【秋冬物を揃えよう】AmazonスマイルSALE開催中!

よみもの

よみもの

過去10年で「大躍進」または「凋落」した自転車(関連)メーカーはどれだと思いますか?(海外掲示板の議論観察)

過去10年での躍進(改善)が目覚ましい自転車(関連)メーカーはどれだと思いますか、というスレッドを海外掲示板で見かけました。同時に、過去10年で凋落してしまったメーカーはどれだと思いますか? というスレッドも立てられています。観察してみまし...
よみもの

ピザは結局身体に悪いのですか? 海外サイクリストの意見を観察する

本当は健康的なものではないかもしれないけど、ライド後のご褒美的にやっぱり食べたいよね、食べちゃうよね、というものとして海外ではピザがよく話題に上ります(飲み物としてはビール)。いわゆる「ちょっとギルティーな食べ物」という印象をピザに持ってい...
よみもの

新品のContinental GP5000が毛皮のコート着てるみたいに見えるんだけどなんで? 「嘘だろ…」と一同驚愕

新品のContinental GP5000が毛皮のコートを着ているように見えるのですが、何故ですか。という質問投稿を海外掲示板で見かけました。こんなことがありうるのか、と多くのサイクリストが驚愕しています。 スレ主さんの質問はこちら。 Th...
よみもの

Konaの創業者がブランドを買い戻す 今後はD2Cをやめショップとの関係を強化していく

米Konaが消滅する懸念があることを先月この記事でお伝えしましたが、事態に良い方向の進展があったようです。 出典 Kona Bicycles' co-founders' letter to the industry (Bicycle Ret...
よみもの

Tyrell Festival 2024!うどん県で国内ブランドの自転車製造現場に潜入せよ!!

皆さんは何に幸せを感じますか? 私は「サイクリング後のご飯」で生きる喜びを感じます。 走ったあとで皿一杯に乗せられた食べ物。 それをただひたすらに貪る時間。 これに勝る愉悦がほかにあるのでしょうか? 血液が塩水になりそうなnadokazuで...
よみもの

リムブレーキのカーボンホイールが下りでのブレーキング中に変形してしまいました。何故ですか?(海外掲示板での事例観察)

リムブレーキのカーボンホイールが変形してしまいました。ぶつけたわけでもないのに、何が起こったのでしょう? という質問投稿を海外掲示板で見かけました。 イタリアの山岳地帯にライドしに行ったのですが、ダウンヒルでブレーキング中にカーボンホイール...
よみもの

元自転車泥棒だけど質問ある?【海外掲示板に現れ、多くの質問に答えて消えた男】

いまは更生したけれど、むかし自転車泥棒をしていたという方(おそらく米国)が海外掲示板で「自転車泥棒に聞きたいことはありますか?」という質問募集スレッドを立てていました。 出典 Former bike thief AMA(元自転車泥棒です、何...
よみもの

Zwiftの値上げで約半数のユーザーが解約を検討中? (海外掲示板の観察)

Zwiftの利用料値上げが発表されて以降、海外掲示板Redditには毎日大量の「値上げ批判」スレッドが立てられています。今後は月額契約で19.99米ドル・ユーロ、日本では2400円、オーストラリアで29.99ドルとなり、約33〜40%近い値...
よみもの

持ってるわけねぇよな。ハハ… 【普通ライドに持って行かないであろうレアアイテムは何ですか】

他の人は誰もライドに持っていかないであろうような珍しいもの、あなただけが持っていくと思われるものは何かありますか? というスレッドを海外掲示板で見かけました。よくあるテーマの話題ですが、今回はかなり面白いコメントが寄せられていたのでご紹介し...
よみもの

あなたの最高のサイクリングの思い出は何ですか【海外掲示板での体験談から】

あなたの最高のサイクリングの思い出は何ですか、というスレッドを海外掲示板で見かけました。よく上がってくるタイプの話題ではありますが、ちょっといい話があったので少しだけご紹介します。 出典 What's your best memories ...
よみもの

