルミフレームの「Grizl AL」がラインナップに追加されました。 この... 2021.10.23 マスター フレーム・完成車
セール情報 AmazonでKindle本が最大70%OFF 自転車・旅行その他から注目書籍をピックアップ AmazonでKindle本が最大70%OFFになるセールが開催されています(10月28日まで)。9周年キャンペーンとのことで値引きが大きくなっています。本記事では対象となっている自転車関連書籍・その他ジャンルの書籍で目立っているものからい... 2021.10.22 2021.11.01 マスター セール情報
Tips & How-to シーラントメーカー各社の推奨使用量まとめ(Stans, Schwalbe, WTB, Finish Line) チューブレスレディタイヤに入れるシーラントの適量はどのくらいなのか? メーカー各社が公開しているデータをまとめて観察してみましょう。対象ブランドはStans, Schwalbe, WTB, Finish Lineの4つです。 Stan's ... 2021.10.22 2021.10.28 マスター Tips & How-toタイヤ・チューブ
セール情報 Kask Koo Open サングラスが大特価【残りわずか】 注目セール情報です。Kaskのサングラス、Koo Open / Open CubeのいくつかのモデルがAmazonで特価販売されています。一般的な流通価格の4分の1に近い謎の安さですが、出荷元はAmazonで返品・交換が可能となっているため... 2021.10.21 2021.11.01 マスター セール情報
プロサイクリング Tour de Force – マーク・カヴェンディッシュがツール・ド・フランス2021を振り返る自叙伝を出版 今年のツール・ド・フランスで劇的な復活を果たし、サイクルロードレースファンの心を熱くしたマーク・カヴェンディッシュ。彼はあのツールで何を考え走っていたのか… どうやらそれが本になって読めるらしい! 本人がInstagramで紹介しています。... 2021.10.20 マスター プロサイクリング
Tips & How-to 【10秒解決】GoProをチェストマウントで使うとカメラが地面だけ撮ってしまう問題 ロードバイクなど上体が前傾する自転車でチェストマウント装着のGoProで撮影すると、カメラが下向きになってしまう。動画をチェックすると映っているのはサイコンや地面だけ! あの美しい風景が映ってない! ということがあると思います。この問題は0... 2021.10.19 2021.10.28 マスター Tips & How-toカメラ関連
セール情報 【本日最終日】Amazonタイムセール人気アイテム紹介 話題のアレがまだ在庫あり! 16日から実施中のAmazonファッション・アウトドアタイムセール(紹介記事)が今夜23:59に終了します。この記事では現時点までにCBN Blog読者の方々に好評だったアイテムを紹介します。 Mavic ロードシューズ 何故か激安で出品さ... 2021.10.18 2021.11.01 マスター セール情報
よみもの 3万円の中古MTBと30万円の最新フラットバー・グラベル 最大の違いは何? 最新のフラットバー・グラベルバイク(2600ドル)と27年前の中古マウンテンバイク(175ドル)は何がどう違うのか。見た目はよく似ているけれど、価格差は10倍以上。中古のクロスカントリーMTBはフラットバー・グラベルの代わりになるんですかね... 2021.10.17 マスター よみもの
セール情報 Amazonでファッション・アウトドアタイムセール祭り開催中(Mavic激安シューズ情報あり) Amazonで「ファッションxアウトドアタイムセール祭り」が開催中です。10月18日(月曜)深夜まで。本記事では注目アイテムをピックアップしてご紹介します。本セールとは直接関係のないお得商品も紹介しているので是非チェックしてみて下さい。 フ... 2021.10.16 2021.11.01 マスター セール情報
タイヤ・チューブ Panaracer GravelKing SS TLC スキルなしおじさんのグラベルライドを支える高品質チューブレスタイヤ Panaracer GravelKing(グラベルキング) SS TLCのミニ使用感です。「SS」は「セミスリック」の意、「TLC」は「チューブレスコンパチブル」の意。スリックの軽快な転がりを維持しつつオフロードにも対応するチューブレス・レ... 2021.10.15 2021.10.28 マスター タイヤ・チューブ製品レビュー