nadokazu

サイクリング

金沢から約35km先の不思議道路、千里浜なぎさドライブウェイ「え!! 細いタイヤの自転車で砂浜を!?」

「出来らぁっ!」 「いま なんていった?」 「細いタイヤの自転車で砂浜を走れるっていったんだよ!!」 「こりゃあ どうしてもうちとおなじ細いタイヤの自転車で砂浜をはしってもらおう」 「え!! 細いタイヤの自転車で砂浜を!?」 脚も脳もへっぽ...
Tips & How-to

車中泊サイクリング!他者との接触ほぼゼロで、プチ遠征してみた結果

目指せよ快眠、勝ち取れ安眠、いざ夢の世界へ!理想の眠りを求めて、さあ始めよう車中泊! 相変わらず囚われ続ける駄文書き、nadokazuです。キミのホテルも、クルマの中にしてやろうか? それはさておき、本日の駄文はこちら! ZWIFTは楽しい...
よみもの

ZWIFTするなら、半透明のお友達「ペースパートナー」とご一緒に!【ゆるポタ勢も!】

心ぴょんぴょん待ち? 考えるふりして もうちょっとサボっちゃえ 簡単には教えないっ こんなにデブなことは内緒…にできてない、nadokazuです。詰ーんだ詰ーんだ。 さてさて、わたくし、リアルにもネットにも友達がいない、哀れなぼっち野郎でご...
フレーム・完成車

GIANT ESCAPE R3「初めてのスポーツバイク」に、間違えようのない1台。

やあ。nadokazuくんだよ。YAH YAH! 普通の中年生でも YAH YAH! バイクを抱きしめりゃ エクセレント・チェンジ! というわけで、本日の駄文はこちら! 初めての1台には、それなりの自転車を。 息子(当時中学生)が、自転車を...
GPS・サイコン

XOSS VORTEX 新登場!モデルチェンジした鬼コスパセンサーの、買ってわかった変更ポイント8点。

ああなんてことだ 些細な過ちだ 気まぐれモードになり そんな気分になっちゃって、また自転車用品をポチってしまったチョロ自転車乗り、nadokazuです。 というわけで、本日の駄文はこちら! 鬼コスパで人気のセンサーが、モデルチェンジ!ポチッ...
サイクリング

ただいま実証実験中!西武多摩川線サイクルトレインに、スポーツ自転車は持ち込みできないの?

知りたいのは素晴らしい夜明けと 切なさを宿す夕焼け だからもう行かなくちゃ ひとりでも行かなくちゃ だって友達いないから! 悲しみのぼっち自転車乗り、nadokazuです。 想いを乗せて、西武多摩川線サイクルトレインto go! というわけ...
よみもの

「グランフォンド小諸2021」開催!貧脚がZWIFTで161km走ったあとの、想定外すぎる悲劇

おなかに まといつく翳りは 脂肪という名の ものがたり。許されるはずもない へっぽこ自転車乗り、nadokazuです。ヒューッ! 昨年に引き続き、バーチャルでの開催となった「グランフォンド小諸2021」。昨年あれだけヒドい目に遭っているにも...
よみもの

「グランフォンド小諸2021」は、ZWIFTで161km!まさかの昨年比50km上乗せに、絶望の声(n=1)

平坦基調でも坂はある どん底 振り出し それも坂 脚尽きようとも果たしてみせる 今だ 登坂の時! 君は何も貫かない、へっぽこ自転車乗り nadokazuです。 サイクルイベントの中止/延期が続くなか、「グランフォンド小諸」も昨年に引き続いて...
トレーナー

KICKR CLIMBがやっぱり楽しすぎるので、しつこく主張したい!

いくぞ 登坂だ 飛び出せファイト(おー!) 出てくる坂に ワンツウパンチで瞬間ノックアウトされる へっぽこ自転車乗り、nadokazuです。 坂、それは黒光りする生体兵器Gのように、許されざる存在。そして、それはリアルだけでなく、バーチャル...
サイクリング

紫陽花シーズンの鎌倉で、サイクリングを楽しむ秘訣!…って、そんなのあるの?

このまま道が真っ直ぐでも、曲がりくねっていても、誰にも追いつけない。自転車は街を駆け出す前に力尽きる、へっぽこ自転車乗りnadokazuです。 花は舞い散る 今 向かうべき方向から 強風が吹いてる…(号泣) というわけで、本日の駄文はこちら...
サイクリング

箱根に新道爆誕!「はこね金太郎ライン」は、箱根サイクリングの定番ルートになれるかな?

