COOSPO X1 電動ポンプが【CBNBLOG1】入力でさらに10%OFF

nadokazu

サイクリング

しまなみ海道の絶景スポットに行くには、激坂を登るしかないの?

青い空と青い海に囲まれた瀬戸内の島々を舞台に、「青春の謳歌」が今、始まる。颯爽登場!銀河醜中年、nadokazuです。 というわけで、今日の駄文はこちら! しまなみ海道の景観は最高!でも…。 瀬戸内の青い海に、島々が浮かぶ。しまなみ海道を走...
よみもの

【青春18きっぷ 2021年・春】横浜から約3,000円の切符で、しまなみ海道に向かった結果。

しまなみ症候群――不安定な精神状態によって引き起こされるとネットで噂の不思議現象。nadokazu、横浜からもほど近いとある狭小集合住宅に住まう彼は、この年、様々な“しまなみ症候群”を引き起こした自転車乗り達と出会う。 というわけで、今日の...
よみもの

多摩湖自転車歩行者道って、ゆるポタロードとして完璧すぎない?

あの娘はかわいい 餅屋の娘、北白川たまk…すみません!すみません! 此奴はどウザい 貧脚中年、nadokazuです。 マスターさんも絶賛する、折り畳み自転車マンガ「おりたたぶ」。そのホームコースとして、作中に幾度となく登場するのが「たまこ ...
ペダル

2つの力でペダルを回せ!ブロンプトンのペダルをSPDに交換した結果。

ママチャリで激坂を登り、往復90kmの秋葉原へ毎週欠かさず通ってインターハイに2連勝する。そんな主人公のひたむきな姿を見ても、はいはいマンガですからね〜。としか思えないのに、「ボクは友だちいないから」というセリフを見て「自分と共通点があるじ...
よみもの

B5サイズで超コンパクト!「変形マイクロキャリー」で、コロコロ輪行できるかな?

明日からがんばるんじゃない…。今日…今日だけがんばるんだっ…! 今日をがんばった者…今日をがんばり始めた者にのみ……明日が来るんだよ……! というハンチョウの名言に今さらながら目からウロコを落としまくり、明日以降(時期未定)からがんばり始め...
よみもの

「Clubhouse」って、どうなのよ?雑魚自転車乗り的に。

頭脳明晰 眉目秀麗 美術や音楽だって 何だってできちゃう 当然 みんなにも好かれる人気者 そんな完璧な女の子が私 関谷なr… すみません!すみません!! 脚力もフツウ以下 自転車スキルもフツウ以下 フツウ以下だらけの雑魚自転車乗り、nado...
よみもの

大規模アップデート!しかも無料期間延長!「ONELAP」は、いま遊ばないと損?

「キミの心は輝いてるかい?」 胸に聞いたら“YES!”と答えられない、意識低い系自転車乗りnadokazuです。 大陸系バーチャルサイクリングサービス「ONELAP」が、どうも昨年末に大規模なアップデートを実施していたみたいです。しかも同時...
よみもの

E-BIKEは欲しい?欲しくない? 2021年、新春緊急会議!【などかず×マスター】

地球のみんな、ただいま~!上原歩m…すみません!すみません!年が変わっても、まったく成長していないCBN Blog駄文担当、nadokazuです。 2021年の自転車シーンを語るうえで、外せないであろう「E-BIKE」について、CBN Bl...
よみもの

フル外装7段変速!魔改造ブロンプトンに乗せてもらったら…

目指せよ快走 勝ち取れ安寧 いざ平坦ロードへ! 理想の走りを求めて さあ始めよう ゆるポタ。 囚われの駄文書き、nadokazuです。キミのカーボンロードも、折り畳み自転車にしてやろうか? それはさておき。 「ブロンプトンは折り畳み性能が最...
フレーム・完成車

birdy(BD-1)乗ってみた 〜ブロンプトンの「仲間」で「ライバル」!?〜

いこう!店へ。欲のMelodies〜(Move on! Move on!) 【 ストーリー 】 横浜・山下公園そばにある、洒落たインテリアと試乗車の多様さで人気のミニベロ専門店「Green Cycle Staion」。 公式 GREEN C...
バッグ

ブロンプトン「Backpack 14L」は、最強のフォトポタバッグになれるかな?