実際に使ってみるまで懐疑的だったサイクリング用品は何ですか? という質問でナンバーワンになっているある小物とは

実際に使ってみるまで懐疑的だった(=良いものかどうか疑っていた)サイクリング用品やテクノロジーは何ですか、という質問を海外掲示板で見かけました。こうした質問スレッドはよくあって、最近ではまず間違いなくGarmin Variaがナンバーワンに...
よみもの

シマノXTRペダルの偽造品を買ってしまった人が正規品を買い直して違いを細かく解説してくれている

Shimano XTRペダルの偽造品の特徴について、海外掲示板で詳しく紹介されている投稿を見かけました。下のリンク先のスレッドで19枚ものキャプション付き写真を見ることができます。 出典 Counterfeit XTR pedals & h...
よみもの

自転車に乗っていて悲しい気分になるのは難しい【サイクリングは鬱病に効く説】

鬱に悩んでいると思われる方が、自転車に乗っている時はネガティブなことを考えないので、良い薬になっているようです、と海外掲示板で投稿されていました。 これまでの人生で自分自身を幸せにしようと頑張ってきたのですが、いまだにうまくいきません。なぜ...
よみもの

シングルスピードMTB愛好家たちの意見を観察する「シングルスピードには実はギアが3つある」

MTBをシングルスピード仕様に改造した、という投稿を多く目にするのですが、そうすることで得られる利点(advantages)がわかりません、という投稿を海外掲示板のMTBコミュニティで見かけました。 シティバイクならシンプルさを求めるのはわ...
よみもの

Trek CarBack Radar リアバイクライトの公称性能は盛りすぎ? 人気YouTuberによるテスト結果【Garmin Variaに対抗 】

Trek CarBack(Garmin Variaのようなレーダー製品)を試してみた方はいますか? という質問を海外掲示板で見かけました。早速オーストラリア在住の人気YouTuber、GPLama (Shane Miller)氏が試してみた...
よみもの

米Colorado CyclistとPlanet Cycleryが突然の「閉店セール」を開催中 詳細は不明

米の人気オンラインショップColorado CyclistとPlanet Cycleryが当然の「閉店セール」を開始している、と米Bicycle Retailerが報じています。 出典 Colorado Cyclist and Planet...
よみもの

Kona Bikesのブランド売却を親会社が決定 当面のブランド消滅は確実か

Kona Bikesを所有するKent OutdoorsがKonaブランドの売却を決定し、今後はウォータースポーツ・ビジネスにリソースと投資を集中していく、と発表したようです。米Bicycle Retailerが報じています。 出典 Ken...
よみもの

あなたがライドに携行する少し変わった「エキストラ・アイテム」を教えてください(海外掲示板でのアイデア観察)

みなさんがライドによく持っていくもので、なおかつあまり一般的でないような「エキストラ・アイテム」があれば教えてください、という質問を海外掲示板で見かけました。おもしろいアイデアがたくさん出されていたので、目立ったものをご紹介します。 以下、...
よみもの

ウェアを着はじめてから15分でライドに出発できるようにするためのミニアイデア

サイクリング出発前の準備に時間がかかるのですが、何か良いアイデアはないでしょうか、という相談投稿を海外掲示板で見かけました。サイクリストの「あるある」系悩み事のひとつですね。 僕の場合、ライドに出かける準備には45分かかるような気がします。...
よみもの

自転車からのカチカチ異音はどこから? 海外掲示板で見かけた事例を観察【灯台下暗し】

ロードバイクをはじめとするスポーツ自転車では誰もが一度は… いや、何度となく経験するはずの異音。カチ・カチ・カチ…、チッ、チッ、チッ…、ムギュ、ムギュ… 等々、その音の形容は様々。原因がなかなか突き止められないこともよくあります。海外掲示板...