ウェア関連製品レビュー

左右独立・立体製法のサイクリング用ソックス 「フットマックス」と「アールエル」はどちらが良い?

CBN BlogはAmazonアソシエイトとして適格販売により紹介料を得て、良質なコンテンツの作成とサイト運営のために役立てています。当サイト内のリンク経由で Amazonにてお買い物 していただくと、大変助かります。いつもご支援ありがとうございます

ここ最近お気に入りのサイクリング用ソックスは「アールエル TBK-500R」なのですが、巷で人気のもうひとつの左右独立・立体製法ソックス「フットマックス FXB109」を試してみることにしました。

同じサイズでは「アールエル TBK-500R」のほうがやや長め

まず交互に並べてみます。どちらもサイズはMなのですが、「アールエル TBK-500R」のほう(黒いほう)がやや長めです。

アールエル TBK-500Rとフットマックス FXB109

「フットマックス FXB109」はかかとの裏にも滑り止めあり

新たに手に入れた「フットマックス FXB109」の爪先裏にはこんな感じの滑り止めがついています。NIKEのロゴを思わせる3本のライン。

フットマックス FXB109の爪先裏

「アールエル TBK-500R」の同じ部分の滑り止めを見てみましょう。滑り止めやパターンはこちらのほうが凝っていて数も多いです。手間がかかっています。

アールエル TBK-500Rの爪先裏

ただ「フットマックス FXB109」はかかとの裏側にもこんな滑り止めがあります。

フットマックス FXB109のかかと裏

「アールエル TBK-500R」のかかと裏に滑り止めはありません。ここは大きい違いです。

アールエル TBK-500Rのかかと裏

着用時の様子

「フットマックス FXB109」の着用時の様子。さわやかな感じがします。

「フットマックス FXB109」の着用時の様子

「アールエル TBK-500R」の着用時の様子。なんか強そうですw

「アールエル TBK-500R」の着用時の様子

ちなみにシューズは下の記事で紹介したSIDI SD15です。これがまた最高なオフロード対応シューズで、下の記事で詳しくレビューしています。気に入ったのでもう1足買おうと思っているほどです。

SIDI SD15 ペダリングよりも「歩き」を重視したオフロード対応サイクリングシューズ
SPD用、というか2穴クリート用シューズ、SIDI SD15を手に入れました。これはCBNレビューで存在を知って、すごく良さそうだなあとずっと気になっていたのでした。とにかく歩きやすいらしい。 カラーはブラック一色と、このサンド/ブラックの...

実際に使ってみて

今回新たに購入した「フットマックス FXB109」を使ってみて思ったのは、「アールエル TBK-500R」との比較で言えば、

  • 滑り止め効果はどちらも大きい違いはない(どちらも優秀でシューズ内のグリップ感は高い)
  • 「フットマックス FXB109」はやや薄手でこれからの季節、晩春〜初秋頃まで気持ちよく使える
  • 「アールエル TBK-500R」はやや厚手で季節的には秋〜初春が向いているかも。しかし安心感があるので夏場でもオフロードライドでは良い

といったところ。またペダリングのダイレクト感が好きな方は「フットマックス FXB109」、ロングライドなどでちょっとだけ疲労軽減効果も得たい方は「アールエル TBK-500R」という選び方もありではないかと思いました。

ただ「フットマックス FXB109」についてはトータル200km程度の使用なのであくまでご参考に。私の場合はずり落ちるとかそういうことはありませんでしたが、長期使用時の耐久性はまだ不明です。

「アールエル TBK-500R」はかなり丈夫で長持ちしています。

舗装路ならフットマックス、林道に入るならアールエル、という感じもします(あくまでこの2つのモデルについて言えば)。

両方とも人気だけあって、どちらも非常に良いソックスだと思います。私の場合は基本的に夏フットマックス、秋〜春またはオフロードではアールエル、という運用になりそうな気がしています。

著者
マスター

2007年開設の自転車レビューサイトCBNのウェブマスターとして累計22,000件のユーザー投稿に目を通す。CBN Blogの企画立案・編集・校正を担当するかたわら日々のニュース・製品レビュー・エディトリアル記事を執筆。シングルスピード・グラベルロード・ブロンプトン・エアロロード・クロモリロードに乗る雑食系自転車乗り。

マスターをフォローする
タイトルとURLをコピーしました