【今夜まで】Fashion x お出かけ タイムセール祭り

よみもの

よみもの

2020年に買って良かった自転車関連アイテム暫定リスト

今年も残すところあと3ヶ月。昨年同様、年末に「2020年に買った自転車用品で良かったものベスト15」のような記事を書く予定ですが、今回はその対象となる暫定エントリーリストをご紹介。 なお昨年のベスト15は下の記事から読めるので、お時間のある...
よみもの

夫のサイクルトレーナーをこっそりとアップグレードしたある女性が海外で話題に

夫のサイクルトレーナーをこっそりとアップグレードしたある女性が海外掲示板で話題になっています。 出典 Upgraded my husband’s trainer - Reddit 夫のトレーナーを10年もののCompuTrainerからWa...
よみもの

UCIが2021年からフレームデザインの規制を一部緩和する模様:何がどのように自由になる?

UCIが2021年からフレームデザインに関する規制の一部を緩和するという信憑性の高い情報があります。Cyclingtipsのもとに匿名の内部関係者から情報のリークがあったようです。 出典 New UCI tech rules leaked:...
よみもの

超簡易タイヤ変形モデルを使って転がり抵抗について考えてみた

その昔、伝説のシクロクロスタイヤ、コンチネンタルのTプロフィールを履いたロードで林道を飛ぶように駆け抜けていたという荒法師Bさん曰く、 師B 「最近、タイヤが太いよねぇ?」 宅浪 「はぁ」 師B 「何でだろうな?」 宅浪 「さあ」 師B 「...
よみもの

自分が欲しいロードバイクの2021年モデルは来年になってからでは買えない恐れ

ロードバイクやグラベルバイク、MTBといったスポーツバイクの2021年モデルを検討されている方は注意が必要です。 今年に入ってからのコロナ禍で完成車や完成車の組み立てに必要なパーツが不足し、パーツ単体での入手も以前より困難になったのは周知の...
よみもの

新型デュラエース(R9200)は2021年3月21日発表が私の予想

新型Dura-Ace(デュラエース)は今年2020年中に発表される、という説があります。デュラエースは4年周年で大きい型番が変わるモデルチェンジを繰り返してきていて、現行のR9100シリーズが発表されたのも4年前の2016年。9000系は2...
よみもの

洞窟から鉄線で動かす太古のコンポーネントの壁画が発見されて話題に

2120年8月29日、おはようCBN、朝のニュースをお伝えします。 海外で、ある洞窟から鉄線で動かす太古のコンポーネントの壁画が発見されて話題になっています。 この投稿をInstagramで見る The Feed Zone News(@fe...
よみもの

Zwiftのここがダメ!海外ユーザーによる改善要望を集めてみた

インドアサイクリング、バーチャルサイクリングといえば誰もが真っ先に思い浮かべるのがZwift。類似サービスの中ではユーザーベースは世界最大、UCIともパートナーシップを結び公式レースも開催されるようになり、先日はステアリング機能の実装、フラ...
よみもの

FOCUSの新しいインターナル配線方式「C.I.S.」はメカニカルでの使いやすさを目指す

ドイツのFOCUSが少しだけ新しいタイプのインターナル配線システム「コクピット・インテグレーション・ソリューション(C.I.S.)」を発表しています。 出典 FOCUS Cockpit Integration Solution C.I.S....
よみもの

サイクリストの俺が好き放題にサブスクしまくると毎月いくらの支出になるか計算してみた

サブスクリプションの時代が到来しています。身近なところでいつ頃からこの流れがはじまったかを思い出してみると、私の場合はApple Musicだったような気がします。その後はAmazonでも同様に定額聴き放題のサービスが開始され… いや、訂正...
よみもの

Stravaの無料版から週間アクティビティの詳細表示が消える

Strava(ストラバ)の無料版から新たに人気機能のひとつが削減されたことが話題になっています。 参考 Let’s get our weekly miles back - Reddit 5月に一部機能を有料化したばかり Stravaは去る5...
よみもの

ブロンプトンが英国で車体のサブスクリプション・サービスを開始 スポーツサイクル大手はどう動く?

ブロンプトンが英国で車体のサブスクリプション・サービスを開始しています。月次単位、あるいは1年単位の契約でブロンプトンを手元に置いて使い続けることができます。 出典 UK folding bike maker Brompton to lau...
よみもの

流行の「Vlog」に安直に乗っかろうと、素人が動画編集に手を出してみた結果。

みなさん、初めまして。三船栞k…すみません、すみません!! 1年生にして生徒会長も務め、日本舞踊をたしなんでおり、お茶やお花も師範の腕前らしい駄文書き、nadokazuです。同好会は廃部にします。 さてさて、みなさま「Vlog」ってご存じで...
よみもの

気になるチェーン伝達効率について、調べてみた

いつもお世話になっている自動車整備工場の百戦錬磨技師Aさんいわく 師A 「クルマのエンジンから駆動力を取り出すのがトランスミッション」 宅浪 「はぁ」 師A 「トランスミッションの中にはギヤがたくさん入ってる」 宅浪 「ほぉ」 師A 「1組...
よみもの

Zwiftに新たにパリとフランスの2ワールドが登場。楽しすぎてサブスク延長不可避に

ちょっとフランス走ってくる。と言って男はZwiftを起動した… はいそうです、ついにZwiftにパリとフランス、2つのワールドが追加されました! Watopiaのようにいつでも走れるワールドではありませんが、ニューヨークやロンドン同様、今後...
よみもの

シマノ株が上場来高値、時価総額で日産超えですわよ

ぐっもーにん!! コロナの定額給付金10万円は全額貯金した非(上級)国民・KPAです。 先日、目覚めのロイヤルミルクティーを味わいつつ、インテリのたしなみとして日経新聞を読んでいたところ(*インテリはこんなこと言わない)、衝撃的な見出しのコ...
よみもの

Zwiftが事実上の値上げを検討中か 「松竹梅」の3プラン設定に海外では懸念と不満の声

Zwiftが事実上の値上げを検討しているのではないか、という憶測が流れています。きっかけは7月末にZwiftから送られてきたアンケートで、私にも「Zwiftをよりよくするためにご協力ください!」という件名のメールが届きました。 そのアンケー...
よみもの

気付いたらツール・ド・フランスを走っていた男たち

な…何を言っているのか、わからねーと思うが… 気付いたら俺はツール・ド・フランスを走っていた… みたいなことが稀にあるようです。その場合、あなたの本名が何であれ、あなたは「リシャール」と呼ばれます。ツール・ド・フランスと言えば、フランス人が...
よみもの

サイクリストの像 2019/2020

今日は小話です。東京・荒川の河川敷道路を木根川橋か新四ツ木橋あたりで離れ、墨田区に入っていくと…とある場所で二人のサイクリストの像を見ることができます。 2019年11月 住所は墨田区八広4丁目3-4、城北信用金庫・墨田支店の前です。下の写...
よみもの

リム耐久破壊モードの研究 ~ダブルアイレットリム編~

「早起きは三文の徳だぜ」(古っ!) 1周42kmの郊外コースをガーッと走って朝6時前に帰宅した宅浪は、いい気分に浸りながらおしぼりウェッティでフレームを拭き、最後にぐるーんとホイールを回してタイヤ表面をサッと拭いた。 「あれれ?」 リアホイ...