Ankerのモバイルバッテリー、PowerCore Essential 20000を紹介します。20000mAhの超大容量にもかかわらず通常時価格が¥3,999と非常にコストパフォーマンスの高い製品です。
PowerCore 10000とのサイズ・大きさ比較
しかし同社のPowerCore 10000と比べるとサイズは勿論だいぶ大きくなります。PowerCore 10000は長さ9cm。PowerCore Essential 20000は長さ15.8cmほどです。2倍までは行きませんが、かなり長め。ただし厚みは後者のほうがほんの少しだけ薄いです。
重量はPowerCore 10000が182gに対してPowerCore Essential 20000が343gと、かなりずっしり重さを感じます。そのため自転車関連で使う場合、用途によって10000mAh系と20000mAh系を使い分けたほうが良いと思います。トップチューブバッグ等に入れてGPSサイコンやライトへの充電・給電に使うのであれば10000mAh系のほうが良いでしょう。
Essential 20000は重いですが、泊りがけの自転車旅行ならこれ1個で済ませられると思います。
この「PD」(Power Delivery)が付くモデルは、対応デバイスと本体への急速充電(※要専用充電器)が可能です。重さは公称重量が346gなのでほぼ同じ。ただしお値段¥5,999と、2,000円高くなります
ポートですが、PowerCore Essential 20000は2台同時充電が可能です(入力は片方のみ。USB-CとMicro USBはどちらも入力専用で同時使用は不可)。私の場合この2台同時充電が必要だったので買い増したのでした。なおEssential 20000 PDもUSB-AとUSB-C(入出力兼用)でデバイスに同時充電できます。
値段は非PD版(私が使っているもの。旧版ですが現在も発売中)より1000円高いです。より縦長で、公称重量が212gなので30gほど重くなります。
しかも私の旧版と違い2台同時充電できるようになっているので、現在は何か理由がない限りこのSlim PD版を選んだほうが良いかもしれません
まとめると…
- 1〜2泊の自転車旅行、ツーリングならPowerCore Essential 20000はかなり便利
- 日帰りロングライドや輪行などで、ちょっと足りなくなったGPSやライト、スマホへの給電や充電をしたいという場合は10000mAhモデルのほうが使いやすい
- 急速充電が必要な場合は「PD」が付いたモデルを選ぶ
という感じです。
私が使っている20000mAhモデルがこちら。急速充電に対応していないぶん安いです。
急速充電対応版はこちら。
私が使っている10000mAh版はこちら。自転車で使う時にこのサイズでないと困る、という方もいるかもしれませんが、そろそろディスコンになるかもしれません。
少し長くなっても良いのなら、急速充電対応・2台同時充電可能なSlim 10000 PDを選ばない理由はないでしょう。