おちこぼれ系自転車乗り、私、nadokazuです! えー、みなさんこんばんは。今日の駄文は…ブロンプトンの〜 「ヒガコツアー!」 「レビュー記事!」 「七不思議ー!」 「チャリご飯!」 「秘密!」 ほんじっつの主役は、ブロンノカバンですっ!...
よみもの

2020年に自転車で出会ったおいしいもの ザ・ベストテン

脚への負荷を避けまくり、徹底した省エネ走行を貫く。それなのに食べるときは欲望に歯止めをかけず、糖分脂質炭水化物を摂りまくり。常に倍返しのカロリー摂取で、走るたびに体重を増やし続ける自転車乗りは、いったい誰でしょう? そう、私ですーーーー。n...
よみもの

2020年に衝動買いした自転車関連用品 ザ・ベストテン(by nadokazu) 

脚力も、知識も、感性も。ありとあらゆる、自転車に関する能力が皆無。しかも己のマイナスを、努力ではなく機材に頼ることで醜く解決しようとする。そんな身も心も薄汚れた自転車乗りは、いったい誰でしょう? そう、私ですーーーー。nadokazuです。...
よみもの

いつの間にか日本上陸。中華ZWIFT「ONELAP」で遊ぼう!

この中に私のこと嫌いな人いるかしら…ふふ、無問題ラ!1分後にはファンになってるからね。アタシはショウ・ランジu…すみません!すみません!!「理事長の娘」という謎権限でやりたい放題の駄文書き、nadokazuです。支配してあげるわ! 大陸発の...
サイクリング

ブロンプトンで、ゆるポタ(本当)しよう!「横浜パン活ライド」を楽しんだ結果。

みなさん、こんにちは!このたび新生徒会長となりました、わたくし高坂穂乃k…すみません!すみません! みんなで叶える駄文書き、nadokazuです。 「いやー、今日もパンがうまいっ!」 老舗の和菓子屋の娘(長女でしっかり者の妹がいる)をもって...
サイクリング

冬のサイクリングは、ラーメンとお風呂でマッチポンプ!!

こんにちは!放課後ティータイm…すみません!すみません!終業チャイムまで待てない駄文書き、nadokazuです。日々マジ ライブだし待ったなし。 「自転車に乗るのって、たーのしー!」 さすがに自転車乗りで、コレを否定しちゃう人はいない…です...
サイクリング

俺が行くから君も行け!「こもろ×ろんぐらいだぁすとーりーず!秋のスタンプラリー2020」

こんにちは。羽川香s…すみません!すみません!私はですね…CBN Blogに駄文を垂れ流すnadokazuパカよ〜♪ 長野県小諸市の(一社)こもろ観光局さんが、自転車マンガの帝「ろんぐらいだぁすとーりーず!」とコラボ。街巡りイベント「こもろ...
サイクリング

しまなみ海道。横浜から日帰りできる?

ハーイ!朝香果r…すみません!すみません!親友に部屋を片付けてもらったり、「応援」を「応えん」と書いてポンコツの片鱗をのぞかせる駄文書き、nadokazuです。勉強しないで頭が良くなりたい! 「サイクリストの聖地」をぬけぬけと自称して、石碑...
フレーム・完成車

Pacific Carry Me。一般サイクリストを笑顔で沼に突き落とす、プリティでキュアキュアな「やばいやつ」。

私は鳴嶋ゆうm…すみません、すみません!! ギアがあっても脚力が足りてない駄文書き、nadokazuです。 Pacific Carry Me。CBN Blog読者の皆様方には、あらためてご説明する必要はないでしょう。極小径折り畳み自転車の、...
カメラ関連

素人が機材に頼りきって、ジンバル雲台(ZHIYUN Crane-M2)とiPhoneだけで動画撮影してみた結果。

初めまして。黒澤ダイy…すみません、すみません! 名家で育ち、着付けや和琴が得意。責任感が強く曲がったことが大嫌いな駄文書き、nadokazuです。ブッブッブー、ですわ! 自分がはじめてロードを買ってから、早いものでもう10年以上が経過しま...