新着記事

よみもの

サイクリストが贈られたらきっと嬉しいに違いない用品系のギフトアイデア・おすすめ10選【筆者使用経験のあるものから】

そろそろクリスマスが近い季節となりました。この記事ではサイクリストのパートナーやお友達に(いやあるいは自分自身に…)贈ったらきっと喜んでもらえるに違いない、と個人的に考えるサイクリング用品を10品ほど選んでご紹介します。どれも筆者が実際に使...
よみもの

度付きサングラスを1カ月/500km使ってわかった、3つのストレス要因と対策不能な弱点とは?【ひとつは解決策あり】

走り出した 物欲(おもい)が今でも この胸を確かに叩いているnadokazuです。 覚えておけ! この物欲は、この財布に風穴を開ける! 二つの思いを二重螺旋に織り込んで! 明日へと続く墓穴(みち)を掘る! それがAmazon! というわけで...
よみもの

フロントパニア用のラックはこの中のどれを選びますか? 理由とともに教えてください(海外掲示板から)

フロントパニア用ラックにはいくつかの形状がありますが、あなたなら写真の中のものからどれを選びますか、というおもしろい質問を海外掲示板の自転車ツーリングコミュニティで見かけました。 以下、スレ主さんの投稿です。 比較的遠いところで、比較的長期...
よみもの

Zwiftは大きいスクリーンでやると没入感マシマシになるでしょうか?(海外掲示板から)

Zwiftは大きいスクリーンでやると没入感が高まるでしょうか? という質問投稿を海外掲示板で見かけました。実際のところどうなのか、多くの方々の体験談を観察してみましょう。以下はスレ主さんの投稿です(抄訳)。 Zwiftをはじめたばかりです。...
ロック

Bromptonからシートポスト一体型の簡易ロック「Cafe Lock」が登場【新製品情報】

超ミニな新製品情報です。ブロンプトンから「Cafe Lock」なる簡易なロックが発売されています。専用(?)のエクステンデッド・シートポストとのセット販売で、英国公式サイトでの価格は£75.00(本記事時点のレートで15,193円)となって...
よみもの

自転車のためにセーター編んでみた(海外掲示板から)

愛車のためにセーターを編んでみました、という心温まるおもしろ投稿を海外掲示板で見かけたのでご紹介します。 以下、スレ主さんの投稿です。 自転車が山ほどある土地に住んでいるのですが、駐輪場で自分のバイクを施錠する時に隣のバイクに当たらないよう...
Tips & How-to

スマートトレーナーを同じ場所に置きっぱなしにして使っていた人の悲劇:あなたの家は大丈夫?(海外掲示板から)

いつも同じ場所にスマートトレーナーを設置したまま運用していたという方が、海外掲示板のZwiftコミュニティで注意喚起されていたのでご紹介します。 以下、スレ主さんの投稿です。 皆さんこんにちは、私は次の月曜に今のアパートから引っ越す予定なの...
よみもの

いま外国人がアメリカ合衆国に自転車旅行しに行くのは危険でしょうか?(海外掲示板から)

いま外国人がアメリカ合衆国に自転車旅行しに行くのは危険でしょうか、という主旨の質問投稿を海外掲示板(の自転車ツーリングやバイクパッキングコミュニティ)でたまに見かけるようになりました。最近(2025年11月5日)も新たにスレッドを見かけたの...
よみもの

ジップロックよりも活躍するオーガナイザーバッグがあるだろうか【いやない・海外掲示板から】

ジップロックより良い袋があるだろうか、あれば知りたいけれども、ジップロックが最高だと思うのは私だけでしょうか、というオピニオン投稿を海外掲示板のバイクパッキング・コミュニティで見かけました。 出典 Anything better than ...
よみもの

サイクリングで足りないところを補えるスポーツは何ですか?(海外掲示板から)

サイクリングを補完する(=サイクリングでは鍛えられないところを鍛えられるような)おすすめの運動には何があるでしょうか、という主旨の質問投稿を海外掲示板で見かけました。どんなスポーツ・運動が挙げられているか観察してみましょう。以下、スレ主さん...
セール情報

Amazonの大型セールは本日最終日!お買い得品をピックアップしてご紹介します

開催中のAmazonスマイルSALEが本日深夜に終了します。この記事ではあらためてお買い得品をいくつかピックアップしてご紹介します。 180mmまで対応するMARUTOのディスクブレーキローターカバー・ブラックが過去3ヶ月最安の¥1,007...
よみもの

ドロップハンドルのブリフター。フードを内側に傾けるのが現在では当たり前?(海外掲示板から)

プロサイクリングにおけるロードレースでは「ナローハンドル+ブリフターのフードを内側に倒す」スタイルの選手が近年増えてきているように思われますが、このトレンドはアマチュアも取り入れるようになっているのでしょうか? また、実際に試している方の意...

製品レビュー

iGPSPORT BiNavi vs iGS800!iGPSPORT製GPSサイクルコンピュータの頂点はどっちだ?
KODAK印の「カメララップ」はポタリングや自転車旅行との相性が良い【省スペース・クッション・撥水】
COBAGS BIKE ZAC 2.0は使い方のコツをつかむと重宝する「折りたためるパニアバッグ」【買い出し・キャンプ・輪行でも】
ALPINAとColemanのオーバーサングラス:使用3年目の感想【メガネの上からかける 6000円 vs. 1600円】
【新発売】COOSPO CS600!1万円台で買えちゃうタッチパネル&ナビ対応GPSサイクルコンピュータの実力って、どんな感じ?
TOPEAK スーパーツーリストDX:これが使えないバイク・これで使えないバッグって存在するの? と思えるほど万能なリアラックの優等生
【使用5年目】シュワルベ・ビッグアップル & Dahon K3:タイヤの耐久性とリムへの影響はどうであったか
OsmaR(オスマ)ボトルホルダー!それは、もっとも保冷ボトルにキズを付けにくい(多分)ボトルホルダー(のはず)!!
CXWXCのアジャスタブルステム(XT-AS822)は全体的には良いものなのに重大な欠点がひとつあってとても惜しい
iGPSPORT BSC300T!1万円台で買えちゃうタッチパネル搭載GPSサイコンって、使いものになるの?

Tips & How-to

スマートトレーナーを同じ場所に置きっぱなしにして使っていた人の悲劇:あなたの家は大丈夫?(海外掲示板から)
SPDクリートのボルトに石が挟まったことはある? どうやって取ればいいの?(海外掲示板より)
ORTLIEB アクセサリーパック:ベルクロストラップの剥がれを補修してみた
あなたはバイシクルツーリング派? それともバイクパッキング派? 走る道のタイプから自分に合った装備を考える
あなたの自転車バッグも押入れの中でカビだらけになっているかもしれないぞ【高温多湿な時期にこそやっておきたいメンテナンス】
ROCKBROSのハンドルバーバッグ(13L)をS SENQI “Hフラットバー”に装着する【JONES H BAR + ORTLIEB HANDLEBAR PACK 下位互換】
MKS Ezy Superiorペダルから異音が聞こえてきたら最初にこれを点検してみよう
ねじこむタイプのハンドルグリップを少ない力でインストールする方法(BBB BHG-27 MULTIFOAMを題材に)
ROCKBROSのバックミラー(ハンドルバーマウント・菱形)をJones H bar形状の変形ハンドルに取り付ける
リアラックからはみだすサイズの大きいバッグがホイールに接触しないようにしたい(数百円で解決)