“絶望笑顔”で まだまだ いっぱい坂みよう いつも“苦しいね”って “また脚が攣った”って  嘆き喘ぐ ほら ライフがもうカラ 今日も特別へっぽこ、nadokazuです。 突然ですが、これから箱根でサイクリングするなら「はこね金太郎ライン」...
フレーム・完成車

うどん県からの新たな刺客!タイレルの新・折り畳みミニベロロード「Tyrell FCX」に乗ってみた。

今日も勝利の女神は、アタシだけにチュゥしてくれない。虹の彼方に行こうと思っても、坂の手前で途方に暮れる貧脚自転車乗りnadokazuです。 コメくいてー(でもやせたーい!)というわけで、本日の駄文はこちら! 新登場!タイレル「FCX」。 う...
よみもの

【誰得対決】買って比べた!スポーツバイク用スタンド頂上決戦

「誰だ?」って聞きたそうな表情(かお)してんで自己紹介させてもらうがよ おれぁ ぼっち野郎のnadokazu! 横浜の狭小集合住宅からジテンシャさんが心配なんでくっついて来た! というわけで、本日の駄文はこちら! ぼっちのカメラ好き自転車乗...
バッグ

【Route Werks VS ORTLIEB】カメラ好き自転車乗りのための、フロントバッグ頂上決戦!【誰得?】

センスがない。お金もない。脚力もない。友達と呼べる人も将来の目標もない。「ないないづくし」の中年男子、nadokazu。そんな彼がたまたま立ち寄った場所、「cbn」。そこで出逢ったのは、後に自転車生活を一変させる「フロントバッグ」だった。 ...
サイクリング

しまなみ海道の絶景スポットに行くには、激坂を登るしかないの?

青い空と青い海に囲まれた瀬戸内の島々を舞台に、「青春の謳歌」が今、始まる。颯爽登場!銀河醜中年、nadokazuです。 というわけで、今日の駄文はこちら! しまなみ海道の景観は最高!でも…。 瀬戸内の青い海に、島々が浮かぶ。しまなみ海道を走...
よみもの

【青春18きっぷ 2021年・春】横浜から約3,000円の切符で、しまなみ海道に向かった結果。

しまなみ症候群――不安定な精神状態によって引き起こされるとネットで噂の不思議現象。nadokazu、横浜からもほど近いとある狭小集合住宅に住まう彼は、この年、様々な“しまなみ症候群”を引き起こした自転車乗り達と出会う。 というわけで、今日の...
よみもの

多摩湖自転車歩行者道って、ゆるポタロードとして完璧すぎない?

あの娘はかわいい 餅屋の娘、北白川たまk…すみません!すみません! 此奴はどウザい 貧脚中年、nadokazuです。 マスターさんも絶賛する、折り畳み自転車マンガ「おりたたぶ」。そのホームコースとして、作中に幾度となく登場するのが「たまこ ...
ペダル

2つの力でペダルを回せ!ブロンプトンのペダルをSPDに交換した結果。

ママチャリで激坂を登り、往復90kmの秋葉原へ毎週欠かさず通ってインターハイに2連勝する。そんな主人公のひたむきな姿を見ても、はいはいマンガですからね〜。としか思えないのに、「ボクは友だちいないから」というセリフを見て「自分と共通点があるじ...
よみもの

B5サイズで超コンパクト!「変形マイクロキャリー」で、コロコロ輪行できるかな?

明日からがんばるんじゃない…。今日…今日だけがんばるんだっ…! 今日をがんばった者…今日をがんばり始めた者にのみ……明日が来るんだよ……! というハンチョウの名言に今さらながら目からウロコを落としまくり、明日以降(時期未定)からがんばり始め...
よみもの

「Clubhouse」って、どうなのよ?雑魚自転車乗り的に。

頭脳明晰 眉目秀麗 美術や音楽だって 何だってできちゃう 当然 みんなにも好かれる人気者 そんな完璧な女の子が私 関谷なr… すみません!すみません!! 脚力もフツウ以下 自転車スキルもフツウ以下 フツウ以下だらけの雑魚自転車乗り、nado...