サイクリング 東京湾の水辺を走る:10の公園を繋いで「のんびり・たっぷり」走る私的サイクリングルートの紹介 東京ローカルの記事で恐縮ですが、東京近郊の方、または出張などで上京される方向けに「公園を繋いで走る東京湾サイクリングのアイデア」をご案内したいと思います。スタートは「レインボーブリッジ(東京港連絡橋)」の芝浦側、ゴールは江戸川区の「葛西臨海... 2021.10.07 マスター サイクリング
Tips & How-to 車中泊サイクリング!他者との接触ほぼゼロで、プチ遠征してみた結果 目指せよ快眠、勝ち取れ安眠、いざ夢の世界へ!理想の眠りを求めて、さあ始めよう車中泊! 相変わらず囚われ続ける駄文書き、nadokazuです。キミのホテルも、クルマの中にしてやろうか? それはさておき、本日の駄文はこちら! ZWIFTは楽しい... 2021.10.05 2021.10.28 などかず Tips & How-toサイクリング
サイクリング ただいま実証実験中!西武多摩川線サイクルトレインに、スポーツ自転車は持ち込みできないの? 知りたいのは素晴らしい夜明けと 切なさを宿す夕焼け だからもう行かなくちゃ ひとりでも行かなくちゃ だって友達いないから! 悲しみのぼっち自転車乗り、nadokazuです。 想いを乗せて、西武多摩川線サイクルトレインto go! というわけ... 2021.07.25 などかず サイクリング
サイクリング 紫陽花シーズンの鎌倉で、サイクリングを楽しむ秘訣!…って、そんなのあるの? このまま道が真っ直ぐでも、曲がりくねっていても、誰にも追いつけない。自転車は街を駆け出す前に力尽きる、へっぽこ自転車乗りnadokazuです。 花は舞い散る 今 向かうべき方向から 強風が吹いてる…(号泣) というわけで、本日の駄文はこちら... 2021.05.27 などかず サイクリング
サイクリング 箱根に新道爆誕!「はこね金太郎ライン」は、箱根サイクリングの定番ルートになれるかな? “絶望笑顔”で まだまだ いっぱい坂みよう いつも“苦しいね”って “また脚が攣った”って 嘆き喘ぐ ほら ライフがもうカラ 今日も特別へっぽこ、nadokazuです。 突然ですが、これから箱根でサイクリングするなら「はこね金太郎ライン」... 2021.05.18 などかず サイクリング
サイクリング しまなみ海道の絶景スポットに行くには、激坂を登るしかないの? 青い空と青い海に囲まれた瀬戸内の島々を舞台に、「青春の謳歌」が今、始まる。颯爽登場!銀河醜中年、nadokazuです。 というわけで、今日の駄文はこちら! しまなみ海道の景観は最高!でも…。 瀬戸内の青い海に、島々が浮かぶ。しまなみ海道を走... 2021.04.20 などかず サイクリング
Tips & How-to 東海汽船の大型客船「さるびあ丸」での夜の過ごしかたTips(東京〜大島) 先日、東海汽船の大型客船「さるびあ丸」で東京・竹芝桟橋を夜の10時に出港、朝の6時に伊豆大島に降りてサイクリングを楽しみ、同日午後2時30分のジェット船で帰る、という弾丸旅行をしました。 この「さるびあ丸」は今年2020年6月25日に就航し... 2020.12.16 2021.10.28 マスター Tips & How-toサイクリング
サイクリング ブロンプトンで、ゆるポタ(本当)しよう!「横浜パン活ライド」を楽しんだ結果。 みなさん、こんにちは!このたび新生徒会長となりました、わたくし高坂穂乃k…すみません!すみません! みんなで叶える駄文書き、nadokazuです。 「いやー、今日もパンがうまいっ!」 老舗の和菓子屋の娘(長女でしっかり者の妹がいる)をもって... 2020.11.16 2022.10.05 などかず サイクリング
サイクリング 冬のサイクリングは、ラーメンとお風呂でマッチポンプ!! こんにちは!放課後ティータイm…すみません!すみません!終業チャイムまで待てない駄文書き、nadokazuです。日々マジ ライブだし待ったなし。 「自転車に乗るのって、たーのしー!」 さすがに自転車乗りで、コレを否定しちゃう人はいない…です... 2020.11.09 2021.10.28 などかず サイクリング
サイクリング 俺が行くから君も行け!「こもろ×ろんぐらいだぁすとーりーず!秋のスタンプラリー2020」 こんにちは。羽川香s…すみません!すみません!私はですね…CBN Blogに駄文を垂れ流すnadokazuパカよ〜♪ 長野県小諸市の(一社)こもろ観光局さんが、自転車マンガの帝「ろんぐらいだぁすとーりーず!」とコラボ。街巡りイベント「こもろ... 2020.11.04 などかず サイクリング
