ツール・メンテナンス

ツール・メンテナンス

チューブレスタイヤのパンク修理キットは結局どれが最高なの? Stan’sは賛否両論・最高評価は…【2024年8月最新情報】

シーラントでは塞ぎきれなかったパンク穴を塞ぐためのチューブレスタイヤ修理キットには、大きくわけて3つの選択肢があるように思います。最も代表的なのが「ベーコンストリップ」を使うもの。他に有名なのがSTAN'S DART TOOL。そしてDyn...
Tips & How-to

ネオジム磁石でバラの携帯ヘックスレンチをコンパクトにするアイデア

CBN本館に最近ラチェットドライバーのビットをネオジム磁石でまとめるというナイスアイデアなご投稿があり、Twitterで人気でした。私も手元にネオジム磁石の山が眠っていたので、HOZAN W-112(レビュー記事)に応用できないかと試してみ...
チェーン・チェーンリング・カセット

KMCのミッシングリンク工具を買ったらクローズ専用でガッカリした、という意見【工具なしで開閉する裏技も】

KMCのミッシングリンク工具を買ったところ、リンクを取り付ける「クローズ」専用でガッカリした、という意見投稿を海外掲示板で見かけました。寄せられているコメントを眺めてみます。 出典 Why the hell does KMC make pl...
ツール・メンテナンス

Dynaplugという海外で非常に評価が高いチューブレス・リペアキットはどんなもの?

ロードバイク用のベストなチューブレス・リペアキットは何ですか、という海外掲示板のスレッドを眺めていたところ、コメント数はまだ少ないのですが4人の方が「Dynaplug」というブランドの製品を推していました。私も先日Twitterで読者の方に...
ツール・メンテナンス

Stan’s Dart Toolの品質が低下しているのではないかとの意見が増えている バックアップにベーコンストリップも携帯しよう

Stan'sといえばシーラントの最定番ブランドですが、同社が2019年秋以降発売しているチューブレスタイヤ用パンク修理ツール「Dart Tool」の品質が低下しているのではないか、と指摘する声が目立つのでご紹介します。 Dart Toolは...
Tips & How-to

メンテナンススタンドではドライブサイドを外側にしてシートポストをクランプするのが良い その理由は?

クランプ式のメンテナンススタンドでは、トップチューブのようなフレームの一部ではなく、シートポストでクランプしましょう、というCompetitive Cyclist(アメリカの有名ショップ)によるインスタ動画のコメント欄が賑わっています。 C...
ツール・メンテナンス

Panaracerのバルブコアツール:なくても良いがあると楽しい

小物紹介のミニ記事です。Panaracerの「バルブコアツール」という製品で、文字通り仏式バルブのコアを外すための工具です。普段は下のようにバルブキャップ的に装着しておくことができ、必要な時は逆さにして反時計回しに捩じ込むと、バルブコアがゆ...
ツール・メンテナンス

ParkToolが珍しい不良?でコッタレスクランク抜き工具をリコール

米ParkToolがコッタレスクランク抜き専用工具「CCP-22, CCP-44, CWP-7」の3つについて、特定の時期に製造されたものに不具合があるとのことでリコールを通知しています。 公式 IMMEDIATE STOP USE AND...
ツール・メンテナンス

高価なブロンプトン・ツールキットの代用になる10ドルの製品があるらしい(※国内入手は困難)

ブロンプトンの専用ツールキットは、出先でのパンク修理・簡単な調整に必要な工具を備えている上、トップチューブ内に格納できる便利なものですが、税込み¥13,200という価格がややネック。しかし「俺が手に入れたこの10ドルの工具セット、ほとんど代...
Tips & How-to

クラウンレース・インストーラー(1.5インチ用)の自作【おすすめしない】

クラウンレース(Crown Race)というパーツはフォークの上面にあり、ヘッドチューブ下端のベアリングと接触する薄い金属パーツです。カーボンバイクでは使われないこともあるので、その存在を意識したことがない方も多いと思いますが、バラ完でフレ...
ツール・メンテナンス

