よみもの

よみもの

フランス・オランダ・ルクセンブルク 似すぎで紛らわしい三色旗

突然ですが、このフィギュアのロードレーサーが着ているジャージはどの国の国旗をモチーフにしているのでしょう。 このジャージの色は上から青(系)・白・赤、となっていますが、この3色からなる国旗には少なくとも以下の3つがあるようです。 フランスの...
よみもの

Bernard & Eddy 遊んで良し・撮って良しのロードレーサーフィギュア

知人から素敵な贈り物をいただいたのでご紹介します。"Bernard & Eddy - Little Cyclists World Tour"と箱には書かれています。 中には5人のロードレーサーが! 黄色いマイヨ・ジョーヌを着ている人がいるの...
よみもの

pinkbikeのインスタおふざけ投稿に批判が殺到

世界最大のMTB情報サイトpinkbikeが昨日インスタグラムにちょっと変わったおふざけ投稿を9連投していたのですが、批判が殺到したためか1個を残して残りの8個は削除されてしまいました。
よみもの

工学系サイクリストのレシプロエンジンペダリング理論

皆様こんにちは。工学部出身サイクリストのkazaneです。 私も皆様もサイクリストである限りペダリングスキル向上のヒントを探しながら自転車に乗っています。何故なら我々サイクリストが自転車のエンジンだからです。 一方で、自動車や自動二輪車の動...
Tips & How-to

クマと遭遇した場合にやるべきこと・やってはいけないこと

今年(2019年)の春、札幌市の住宅街でクマが相次いで目撃される事案がありました。これは北海道ツーリングを考えているサイクリストにとっても看過できない出来事でしょう。 2021年6月18日にも札幌市東区に体長約1.5mのクマが現れ、4人の方...
よみもの

iPhoneで安上がりにZWIFTできるか、実験してみた結果

以前に書いたZWIFTの記事に「南鎌倉高校女子自転車部」の松本規之先生(@matsumoto0007)から、ツイートでこんなレスをいただいていました。 iPhone&出力装置使うのが一番安上がりぽい(・∀・)  その発想は無かった…!と、目...
Tips & How-to

きつい時でも時速2kmアップできる意識の魔法

疲れていたり向かい風が厳しかったりで速度を維持できない… そんな時でも時速2kmほどアップできる魔法のようなものをご紹介します。
Tips & How-to

自転車に乗っていても痩せなくなる原因と対策

自転車は痩せるらしい、と聞いてロードバイクやクロスバイク等のスポーツバイクに乗りはじめてみたものの、最初はちょっと痩せたのになんだかすぐ痩せなくなってしまった。自転車が痩せるなんてウソだ! 騙された! などという失望の声を定期的に見聞きしま...
よみもの

ブロンプトン、ストリートアーティストに訴えられる

今年の4月の話なのですが、ブロンプトンが北米の2人のストリートアーティストに訴訟を起こされるという出来事がありました。
よみもの

クランカー(Klunker)でよみがえる26インチMTBの愉しみ

クランカー(Klunker)は「オンボロ車」を意味する"Clunker"のヒッピー用語。 MTBという物がまだ無かった1970年初頭、サンフランシスコ郊外の山々を改造した古い頑丈な自転車で下る少々馬鹿げた遊びが流行りだしました。 その時に使...
Tips & How-to

サイクリングロード特有の危険な動き 突然のUターンに気を付けよう

サイクリングロード、つまりクルマの通行が基本的には認められておらず、自転車や歩行者やランナーが健康増進やレクリエーションのために使用するタイプの道があります。
よみもの

メカニカル・ドーピングの歴史 そして薬物ドーピングとの違い

今を遡ること9年ほど前、ツール・デ・フランドルでのファビアン・カンチェラーラの強烈な加速パフォーマンスのおかげで生まれてしまったメカニカル・ドーピング伝説。 その4年後、プロレースの現場で実施例が発見されるという事もありましたが、そのあと、...
よみもの

ひと目でわかる自転車コンポーネントメーカーのイメージ

自転車コンポーネントメーカーのイメージがひと目でわかるようなミームを作ってみました。ネタ投稿です。フリー素材の画像を使用したオリジナル作品です。きっかけは下の投稿です。 すると読んでいただいた方からこんなおもしろツイートが! 神経質な技術者...
よみもの

ロードバイク乗りの必要最低限の装備 これを持っていないと恥ずかしいらしい

最初にお断りしておきますがこれからご紹介するインスタ投稿は冗談ネタなので本気にしないように。題して"Basic necessities"。「最低限必要なもの」という感じの意味です。
よみもの

問い詰めるサイクリストのミーム

正確さと規律を求める怖いサイクリストに問い詰められるオリジナルミームを5つつくってみました。 空気圧はいくつにしている 空気圧はいくつにしている 5気圧「くらい」とは何だ? お前はもう友達ではない →適当に空気を継ぎ足しました、と答えると命...
よみもの

骨伝導イヤホンとスピーカーの是非をめぐるサイクリストの意見

イヤホンで音楽等を聴きながら自転車に乗ることは条例で禁止されている都道府県が大部分だと思いますが、では骨伝導イヤホンはどうなのでしょうか。Twitterでお聞きしてみたところ、様々なご意見が寄せられました(回答者数601人)。 71%骨伝導...
よみもの

自転車に乗っていて男性と出会いそうな状況を妄想・検証する

こんな記事を書きました。「自転車に乗っていて女性との出会いはあるのか問題」の検証です。 それに対し「女性目線での男性サイクリストとの出会いの可能性も検証してほしい」との声が寄せられたため、本稿担当の人工無脳が検証してみます。 サイクリングロ...
よみもの

自転車に乗っていて女性と出会いそうな状況を妄想・検証する

昨日こんな記事を書きました。自転車に関する良い考察・格言的なものをいくつか紹介してあります。 その中に次のような言葉があります。 Bicycles are almost as good as guitars for meeting girl...
よみもの

自転車をめぐるちょっと17のちょっといい言葉

Bikeradarに「自転車を巡る50の格言」という記事がアップされています。その中から個人的に刺さったものを17個ピックアップし、日本語訳を付けつつ紹介します。
よみもの

空対空ミサイル搭載F16戦闘機がSIDIの倉庫を襲う

な… 何を言っているのか わからねーと思うが…(以下略)的な驚愕報道が飛び込んできました。 17日金曜日、北米SIDIの代理店Cyclista Americaの商品を在庫している倉庫に米軍のF16戦闘機が墜落しました。