サイクリング しまなみ海道。横浜から日帰りできる? ハーイ!朝香果r…すみません!すみません!親友に部屋を片付けてもらったり、「応援」を「応えん」と書いてポンコツの片鱗をのぞかせる駄文書き、nadokazuです。勉強しないで頭が良くなりたい! 「サイクリストの聖地」をぬけぬけと自称して、石碑... 2020.11.02 などかず サイクリング
サイクリング サイクリングと山歩きと 自転車は楽しい。 田園地帯を走り抜けるだけで、心が満たされる。 自転車は楽しい。 山は楽しい。 登山口の傍らにハルリンドウを見つけただけで、気持ちが和む。 山は楽しい。 自転車は楽しい、山は楽しい 自転車は楽しい。 所用ついでに、裏道を彷徨... 2020.11.01 2021.10.28 GlennGould サイクリング
サイクリング 「グランフォンド小諸 feat.ろんぐらいだぁす!in ZWIFT」は、サイクルイベントの新しい形なのかも? ハロー!!! 澁谷かのn…すみません!すみません!! 私を叶える駄文書き、nadokazuです。 2020年6月28日(日)、一般社団法人こもろ観光局の主催により Zwiftの仮想世界のロングライドイベントとしては国内最大規模となると見込ん... 2020.07.07 2021.10.28 などかず サイクリング
サイクリング 東海道・山陽・九州新幹線で輪行する最適解は、「折り畳みミニベロロード」なのかも? ドーモ、ミナサン。駄文ニンジャ、ナドカズです。神聖な行為であるオジギとアイサツ(古事記にもそう書かれている)の終了から0.02秒、まずは結論から申し上げます。 「やべぇ…たるたるさん(注:Tartaruga Type SPORTS GTの、... 2020.02.09 2021.10.28 などかず サイクリング
サイクリング B.B.BASEが2周年記念割引実施中であることへの考察 B.B.BASEはJR東日本が運行するサイクリスト向け特別列車です。専用ラックにロードやクロスをそのまま積み込めるのがウリです(*タイヤ幅50c以上は積載不可なのでMTBは要注意)。 東京・両国と千葉の4方面(内房・外房・佐原・銚子)を結ん... 2020.01.25 KPA サイクリング
サイクリング サイクリング中のコーヒーの至福 歳を取るにつれて、コーヒーが好きになってきました。もともと嫌いだったわけではないのですが、30歳頃までは特に大好きな飲み物、という感じではなく、家で飲むとしてもインスタント。外では特にこだわりなく飲み、どこそこのコーヒーはおいしいから、あそ... 2019.11.18 マスター サイクリング
サイクリング 秋のフォトポタリング。最近の愛用パーツとともに… こんにちは、CBNのウェブマスターです。 私はサイクリング中に写真を撮ることが多いのですが(フォトポタリングと呼んでいます)、ある秋の日のフォトポタリングの模様をお伝えします… とここまで読んで、 ええーっ普段のポタリングの様子なんかつまん... 2019.11.16 マスター サイクリング
サイクリング 今年のパレスサイクリング(東京・皇居前)は11月3日が最後 東京ローカルの話題です。ほぼ毎週日曜日、皇居前の祝田橋~平川門、往復約3kmの道路がサイクリングロードと化す「パレスサイクリング」。去る10月27日にたまたま通りかかったので久々に走ってみました。 ロードバイク・クロスバイク・ミニベロ・ママ... 2019.10.30 2021.12.24 マスター サイクリング
サイクリング カナダ・モントリオールの自転車事情 2019年9月後半にカナダ・モントリオールを中心にケベック州に1週間旅行に行ってきました。この町の自転車事情がなかなか興味深かったのでレポートします。 街角自転車風景 モントリオール ダウンタウン モントリオール到着翌日、ダウンタウンの外れ... 2019.10.16 ikue サイクリング
Tips & How-to 東海汽船のジェット船で伊豆大島に輪行する方法 先日、伊豆大島にサイクリング旅行に行きました。島でのサイクリングの詳細についてはいくつか記事を書いていますので、本記事の最後にリンクしておきます。是非あわせてお読みいただければ幸いです。 伊豆大島への往復には東海汽船のジェット船を利用し、自... 2019.10.02 2021.10.28 マスター Tips & How-toサイクリング