屋外での空気圧調整にはPanaracerのデュアルヘッドデジタルゲージが地味に使いやすい

Panaracerのタイヤゲージにはアナログ式とデジタル式、2つのタイプがあり、この記事では後者の「デュアルヘッドデジタルゲージ」が活躍するシーンについて書いてみます。 なお本記事で紹介する製品(BTG-PDDL1)は既にディスコンとなって...
ツール・メンテナンス

BBB T-rexGrip 従来型より使いやすそうなカセットスプロケット外し

オランダ発の人気ツールブランドBBBから新しいタイプのカセットスプロケット外し(スプロケット戻し)工具が発売されました。「T-rexGrip」という名称は恐竜の顎のようなプライヤー形状に由来しているようです。 公式 T-RexGrip / ...
ツール・メンテナンス

持ち運びできるローター・ロックリング固定ツール スルーアクスルをハンドル代わりに

おもしろ工具…というか緊急時に使えそうな便利アイテムの紹介です。Terskeというブランドの携帯用ローター・ロックリングツールです。 公式 Travel Disc Rotor Lockring Tool – Lindaret 12mmスルー...
ツール・メンテナンス

ブロンプトンのヒンジクランププレート 摩耗すると異音が発生するので定期的にチェックしよう

現在筆者が愛用している何台目かのブロンプトンは3年目に突入しましたが、先日ヘッドセットから異音が発生しました。その際に行った調整方法は「BROMPTONのヘッドセットを自分でメンテナンスする手順」という記事で紹介していますが、今回は別の種類...
ツール・メンテナンス

Affinity Cyclesから3D形状のカーボン製タイヤレバーが登場

Affinity Cyclesからなかなかカッコいいタイヤレバーが登場しています。よく考えると今までなかったのが不思議なカーボンファイバー製です。 公式 Affinity Carbon fiber tire levers — AFFINIT...
ツール・メンテナンス

absoluteBLACKから「GRAPHENwax」が登場 溶かしたワックスに浸すだけの簡単運用・期間限定で半額セール中

absoluteBLACKからワックスタイプの潤滑剤「GRAPHENwax」が登場しました。ワックスタイプには通常ドリップ式、スティック式(Wend Wax等)、バス式(浸すタイプ)がありますが、これは溶かしたワックスにドボンと浸すだけ。 ...
ツール・メンテナンス

Birzmanから油圧ディスクブレーキのピストン戻しツールが登場 ホイールを外さず使える便利なタイプ

Birzman(バーズマン)から便利そうなツールが出ています。油圧ディスクブレーキキャリパーのピストンを安全かつ効率的に押し戻せる「ディスクブレーキ・ピストンプッシャー」という製品です。 エア噛みなどが原因で左右の突き出しがイーブンでない状...
ツール・メンテナンス

Wolf Toothから17機能を68gに凝縮した8-Bit Pack Pliersが登場 日本から購入も可

米国ミネソタ州ミネアポリスの人気小物メーカーWolf Toothから17機能のマルチツール「8-Bit Pack Pliers」が新登場しました。縦14.6cm、横2cm、厚み9mmの筐体で重量68g。長さは結構ありますが、搭載機能を考える...
ツール・メンテナンス

FizikからAlpacaサドルシリーズ用のツールキャリアが登場 CO2ハウジング付き

Fizikからサドル下に取り付けられるツールキャリアが登場しました。Alpaca TerraとAlpaca Gravita用で、ミニマルチツールと取り外し可能なCO2ハウジングがセットになっています。 公式 Alpaca Tool Carr...
ツール・メンテナンス

Stan’sが自転車以外のアウトドア製品用にシーラントを発売開始

シーラントと言えば誰もがすぐに思い浮かべる安定の選択肢、Stan's NoTubes。そのStans'sが自転車以外の市場に参入し業績拡大を狙います。 出典 Stan's makes move to grow outdoor equipme...